
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自転車に乗ったり風が軽く吹いただけでセンター分けになってしまうと,カットを担当したものに必ず伝え,センターでは分かれにくくなるようなカットをしてもらってください。
ただし,センター分けになってしまう理由は,クセ毛ではなく,髪の毛の生えグセですので,いくらカットを工夫しても空気の動きでセンター分けになったしまう場合もありますので,カットだけでは限界があると思います。
ですから,ヘアスタイリング剤の助けを借りるようになると思いますので,ヘアスタイルの作り方とともに担当者から教わるようにしてくださいね。
また,生えグセですから,時間をかければ変えられます。
夜寝る前に,髪の毛を湿らせ(濡らさないように気をつけてください),好みの場所に分け目を作り,ピンなどで留めてから寝具に入ります。
朝起きましたら,留めていたピンは外し,ヘアスタイルを作ります。
これを毎晩繰り返し,早くて6ヶ月以上経つ頃になりますと,センター分けからは卒業出来ると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/23 01:24
回答、ありがとうございます!
やっぱり、長年センター分けだとクセがついてしまうのですね・・・。
今度、美容室に行く時に担当者に、センター分けになりにくいカットをしてもらうように頼んでみます。
寝る前に分け目を作ったりするのは、やった事がなかったので早速試してみます。
早くセンター分けから卒業できるよう頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センターわけです。これはつむ...
-
髪の毛の分け目?が気になりま...
-
全体的にスカスカな薄毛です。...
-
この前髪スカスカになるんです...
-
髪の毛の伸びを遅くする方法
-
ネットで拾った画像ですが、髪...
-
これは普通のつむじですか? そ...
-
帽子をかぶると髪が潰れて頭皮...
-
肩に髪の毛が付くくらいから、...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
前下がりボブってサイドの髪の...
-
髪を毎日結んでいると・・・
-
髪の毛が前から見た時このよう...
-
左右の側頭部の毛量の違い
-
高2です。これはつむじはげでし...
-
薄毛の飲み薬についてお伺いし...
-
女性の髪の長さについて
-
この髪の毛の抜けかたはAGAの疑...
-
はげていますか?薄いですか? ...
-
頭頂部が薄い&Mハゲに似合う髪...
おすすめ情報