
今度ピアス開けるから病院一緒に来て!!」と言ってしまいました。
私は毎回ピアス空ける宣言をしていて、その度
「ごめん、やっぱ怖い・・・」となってしまうんです。
その度に友達に「あんた、またぁ!?(笑)」と笑われてしまいます。
情けない話なのですが、私はかなりの臆病者のヘタレなんです・・・。
少し紙で指を切っただけで大騒ぎです。
でも、やっぱり「高校とは別の自分になりたい」と考えていて
ピアスを開ければ精神的に(?)大人になれるかなーとか思ってるんです。
それにピアス開けて、かわいいピアスしてる耳って凄く素敵だと
思うんです。
んで、友達も乗り気で「言ったね?今度こそ絶対に行こうね?」
と言ってきています。なので腹を据えて今度開けにいこうと
思ってますが・・・。
皆さんは開けた時、痛かったですか?多少の痛みは有ると思うのですが
日常生活の中で感じる痛みだったら、どれに近いでしょうか。
あと、私は耳たぶが薄い方だそうですが
薄かったら痛みが少ない~とか、やっぱり無いですよね・・・。
もう一つ。病院はどういったトコでやれば良いのでしょうか。
前友達の付き添いで渋谷に有るピアス専門の病院に行ったのですが
そういったトコが良いのでしょうか。
あと病院で開けてもらう値段もお願いします。
ヘタレ全開な内容ですいません;_;
誰かお願いします!
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんばんは
こわい場合はやめたほうがいいです
何でかと言うと
顔のそばに器具がきますから
やっぱりどうしよう。と思う人って必ずいるんですよ
知り合いで穴を開ける直前に
顔を動かしてしまい、失敗した人がいます
そういうこともあるので
本当にあけようというゆるぎない気持ちがない場合は
あけないほうがいいです
体に傷をつけるわけですから

No.8
- 回答日時:
左4つ(内ひとつは軟骨)、右1つにあいている女性です。
高校卒業して2つ開けて、就職活動中に閉じて、また開けました。
私は、節目で開けてます。
就職した記念・・・誕生日・・・結婚した記念・・・などなど
開け方は、ほとんど自分です。
ピアッサーを使ったり、注射針で開けたりしてます。
今のところトラブルなしですが、梅雨~夏場は避けてます(膿みやすいし、プールに入るときに困るので)。
さすがに軟骨に開けるときは、自分の力では開かなかったので病院に行きました。
病院は、ピアッサーを持ち込むタイプ・病院でファーストピアスを選ぶタイプなど色々あるので、調べたほうがいいですよ。
金額も違いますし、アフターケアも違います。
痛みは、ピアッサーや病院では痛みより音に驚きます。
「バチン」って結構な音がします。
後は、耳たぶが熱くなる感じがして、ジンジンします。
耳たぶの厚さで、痛みが変わることはないと思います。
個人差で、その人がどのくらい痛みに強いか、によると思います。
後は、開ける場所にも寄ります(軟骨は少し痛かった)。
私は、痛みに強いタイプなのでなんともないです(耳たぶは分厚い)。
痛みに弱い人は、怖がったり、緊張して力がはいるために痛みが強く感じる場合があります。
ですが、怖いなら、やめたほうがいいです。
しかも友達を巻き込んでギャーギャー言うならなおさらです。
開けてる人間からしてみると、はっきり言ってダサいです。
正直、私も友人が怖がって騒いでるのを見て、そこまでしなくても・・・って思いました。
今は、マグネットタイプや耳たぶに挟むタイプのピアスに似たかわいいアクセサリーが増えてますよね?
それじゃダメなんですか?
ピアスが開いてるから、大人になるっていうのは完全な間違いです。
No.7
- 回答日時:
初めまして!
私は左1右2計3個程耳たぶに開けています。
分かります!開ける前は怖いですし、不安ですよね!
>そういったトコが良いのでしょうか。
>あと病院で開けてもらう値段もお願いします。
ピアッサーを売っているお店で近くの病院を沢山教えてくれます。
でも、お友達がやった病院がいいと思いますよ!
病院は安全という事もそうですが、迷いなく1発スグにバチンとキメてくれるので、気持ち的に楽でした。
3つ目はピアッサーで当時の彼氏に開けてもらったんですが、逆に緊張してダメでしたね(笑)。
ピアッサーは持ち込みですか?それだと大体、1穴2千円くらいでしょうか?
また、何も持ち込まず、病院で選ぶようでしたら、1万円もかからないと思いますよ。
>日常生活の中で感じる痛みだったら、どれに近いでしょうか。
皆さんがおっしゃるように、『一瞬』です。
私の場合は、注射の2倍ぐらいだったような?でも、注射の時間より短いです。
タンスの角に足の小指をぶつけるより痛くありませんでした(笑)。
あれの痛み「ジ~ン」と長引きますからね~(泣)。
ピアスを開けてからもご心配だと思いますが、不思議と私は膿んで(ただの消毒不使用で私の責任)いるのに、
お風呂などシミた事はありませんでした。
少しでも不安は解消されました?
>ピアスを開ければ精神的に(?)大人になれるかなーとか思ってるんです。
私の場合それはありませんでしたが、「女」として1歩、足を出せた気がしましたね?実際は知りません(笑)。
無理をする事はありませんし、ご両親の許可も忘れずに!
No.6
- 回答日時:
恐いならやめましょう。
そんなに恐い恐い言って開けるのははっきり言ってださいです。
ピアス程度で精神的に大人になれるなら誰も苦労しません。
回答すると、病院によっては無料でやってくれるところ、
1000円くらいかかるところと様々です。
痛みは私の場合じ~んと熱くなる程度で痛みはほとんどなかったです。
でも友達には痛みのあまり泣いた子もいます。
友達に聞いただけなので本当かどうかは知りませんが、耳たぶは厚いほうが痛みが少ないと聞いたことがあります。
私は普通の厚さですが。
No.5
- 回答日時:
私は左右あわせて耳に5つ、へそにピアスをしています。
あけたい!と思ったときがタイミングだと思います。
病院の前でやっぱりだめ!
と思うならタイミングが違うのでしょうね。
【痛さ】
血液検査のときの注射ぐらいの痛さ、かな。私も耳たぶが薄いのですが、ちくって感じですかね。
人によってはあけて2,3日耳が熱っぽくなる、という人もいます。
【病院】
ピアス専門がいいと思います。
ピアッサー(←巷で売っている機械のピアッサーではなくて、
ピアスホールをあけてくれる人です^^;)は
使い捨てのニードル(針)であけます。
料金は病院によってまちまちですので、確認されてはいかがでしょうか。
【ケア】
ピアスはあけるときよりも、あけた後のケアが重要だと思います。
あけるとすぐいろいろなピアスをしたくなるもので、
ホールがしっかり開いていなくてもピアスを変えてしまう人が多いですが、
1ヶ月~2ヶ月はファーストピアスで過ごしたほうがベターです。
病院できちんと話してくれると思います。
梅雨~夏場は化膿しやすいのでこの時期は避けた方がいいと思います。
あせらなくても大丈夫ですよ~。
No.4
- 回答日時:
>ピアスを開ければ精神的に(?)大人になれるかなーとか思ってるんです。
それは貴方の思い込みに過ぎないです。耳たぶに穴を開けたくらいで精神年齢は変わりません。
>皆さんは開けた時、痛かったですか?多少の痛みは有ると思うのですが
>日常生活の中で感じる痛みだったら、どれに近いでしょうか。
私は痛かったです。日常生活で感じたことのない痛みでした。でも痛みが長引くことはなかったです。
>前友達の付き添いで渋谷に有るピアス専門の病院に行ったのですが
そういったトコが良いのでしょうか。
専門の病院の方が処置やトラブルが起きた際の対応に慣れているかも知れませんね。実際に病院でピアス穴を開けた友人に訊いてみてはどうでしょうか?値段も病院によって異なるでしょうから、実際に受診した友人に教えてもらった方が確実です。
No.3
- 回答日時:
ピアス開けて精神的に大人になれるわけではないと思いますが、私はピアス開けていないので、ピアス開けた子が言ってた話をしますね。
・痛み
本当にごく一瞬だそうですよ。
一瞬「イテッ」となるらしいです(笑)
びっくりするけど、その時だけ、と彼女は言ってましたよ。
その一瞬が終われば、ちょっぴりジンジンと余韻がして、すぐ終わるみたいですし…結構呆気ないと思いますよ☆
多分痛みとしては、注射の針が刺さる時の一瞬くらいじゃないでしょうか?
耳たぶ薄ければ、多少はマシなのかもしれませんね。
その友人は福耳な上にたぷたぷでしたから(笑)
ピアス専門の病院があるのなら、そういうところの方が良いですね。
一度ネットでその病院を調べてみては?
病院によっても違うと思うので…。
本当に怖いならそこまでしてやる必要もないと思いますし、あとは気合いですね!
ほんの数秒我慢すれば良いことです☆頑張って☆

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は左右の耳合わせて5個くらい穴があいてますが
すべてピアッサーで自分であけました。
痛みはほとんどなかったですよ。
注射より、痛くなかった気がします。
病院であけたことはないのでわかりませんが、
以前皮膚科で「ピアスあけます」みたいな
張り紙?を見たことがあります。
いつも怖気づいてしまうとのことですが、
先にかわいいピアスを買っちゃうのはどうでしょう?
そしたらそのピアスをするために
ちょっとがんばれるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
怖いならやめとこ。そんなもんつけてたって素敵だなんて思ったことありません。-setuko-さんはそんなもんなくてもきれいでしょ。
みっともない女性ほど用でもないアクセサリーをつけだがります。
友達に対してもへんなミエをはる必要なし。「怖いからやめる」って言おう。まさかそれで離れるような友達ではないですよね。それで離れるなようなら、それだけの人間だったということ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。 就職活動中のピアスについて質問です。 開けない、付けないことが1番だと分かってはいます 3 2022/04/11 11:58
- アクセサリ・腕時計 何も付けない状態で放置したピアスホールが塞がるまでの期間(20年経っても塞がっていない気がします) 2 2022/09/03 21:04
- アクセサリ・腕時計 ピアスを開けても血液や体液が出ないことって、よくあることなのでしょうか? 4日前に病院で初めてピアス 1 2022/08/23 23:03
- アクセサリ・腕時計 ピアスって痛くならないのですか? 3 2023/07/11 01:30
- 皮膚の病気・アレルギー 4月26日にあけたピアスを今取りました。 なんか、ピアスホールがしこりみたいで、耳の裏から少し血が出 2 2022/06/04 03:05
- その他(健康・美容・ファッション) 軟骨ピアス開けについて 以前、ヘリックスをセルフでピアッサー で開けたところ、のちのち激痛になり発熱 1 2022/12/09 20:37
- その他(健康・美容・ファッション) ピアスについての質問です。 ピアスを開けてから1ヶ月と10日くらいしか経っていないのに、ピアスを2週 2 2022/06/18 23:58
- アクセサリ・腕時計 高校1年生でピアスを開けたいです。 3 2023/08/03 22:28
- 高校 高校1年生です。ピアスを開けたいのですが校則で禁止されています。 今片耳に3つ空いてるんですけど、更 3 2022/09/14 14:57
- レディース 病院でピアスを開けてもらう時、ピアッサーらしいのですが、ピアスの持ち込み可なのにピアッサーってどうや 1 2023/08/17 05:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
開け方教えてください(;_;)
-
おみやげを拒否されたことあり...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
クレジッドカードに穴をあけて...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
食洗機のヒーターで溶けたプラ...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
レンタカーのナビとスマホのBlu...
-
大声を出すアルバイトって何が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
開け方教えてください(;_;)
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報