
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
下記URLをご参照下さい。
WordやExcelなどに貼り付けた後、「図」のツールバーを使ってトリミングする方法です。
「画像のトリミング」
http://kokoro.kir.jp/office/zu_toolbar1.html
「図をトリミングする」
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP0519295 …
No.6
- 回答日時:
矩形で切り取るなら、↓「WinShot」は如何でしょう?
http://www.woodybells.com/winshot.html
同じ作者さんの画像編集ソフト、「JTrim」にコピペで編集もでき、どちらもフリーソフト、Vistaでも重宝しています。
LHA書庫版(別途解凍ソフトが必要です)ならインストールしなくても、メモリカードなどで持ち歩きもできます。
No.5
- 回答日時:
フリーソフトを使うという手があります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se281866. …
範囲指定という機能を使えば、画面の一部だけを指定して
コピーすることが出来ます。
操作性は悪くないと思います。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se281866. …

No.3
- 回答日時:
私の場合は、取り込んだ画像を、通常のBMP形式からGIF形式に変換してから貼り付けます。
そのほうがデータ量が少なく軽いからです。Irfan Wiewというフリーソフトで、簡単にBMPからGIFへの変換が出来ますので、試してみることをお奨めします。
No.2
- 回答日時:
Print Screenを押した後にペイントを起動して貼り付けをすると画像が出てきますから、必要な所だけを範囲指定して切り取ってE
xcell等に貼り付けて下さいNo.1
- 回答日時:
もし、「ある特定のウインドウだけを」切り取って貼りたいのでしたら、[Alt]キーを押しながら[PrintScreen]を押せば、今選んでいるウインドウの画面だけをコピーすることができます。
ウィンドウの中のさらに一部分だけを切り取るのでしたら、
・ペイントなどに貼り付けてから、せっせと編集する
・そういうソフトを使う
しかないです。
どちらの方法も、下記URLにやり方が載っています。
参考URL:http://www.rainylain.jp/etc/ss/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OpenOffice.Drawで消しゴム作業
-
メールでもらった画像をコピー...
-
統計ソフトRの表をワードにはり...
-
無料ダウンロードした白地図に...
-
パワーポイントからエクセルへ...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
Wordで、複数のテキストボック...
-
ワードに貼り付けられた画像の...
-
Word 特定の複数ファイルで同じ...
-
Wordファイルを開くと新規文書...
-
ワード文書を保存するとPDF...
-
課題で出たwordのファイルを先...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
会社のPCからの私的な印刷
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
WORDの文字が赤になり取消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールでもらった画像をコピー...
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
画像の「ふち」をぼかす方法
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
パワーポイントからエクセルへ...
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
スクリーンショットの写真が小...
-
パワーポイントにネット上の表...
-
エクセルのドロップダウンリス...
-
画面印刷(プリントスクリーン...
-
画像をドラッグして簡単に、メ...
-
エクセルの表をビットマップに...
-
win7 ペイントの吹き出し...
-
プリントスクリーンの機能が言...
-
統計ソフトRの表をワードにはり...
-
Wordの画像編集について
-
OpenOffice.Drawで消しゴム作業
-
画像を傾ける方法
-
一太郎などからJPG画像を取...
-
EXCELに貼ってある画像を綺麗に...
おすすめ情報