
「距離巧者」「場所巧者」の勝率・連対率を、
TARGET frontier JVで調べようと思うのですが、
操作方法がわかりません。
たとえば、過去の中山芝1200mのレースで、
「中山芝を全勝した馬が出走してきた場合の勝率・連対率」とか、
「芝1200mを全勝した馬が出走してきた場合の勝率・連対率」とか、
「中山芝1200mを全勝した馬が出走してきた場合の勝率・連対率」
というようなデータを調べるようなことを考えています。
レース実施当時の出走各馬の着度数を集計するような機能があれば
調べられそうな気がするのですが、そういう機能はTARGETには
ないように思えます。
(私が見落としているだけかもしれませんが。。。)
TARGET frontier JVでの調べ方について、ご存知の方が
いらっしゃったら、教えてください。
また、TARGET以外で簡便に調べる方法をご存知でしたら、
そちらを教えていただいても結構です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全芝1200だとサンプル数が多いので範囲を狭めて集計してみました。
・メインパネルより「馬データ検索」、3歳牡馬のみに。
・2485頭の戦歴を読み込み。
・検索条件で芝1200単一、着順を1着「単一」、検索範囲は「検索開始日」で「2007年12月31日」、「データがある限り」で実行。
・合計50件、「集計項目メニュー」の「各馬条件」から「馬」で開く。
・メニューの「表示」から、「前後の特定期間のレースの一覧」→「本レースより後の全レース」を実行。
・「集計項目メニュー」→「レース条件」→「距離」
・デフォルトは芝とダートが合計されているので、「全」→「芝」
・芝1200においては、勝率12.9%、連対率27.4%となりました。
これは現3歳馬で、07年末までに芝1200で無敗だった馬が、それ以降(08年3月30日現在まで)のレースでの集計結果です。デビューやローテーションが違うので、「どの時点でデータを切り分けるか」で結果は微妙に変わると思いますが、こんな方法はどうでしょうか?
あとは対象の範囲(馬齢や集計期間)の設定だけ・・・なはず?(笑)
お礼が遅くなってしまいました。すいません。
ご回答ありがとうございます。
「前後の特定期間のレースの一覧」という表示方法があるのを
知りませんでした。
教えていただいた手順を踏まえて、手順を少し修正してみました。
("『』"の箇所が修正箇所)。
※説明の都合上、
「現4歳馬で、07年末までにダ1200で無敗だった馬が、それ以降(08年4月2日現在まで)のレースでの集計結果」
の例に書き換えます。
・メインパネルより「馬データ検索」、4歳牡馬のみに。
・2590頭の戦歴を読み込み。
・検索条件でダ1200単一、着順を『全着順』、検索範囲は「検索開始日」で「2007年12月31日」、「データがある限り」で実行。
・合計1544件、「集計項目メニュー」の「各馬条件」から「馬」で開く。
・『「馬」のうち、全勝の馬だけをマークして、「マーク行を別画面で表示する」で絞り込む。合計14件。』
・メニューの「表示」から、「前後の特定期間のレースの一覧」→「本レースより後の全レース」を実行。
・「集計項目メニュー」→「レース条件」→「距離」
・デフォルトは芝とダートが合計されているので、「全」→「ダ」
・『成績集計期間の開始日を080101、終了日を080402にする。』
・『ダ1200にて「該当データの一覧」を開く。合計2件。』
結果、1勝1敗で、勝率50%と分かりました。
着順を全着順にしないと、全勝でない馬も検索されてしまうようです
(上記の4歳馬における全勝でない馬の例:コアレスピューマ。
ダ1200[3.0.0.2])。
いったん全着順で検索してから、後で絞り込む必要があるようです。
あとは、「どの時点でデータを区切るか」ですね。いくつかの時点で
データを区切って、研究を続けたいと思います。
ご回答いただき、本当にありがとうございました。助かりました。
No.1
- 回答日時:
始めは一定の期間を対象に、特定のレース条件における傾向を調べたいかと思ったのですが、
>レース実施当時の出走各馬の着度数を集計するような機能があれば
>調べられそうな気がするのですが、そういう機能はTARGETには
>ないように思えます。
とありましたので、個別のレースを予想するにあたって今回の出走馬の着度数を知りたいとしてお答えします。
例えば今週日曜の中山芝1200mの千葉日報杯の出馬表を開けるとタブが沢山並んでいると思います。その中の「着度数」のタブで開けば、芝1200、中山芝1200、クラス実績などが着度数として見られます。
この回答への補足
ご回答いただきありがとうございます。
ちょっと私の書き方が悪かったようなので、質問内容を補足します。
知りたかったのは、個別のレースでの出走馬の着度数ではなく、
「特定の条件で好走した馬が、同じ条件で出走してきた時の勝率・連対率」です。
今日の高松宮記念で例にとると、ファイングレインは
芝1200[3.0.0.0]ですよね。過去の芝1200は勝率100%なわけです。
こういう馬が、今日みたいに再度芝1200に出走してきたら、
通常は他の出走馬(少なくとも芝1200[0.0.0.10]みたいな馬)よりも
好走することを期待しますよね。
ただ、期待はしますけど、当然のことながら、勝つこともあれば、
負けることもあります。
こういうファイングレインみたいな馬は、高松宮記念に限らず、
他の芝1200でも出走することがあるかと思います。
そういう馬たちがどの程度勝っているのか?を知りたい(集計
したい)と思い、質問させていただきました。
uramesenryouさんの回答の中でも書かれている通り、着度数のタブを
開いて、度数を各馬ごとに確認することは可能かと思います。
ただ、これを集計するとなると、過去の芝1200mに出走した全馬の
着度数のタブを、繰り返し繰り返し開いては確認し、、、みたいな
作業になってしまいます。それはちょっと大変な作業ですよね。。。
ということで、今回、質問させていただいております。
すいませんが、引き続き、どなたかやり方をご存知でしたら
教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 競馬初心者です 2 2022/05/30 14:38
- 相撲 大相撲、照ノ富士復活と関脇陣の活躍について 3 2023/05/27 18:13
- 統計学 【数学者または統計学者に質問です】競艇で2連単が的中する確率の1位は1-2の16%で、 2 2023/06/13 21:18
- 競馬 京都競馬伝説:ライスシャワーの調教 2 2022/08/17 21:40
- 競馬 今週の金曜日、土曜日、日曜日の中山競馬場では どのようなレースがありますか? 競馬初心者なもので調べ 2 2022/10/06 09:58
- 競馬 トウカイテイオーの復活 2 2022/09/11 00:57
- フリーソフト TARGET frontier JVから起動するブラウザを変えたい 1 2022/10/09 12:08
- 政治学 もはや選挙は「サンプル調査」なのか? 1 2023/04/15 14:30
- 離婚・親族 離婚調停の調停員の立場に関しての質問 3 2022/05/21 10:58
- 競馬 競馬に詳しい方簡単に教えてください。 競馬を1度アプリでやってみたいです。 調べてみても色々とありよ 5 2022/11/15 11:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競馬のゲートの幅は何cm?
-
桜花賞について
-
【競馬場】中山競馬場の最終コ...
-
サンデーサイレンスはなぜあん...
-
競馬の芝コースとダートコース
-
阪神競馬場の新コース
-
競馬場のコースと距離
-
”四国三郎の郷”の側のサッカー場
-
有馬記念当日の阪神競馬場のO...
-
来年の東京開催の代替は?
-
名は体を表す馬、名前負け馬、...
-
フェブラリーS カネヒキリは勝...
-
中型犬を飼うことになりました...
-
東京競馬場のコース
-
「距離巧者」「場所巧者」の勝...
-
競馬 ①右回りと左回りの競馬場...
-
天皇賞は誰がくると思いますか?
-
競馬で条件指定して過去のデー...
-
【競馬新聞】この画像の数字の...
-
今日の阪神5レース 阪神新馬戦 ...
おすすめ情報