
No.4
- 回答日時:
#1です。
Office Outlookなんですか?
私は、OEとOutlook2003両方で、76文字目で自動折り返しに設定されています(初期設定)が、両方とも折り返しになってもリンク表示され、問題ないです。
これらのメーラーの自動折り返しに原因や欠点があるわけではないですよ。
取りあえず、76文字になっていなかったら、変更して試してみてください。
No.3
- 回答日時:
Outlookの欠点ですね。
自動折り返しを長めにしても対応できない場合は、
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
テキストデータを添付ファイルにして送るという回避策を良くやっていました。
尚、Shurikenなど他のメールソフトには「折り返さない」設定がありますので、こういうメールソフトへ乗り換えるのも手です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/01 08:26
Outlookの欠点なんですか。。何度もバージョンアップしているからそう
いうのは無いと考えていました。
取り急ぎ、折り返しの文字数を増やして対応します。
返信有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Becky!で1行の文字数を設定す...
-
自宅のパソコンのメールを会社...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Live Mail 2021とOutlook両方で...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
古いメールが読めない、消えた
-
OCNメールで送信遅延
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
サンダーバードメールの受信日...
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
outlook2013 受信メールを自身...
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Thunderbirdのメッセージプレビ...
-
web版 outlookの通知について
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
outlookで特定のメールだけ受信...
-
クリップマークが表示される、...
おすすめ情報