一回も披露したことのない豆知識

ピアスホールを開けて約2ヶ月になります。
今はもう普通のピアスにしています。
まだふさがるので、寝るときもそのままつけて寝ます。
たまにピアスの汚れをとるためにピアスを外して、
すぐに別のピアスを入れるのですが、その時に耳の後ろ側の穴がないのです。
外した直後に入れているのに、薄い皮みたいなのが張っていて、
力を入れて突き破らないといけないのです。血も少し出ます。
穴を探すときには、あちこち刺してしまって痛いし、
新しい傷が出来ているのではないかと思って心配です。
どうして時間が経っているわけでもないのにふさがってしまうのでしょうか?
耳たぶは厚いほうだし、
最近は2ヶ月経った事もあり、
ピアスを前後に動かして消毒することもしていません。
それが原因なのでしょうか?
そういう状態なので、いつも消毒用のジェルを塗って、
鏡で耳の後ろを見ながらピアスを入れています。
でもそれも洗い流すものなので、流さないで使う事も心配です。
やっていてすごく疲れます。
私は自分で開けて、正しいケアもあまり知らないので、
間違っていたら教えてください。
そしてスムーズにピアスが通る方法を教えてください。

A 回答 (3件)

ピアス、穴が出来るまではつらいですよねー(>_<)ヽ


私は高校生の時にピアスを開けて以来、もう10年以上になりますが、最初のつらい思いは今もはっきり覚えてます。
私もgogo7さんと全く同じ、当初の悩みは「後ろの皮がすぐ出来る」「穴の道がよく分からない」「ムリに通して血が出る」「いつ完成するの…?」といったことでした。

今言えることは
●穴が完成するまで、とにかくピアスは抜かない
 →消毒するときは、
  1)ピアスの前半分に綿棒で消毒液を塗る
  2)  〃 後ろ半分に  〃
  の順番でピアスを抜かない状態でお手入れするのが良いです。
  なので長めのピアスを使った方が良いですね。
●ピアスを抜いてしまった場合(バイトなどで)
 →後ろに出来る薄皮は耳が"傷"を治そうとして作るものです。
  こわいけど、"傷"を"穴"にしなければならないので、そのまま貫いて入れましょう。

個人差はありますが、穴が完成するまで私は半年くらいかかった気がします。それまでは、ピアスを抜き差しするたびに穴が崩れて、完成するまでの時間が延びてしまうのでは?と思います。出来るだけそのままの状態を保ってあげた方が良いです。

そのため、ピアスを開ける時期は新陳代謝が激しい夏より、汗をかきにくい冬の方が適していると聞いたことがあり、私も12月頃に開けました。gogo7さんもこの時期もう涼しいので、化膿しにくい時期だと思いますが、おそらく初めてのピアスですよね。きれいな穴を作れるように頑張りましょう!

私は、今では5つの穴がありますが、最初の2つ以降は、変な度胸が着いてしまい、ぷすっと刺したまま、何もせずに半年放ってOKでした(^o^)。ホントは消毒しなきゃいけないんですけどね…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
せっかくいろいろピアス買ったんですけど・・・
できれば1種類をつけ続けたほうがいいということでしょうね。
こんなに苦労するものだとは知りませんでした。

お礼日時:2002/10/22 16:03

こんにちは。


私もつい先日ピアスホールが完成しました。
他の方がおっしゃってますので、参考程度に聞いていて下さい。
私がピアスを開けたのは4月の終わり(20日前後)でした。
耳たぶが厚いので2ヶ月の時点で外したときには、まだ出血があったり
しましたので、またそのファーストピアスをつけていました。
消毒も毎日1回は必ずするようにして、(マキロンを使ってます)
とにかくじっとじっと我慢してました。
ピアスホールって塞いでしまわなければいわば一生ものですよね。
だったらキレイに作ろうと自分に言い聞かせて我慢しました。
結果、9月の末くらいに消毒しても出血が無かったので、外してみました。
マキロンをつけたティッシュで耳たぶをはさんでぎゅっと抑えても出血が無かった
ので、「やっと完成した・・・・」と思いましたね。
その後も焦らず、(これは何かで読んだんですけど)まずは毎日少しずつピアスを
外す時間を作って、時間を少しずつ長くしていきます。8時間以上外していても
何も無い(多分、皮が張らないことかな)なら、今度はピアスを外して寝て、
それでも問題なければOKとありましたので、実行し、今は好きなピアスをしています。それでもまだ慣れないので、あまり重いものはしていません。

可愛いものが沢山売ってるから、早く違うのをしたい気持ちはすっごくわかります。だけど、まずはきちんとホールを完成させることが大切だと思います。
gogo7さんの場合、あと4ヶ月我慢ですね。
それからファーストピアスを無くされてしまっているようですが、やっぱり
ずっと入れっぱなしにしておくにはファーストピアスと同じものがいいと
思います。
消毒の仕方は私はティッシュの角をよじってコヨリみたいにして、そこに
マキロンを吹き付けてそれでピアスの軸を含めて拭いていました。
ピアスがスムーズに通る方法ですが、ホールがきちんと出来てしまえば、
後は穴の角度さえわかれば意外とすんなり入るものです。
ちょっと痛いけど、何度かやって感覚をつかむのが一番です。
あと、後ろの穴のヘンに私は指を当てて、そこにピアスが当たるのを確認しながら
やっています。これだとわりとすんなり通すことができます。
面倒なんだけれども、やっぱりキレイなホールを維持していきたいので、
ピアスを外したら必ずマキロンをつけたティッシュで拭くようにしています。耳たぶも同じように消毒はしています。

以上、長くなりましたけれど、私の経験談でした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ていねいなアドバイスありがとうございます★
私も2ヶ月近くになると、消毒して綿棒でピアスの周りを拭いても、血がつかなくなったので、そしてファーストピアスのとめるところが固くて、外そうとしてひっぱると血が出たり、とがっているので傷つけそうなので変えました。とがっていないファーストピアスがあればいいのですが・・・

お礼日時:2002/10/23 17:18

こんばんは、消毒は重要ですよ!!


洗い流す??マキロンで軽く拭いたりすればいいのでは?!
当分、ピアスをつけたままマキロンで消毒をしながら
(ピアスをつけたまま、マキロンをたっぷり流してつける)
外さずに最低でも2週間~はいて下さい。
後ろにすぐに皮が出来てしまうと言うより
まだ完全に穴が出来上がってないかと思います。
何度も未完成だと、中で何通りも道ができるので
ちゃんと完成するまでガマンです!

穴さえちゃんと出来れば、何日も外しても穴は塞がらないし
後ろもふさがりません。
私もかなり耳たぶが厚いですがちゃんと出来ていますよ~
    • good
    • 3
この回答へのお礼

さっそくアドバイスありがとうございます★
>中で何通りも道ができるので
うぅ・・・なんて怖ろしい・・・
私確実にそうなっていると思います。
じゃあ同じピアスをつけてた方がいいという事でしょうか。
今は寝るのに備えて、透明のプラスチックのなんですけど、
朝になったらまた別のにしようと思ってました。
もうファーストピアスは無くて(流した)、普通のなんですけど、
普通のでも同じものをしていたほうがいいのですか?

お礼日時:2002/10/22 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報