No.8ベストアンサー
- 回答日時:
さー?どうでしょう。
あるレースの予想をする場合、まずは「出走する各馬について具体的にどういうデータを収集するのが効果的か?」というのがあるでしょう。
また、「収集したデータの種類毎にどういう重み付けをし、どうのように分析するか?」もあるでしょう。
で、レースは馬の体質や調教状態、レース距離、競馬場の使用コースや特徴だけでなく、出走馬間の駆け引き(ここは騎手の思考や技術による)もあります。
それら全体をどう分析して予想するか。そのアルゴリズムを求めることも必要になります。そこをAIが自律的に出来るか・・・ですね。
それよりなにより、そのベースとなる初期状態のデータを保持したAIを人が用意するのにどれくらいの費用と時間を要するかというのがありますね。
No.10
- 回答日時:
先週の「安田記念」については、某スポーツ新聞のAI予想はさんざんの結果でした。
◎シックスペンス 12着(3人気)
〇トロヴォトーレ 17着(8人気)
▲ソウルラッシュ 3着(1人気)
☆ジャンタルマンタル 1着(2人気)
△エコロヴァルツ 7着(7人気)
△ジュンブロッサム 11着(6人気)
△フレディヴェーグ 4着(4人気)

No.9
- 回答日時:
AI株投資はNISAが始まった頃には登場してます。
TVCMもけっこう日常的にやってますから、お客もけっこう付いているのでしょう。成績は分かりませんが、そう悪くはないようです。ただ、暴落時はやはり暴落していたようですね。まあ、全世界で全面安になればAIがどうのなんて関係ないですからね。
それとTVCMをやっている投資信託は手数料が高めですから、手数料が安くて成績も良好な有名投資信託ファンドのほうが収益率は高いかもしれません。
AI競馬サイトはけっこう多いようです。
予想を無料公開しているサイトもあるようですが、安全性その他は不明ですから個人情報は入力しないようにしてください。その点は自己責任になります。充分ご注意下さい。
No.7
- 回答日時:
AIなら勝率は上がるでしょうね、ただし返金額が減るでしょうね。
はずれが人のお金が当たった人に回るシステムですよ。
当たった人が増えると帰ってくるお金が無いでしょう。
No.6
- 回答日時:
それを、扱う人間との相互関係次第かと。
無知が、使うなら上がる。
勝率悪い人間が、ちゃんと予測通りに馬券買って
使うのでも一応上がる。
既に、AIと似た程度の人間が馬券買ったって
プラマイは、そんなに無い。
たまに、自分自身の予測する感覚麻痺させる
マイナス効果も齎すだろう。
船に、船頭は一人。
トランプ大統領と、イーロンさんの関係性みたいのは
複数の例の1つとして、生じる問題かな。
時事ネタなので、分かり易いかと。
No.3
- 回答日時:
株 と 競馬 では 条件が全く違うので 同一では判定できません。
競馬については エキスパートシステムを使ってやった事がありますが 入れる要素によって 変わるので 何が本当か わかりませんでした。
今では ディープラーニング があるので 多少はマシかなあ と思います。
でも 株価は 無理かな というか 株価は様々な要素で変化しますが 世界情勢や天候不順などは予測できないので どぉかなあ と思います。 今のAI予想は 多分、株価の動きを(その先の線がどっちに向くかを)予想しているだけじゃないですかね。 どっちみちディープラーニングで出した結果は「理由がない(人間にはわからない)」ので、ほかの株化の参考にならないですね。
No.1
- 回答日時:
株も競馬もそれだけで生計維持してる人がいますね。
でも、人間が最新の大量の情報を投入しなければならないかなと思います。
AIも自律的に情報収集する面が人間のように出来ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
ろくな回答が付かないのは「質問(者)が悪いからだ」という理論一辺倒の人がいますが自分には理解できませ
心理学
-
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
結局、国分はなにしたの???
その他(芸能人・有名人)
-
6
なぜ沖縄は日本になったのですか?琉球王国という別の国なのに、日本が侵略して酷いと思いませんか?
歴史学
-
7
なぜタロット占い氏は競馬予想を断るのでしょうか?
心理学
-
8
ギャンブル中毒者は、なぜ「ギャンブルで儲けることは無理」ということに気づかない?
競馬
-
9
日本は単一民族国家なの?
その他(社会科学)
-
10
あ、いなくなってしまったな。
教えて!goo
-
11
2000円札は発行されたのになぜ200円硬貨20円硬貨2円硬貨は発行されなかったのですか?
歴史学
-
12
なにか競馬の予想が面倒くさくてしょうがなくなってきたのですが、やめ時ですかね?
競馬
-
13
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
14
趣味がほしいです
趣味・旅行
-
15
教えてgooから賢者達が去っていったのは、、、運営がアホだから?質問者がお礼もしない、
教えて!goo
-
16
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
17
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
18
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
19
なんで場外馬券売場に来るやつは常識もなく礼儀知らずなやつが多いんでしょうか?自分で使った公共のスペー
競馬
-
20
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外に行って捨てる必要があるのか? 公衆の場からゴミ箱がなくなった理由の一つ
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
馬券で負けた分を取り戻そうと...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
3連復600円分と3連単BOXではど...
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
AIで株や競馬をしたら?
-
高校生が競馬 補導
-
競馬の情報会社で詐欺にあった...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
うらやま
-
ゴキブリ食べて死亡。
-
totoと競馬競艇はどちらが当たる?
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
即PATを家族にばれないように。
-
高松宮杯の予想をお願いします。
-
コンピューターがない頃のオッ...
-
勝ち馬とのタイム差について。
-
写真判定の写真に疑問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競馬予想会社
-
56歳独身男性アルバイト清掃で...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
AIで株や競馬をしたら?
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
海外から馬券購入
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
学生バイトについての質問です...
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
競馬で先週35万負けてしまいま...
-
近年の京都伏見 醍醐駅周辺の治...
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
おすすめ情報