「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

絶望した重すぎるFlashプラグインに絶望した

ニコニコ動画(SP1)でH.264対応ということで、初めてH.264動画
(もちろんニコニコ動画で利用される程度の画素数の動画)を
Flashプラグインで再生してみました。当然Flash9へ入れ換え(今ごろ)

結果的には、X31のPentiumM/1.4GHzではまともに再生できません。
(OS再起動を含む不安要素排除の上で確認、画質高でも中でもカクカク)
ためしに同動画を保存した上でffplayで再生すると特に問題はありません。
CPU負荷は50%にも及ばない程度です。
よくよく調べると、そもそもFlash9プラグイン自体が重い(H.264以外も同様)

ちなみに、当方の環境はKernel2.6系のLinuxでFirefox上のFlashプラグイン。
グラフィックはMobility M6をX.Orgでradeonドライバです。

WindowsやMacOSでのFlash9プラグインの状況も知りませんが
(HD画質再生への要求性能表示はWindowsとLinuxで差異は無し)
現段階ではシングルコアでFlash9がなめらかに動くようには思えず
とりあえず、"旧いプラグインに戻しH.264捨て"を検討中。
(まず、自宅のどこかにあるはずの古いプラグインパッケージ探し)

OS等を問わず、PentiumM/1.4GHzと同程度のCPUで
Flash9プラグインを使用中の方に状況を確認したいと思います。

A 回答 (2件)

自分はPenM1.73GHzのノートPCなんですが


下記のURLにあるFlash10のプラグインを導入したところ
大分マシになりましたよ。
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer10.html
    • good
    • 0

ニコニコでH.264の動画を見てみました。

参考になるかもしれませんので回答します。

ハード面の知識があまりないので質問者さんのスペックがどれくらいか分かりませんが
自分のスペックは

CPU       セレロンD331(2.66GHz)でシングルコア(質問者さんのCPUと比べて性能的には低いのかな?)
CPU使用率  読み込み時100% 読み込み後40%~50%
Flash      Flash 9.0 r115
ブラウザ    Opera9.26とFirefox2.0.0.12で確認
グラフィック  オンボード チップセットはIntel915GVです。

見た動画は「H264」で検索かけて出てきた、あるゲームのPV動画と風景の動画の二つです。
全然カクカクではなく、普通に見れました。
自分も初めて見ましたがめちゃめちゃ綺麗でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反応が少なく残念でしたが、ありがとうございます。

いろいろ考えたりしたんですが、結局わたしの環境については
ATI用のX.Orgのradeonドライバとの相性が悪いっぽいというところです。

解像度と色数等の変更は無意味で、ふと思い出したことがあって…
linux版Flash9 Playerが激重の現象はX.Orgをvesaドライバで動かすことで実用的な速度で描画されるようになりました。
動画の画素数がニコ動程度ならH.264の動画も大丈夫のようです。

どんなOSにしろ、汎用ドライバは低性能でバグ回避目的でしか
使う機会は少ないと思っていますが、逃げ道があって助かったという感じです。

ちなみにX31はRadeon Mobility M6 LYなのですが
ATI製のXドライバの対象外で、トホホのかぎり…

お礼日時:2008/03/26 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!