重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブランド物について詳しくないのでどなたか教えて下さい。
先日、インポートショップでヴィトンのキーケースを買いました。
税込\26800でしたが、後日ヴィトンのホームページを見たら
同じものが\24150でした。
百貨店に入っているヴィトンのお店で買うよりインポートショップとかの方が
安いと思ってそちらで買ったのですが・・・。
また、ネットのブランドショップでは同じものでも違う値段が付いてたりで、
私と同じもので\30000とかあって、どうして違うのか疑問に思いました。
すみませんがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

結論を言えば売れるからでしょう


基本的には幾らで売ろうがお店の自由ですから

高くても売れるのであれば値下げはしないでしょうね
ブランド物だとプレミアがついてたりすれば定価をはるかに超えますし
そうでなくても値段を見比べて買わない人がいれば売れてしまいます

ただインポートショップやネット販売で手に入れた品物には
本物かどうかという問題がついて回りますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう事なんですね。
インポートショップとかは安いと思い込んでいました。。。
本物かどうかも気になりますね。
今後の参考になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/02/22 14:30

こんばんは



やはり売れるということはありますが・・・。
ヴィトンのキーケースはヴィトンの商品の中でも、引き取り率が一番高いのです。
需要が多いから高値で引き取り、高値で売る。
これは商品が直営店で切れている場合によく起こります。

後、ヴィトンはレートでお値段を上げたり下げたりがとても早いブランドです。ただ今はユーロが強いので、値段が下がることはないと思いますが・・・。

ご参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>需要が多いから高値で引き取り、高値で売る
そうなんですね。
初めて知りました。
なるべく安い店で買いたいところです・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/22 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!