dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月に、小樽・函館に旅行に行きます。
北海道ならではの新鮮な魚介が食べたいので、お勧めの食事どころを教えてください。

A 回答 (2件)

函館は他の方におまかせします



小樽だけ

小樽運河食堂
http://www.otaun-shokudo.com/index1.html
いろいろな食事どころがあって,満喫できるよ
こんなところ↓
http://www.art-world.jp/otaru/unga-syokudou/park …
海鮮問屋(小樽運河食堂内)
http://www.art-world.jp/otaru/good-life/2007-04/ …
ほっかい丸(小樽運河食堂内)
http://www.art-world.jp/otaru/good-life/2007-05/ …
たる一(小樽運河食堂内)
http://www.art-world.jp/otaru/good-life/2007-05/ …

三角市場(小樽駅のすぐ横にあり)階段登った上
http://www.geocities.jp/otarumisemasu/A2_2.htm#11

南樽(なんたる)市場(ここは小樽築港と南小樽の中間点)
http://www.shin-nantaru.com/
http://nantaruichiba.or.jp/

色内地区の朝市食堂(早朝4時から)
http://www.art-world.jp/otaru/good-life/2007-08/ …
フェリーターミナルから手宮側に運河沿いに1km

回転寿司とっぴー 小樽運河店
http://www.toppii.jp/menu/index.php
http://www.toppii.jp/shop/index.php#011
皿の値段は2種類だけでシンプル

ポセイ丼の激安いくら丼   「小樽本店」をクリック
http://photo.hokkaido-blog.com/html/10/ikuradon. …
http://www.otaru-poseidon.jp/donburi.html

洞爺湖サミットで小樽と函館の間の「後志(しりべし)」「胆振(いぶり)」地区は厳戒態勢となります。6月というのが上旬か下旬か知りませんが,欲張らずに,時期的に函館か小樽のどちらか一方に絞るべきです。そのプランだと,どうしても政府要人が宿泊や会合に使うニセコや洞爺湖,ルスツ,登別のどこかを通過せざるをえません。レンタカー移動など,警察の検問に何度もひっかかり,些細な微罪(車のライト故障など)で不審者扱いにされ,いちゃもんつく恐れが高いですよ。投入される警察官は2万人といわれてます。どうしても移動したいなら,回り道でも,小樽→積丹→岩内→寿都→江差→函館と日本海側を通ること。札幌でも7月の大きなNGOの集会は中止に追い込まれました。迎撃ミサイルを配備するというオバカな政府の計画もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん有難うございます。
ポセイ丼食べたくなりました。
観光事情(厳戒態勢)も教えていただいたので、参考にしたいとおもいます。

お礼日時:2008/02/13 16:13

函館についてですが、行ったことのあるところでこちらをご紹介しておきます。


かわ村
http://gourmet.hakonavi.ne.jp/kyoudo/i_kawamura. …

居酒屋ココ
http://www8.ocn.ne.jp/~co-co/
http://gourmet.hakonavi.ne.jp/izakaya/i_coco.html

なお、かわ村は狭いお店ですから予約が必要です。
あと私の行ったことのないところで、こちらも評判がいいようです。
http://www.ikasei.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
素敵なお店ですね。参考にしたいと思います。

お礼日時:2008/02/14 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!