重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AIを使って株や競馬を予想したら、勝率あがりませんか?

A 回答 (10件)

さー?どうでしょう。



あるレースの予想をする場合、まずは「出走する各馬について具体的にどういうデータを収集するのが効果的か?」というのがあるでしょう。
また、「収集したデータの種類毎にどういう重み付けをし、どうのように分析するか?」もあるでしょう。
で、レースは馬の体質や調教状態、レース距離、競馬場の使用コースや特徴だけでなく、出走馬間の駆け引き(ここは騎手の思考や技術による)もあります。
それら全体をどう分析して予想するか。そのアルゴリズムを求めることも必要になります。そこをAIが自律的に出来るか・・・ですね。

それよりなにより、そのベースとなる初期状態のデータを保持したAIを人が用意するのにどれくらいの費用と時間を要するかというのがありますね。
    • good
    • 0

先週の「安田記念」については、某スポーツ新聞のAI予想はさんざんの結果でした。



◎シックスペンス  12着(3人気)
〇トロヴォトーレ  17着(8人気)
▲ソウルラッシュ  3着(1人気)
☆ジャンタルマンタル 1着(2人気)
△エコロヴァルツ   7着(7人気)
△ジュンブロッサム  11着(6人気)
△フレディヴェーグ  4着(4人気)
「AIで株や競馬をしたら?」の回答画像10
    • good
    • 0

AI株投資はNISAが始まった頃には登場してます。

TVCMもけっこう日常的にやってますから、お客もけっこう付いているのでしょう。
成績は分かりませんが、そう悪くはないようです。ただ、暴落時はやはり暴落していたようですね。まあ、全世界で全面安になればAIがどうのなんて関係ないですからね。

それとTVCMをやっている投資信託は手数料が高めですから、手数料が安くて成績も良好な有名投資信託ファンドのほうが収益率は高いかもしれません。

AI競馬サイトはけっこう多いようです。
予想を無料公開しているサイトもあるようですが、安全性その他は不明ですから個人情報は入力しないようにしてください。その点は自己責任になります。充分ご注意下さい。
    • good
    • 0

AIなら勝率は上がるでしょうね、ただし返金額が減るでしょうね。




はずれが人のお金が当たった人に回るシステムですよ。
当たった人が増えると帰ってくるお金が無いでしょう。
    • good
    • 0

それを、扱う人間との相互関係次第かと。



無知が、使うなら上がる。

勝率悪い人間が、ちゃんと予測通りに馬券買って
使うのでも一応上がる。

既に、AIと似た程度の人間が馬券買ったって
プラマイは、そんなに無い。

たまに、自分自身の予測する感覚麻痺させる
マイナス効果も齎すだろう。

船に、船頭は一人。

トランプ大統領と、イーロンさんの関係性みたいのは
複数の例の1つとして、生じる問題かな。

時事ネタなので、分かり易いかと。
    • good
    • 0

YOUTUBEにAIでやってる動画ありますね。

    • good
    • 0

無知でやってるよりは勝率が上がる期待はできますよ。

    • good
    • 1

株 と 競馬 では 条件が全く違うので 同一では判定できません。



競馬については エキスパートシステムを使ってやった事がありますが 入れる要素によって 変わるので 何が本当か わかりませんでした。
今では ディープラーニング があるので 多少はマシかなあ と思います。

でも 株価は 無理かな というか 株価は様々な要素で変化しますが 世界情勢や天候不順などは予測できないので どぉかなあ と思います。 今のAI予想は 多分、株価の動きを(その先の線がどっちに向くかを)予想しているだけじゃないですかね。  どっちみちディープラーニングで出した結果は「理由がない(人間にはわからない)」ので、ほかの株化の参考にならないですね。
    • good
    • 0

天気予想がAIで当たるなら、株も競馬も当たるでしょう

    • good
    • 0

株も競馬もそれだけで生計維持してる人がいますね。


でも、人間が最新の大量の情報を投入しなければならないかなと思います。
AIも自律的に情報収集する面が人間のように出来ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A