dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薄毛の飲み薬についてお伺いしたいのですが現在オオサカ堂でミノキシジルでフォリックスFR15を頭皮に塗布しているのですが1年以上使用して効果がみられないので飲み薬も試そうと思うのですが、よく抜け毛を抑えて生えてくる薬の2種類飲んだ方が良いと効きますがおすすめはありますか?
自己責任でオオサカ堂での取り寄せを考えております。

A 回答 (1件)

私は医師ではありませんので、参考程度にお読み下さい。


 
「毎日同じ時刻に起床する」
「朝昼晩、毎日同じ時刻に食事を摂り始める」
「一口あたり30回以上噛む」
「栄養バランスを考えた食事を摂る」
「毎日同じ時刻に就寝する」
 
これをしなければ、育毛剤も発毛剤も効果を得られません。
禿げた人で、上記5項目をクリアした人は、約5%の確率で発毛していますが、ミノキシジルを主成分とした「発毛剤」を塗布し続けただけの人は、1~2%の人しか発毛が認められませんでした。
ちなみに、これらの情報は、新聞や雑誌などで発表済みです。
 
で、あなたはどうですか?
もしも、塗布しただけでしたら何年経っても効果は得られないでしょう。
もちろん、これからやろうとしている事も無駄になると思われます。
 
ミノキシジルは血管拡張剤、フィナステリドは前立腺肥大症治療薬(5αリダクターゼⅱ型阻害薬(5α還元酵素ⅱ型阻害薬))。どう考えてもここに髪の毛の材料はありません。髪の毛の材料無くして、薄毛がフサフサヘアになれると思いますか?
髪の毛の材料が足りていないから薄毛になってしまう。細胞分裂を活性化するホルモンが少ないから髪の毛が育ちにくい。
これを払拭しないで、薄毛とオサラバは出来ないと思います。
 
と言う事で、冒頭のご項目の実践をしていないのであれば、無理の無い範囲で実践してみて下さい。
もし、すでに実践していたのでしたら、ミノキシジルでは効果が得られにくいタイプの薄毛と判断して、フィナステリド主成分の育毛剤(発毛剤の存在は知っていますが、育毛剤にもあるのか、私は知りません)に切り替えても良いと思います。
 
ミノキシジルタブレットは、血圧降下薬です。つまり、高血圧症治療薬です。しかもかなり強い薬です。さらに言えば、何年か経つと耐性が出来る為、実際に高血圧症を患った場合、治療薬があるかどうか……。
高血圧症はサイレントキラーです。髪の毛と命、どちらが大切ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!