
高校生の競馬についてです。そんなにいけないことでしょうか?
たまにですが父にお金を渡して馬券を買ってもらい(ネット)競馬を楽しんでいました。
GI等有名なレース、気になるGIIレース、本当にたまに数百円かけて「当たればいいなぁ」くらいで楽しんでいました。元々は小学生の頃、年末に見た有馬記念で泣くほど感動してしまい「100円からできるんだ…こんな感動するものが見られてお金も増えるかもしれないなんて…!」となり、競馬に興味を持ちました。
しかし、友達や周りの人に話すと驚かれたり、なんでそんなのやってんのと言われます。ネットで調べたら未成年は馬券を購入しちゃいけなかったみたいです。。
確かに賭け事と言われればそうなのですが、100円ならクレーンゲーム1回分ですし、友達だってゲームセンターで2000円以上使った事あるはずです。ケータイゲームに課金した事ある人もいるでしょう。
フィギュアを取るのに3000円使う人、ケータイゲームに1万円以上課金してる人が競馬となると嫌悪感を向けるのはどうしてでしょうか?
自分が予想した馬を「頑張れ〜!!」って応援して、1位にはなれなくても最後まで誰も怪我せずにゴールしたって事実だけでとても嬉しいというかなんというか、個人的に嫌な気持ちになる事がまず無いよなって思うんです。そして当たっていればお金は増える。当たらなくても応援して盛り上がった時間を買ったと思えば良い。(数万注ぎ込んだらそうはいかないのだと思いますが、私は数百円でしかやった事ないので…)
ゲームでもう2000円使ってるのにGETできない…(т-т)なんて事にはならないじゃないですか競馬って。
中高生が少額でやるってそんなに変なことですか?ダメな事ですか?
法律的にアウトらしいので、これからはお金は使わずに見ようとは思いますが、なんか納得いかないです笑
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
満足できる事に金を使うのが、本来の正しい金遣いです。
満足できないのに満足しようと、幻想に大金を注ぎ込んでしまう事が良くないのです。
…その要素を多く含むのがギャンブルと呼ばれます。
それ以外の事で満足するのはダメではないのですが、
それ以外の要素をギャンブルだと考え違いしてる人が多いのは困ったもんです。
…物事の本質を見極められない大人がダメギャンブラーになります。
本質を知っていれば大丈夫なので笑い飛ばしましょう。
お金が数倍になって返ってきた!という満足感を得るためにお金を使うのは良くないですね…
その感覚を得られるかどうかを馬に委ねているという事を忘れないようにしたいですね
No.9
- 回答日時:
馬券を買える年齢までは買わないで
ただ見て楽しむ・・それでよいと思います。
自分で買えるようになったら
自制心を持ってのめり込まないように・・
儲かるかもとは思わない方がいいでしょうね・・
競馬の存続のためにお金を寄付してるくらいの気持ちで・・
世間には骨董趣味とか言って
壺ひとつに何百万もつぎ込む人もいます。
あげくに偽物だったり・・
まぁお金が有り余っている人なら問題ないでしょうけど・・
どんな趣味でも、ほどほどに楽しむ・・のが
大事なんですよね・・。
儲かるかも!って言うドキドキワクワク感も競馬の面白さのひとつだと思います!食べ放題的な…?
自分で言うのもなんですが、意外と金銭感覚はしっかりしていると思います笑
とりあえずあと2年は買わずに我慢しようと思います…!
No.8
- 回答日時:
子供の口座から引き落としで購入は問題だが 親が買うなら法的には親の購入物。
もし当たって増えたとしても それを家庭内で渡せば 小遣いとなるだけのこと。
ただし 年間110万以上だと贈与税がかかるし 50万円以上一回で勝つと これにも課税されるので注意。
法的にはこんなところだが モラルとしてどうかというと 問題は「ギャンブル」だということ。
たとえ親に頼んだとしても 「関わることは青少年の発育に悪い影響を及ぼす」という点がある。
かのソドムとゴモラの話にもあるように 古来からギャンブルは身を持ち崩す原因 大罪の一つ。
「なら大人がやっても大罪だろう」とはなるのだが・・・まあそこは置いといて。
とりあえず先生とかPTAとかだと「やっちゃいかん」となりがち。
周りの生徒にも「俺もやってみようか」と悪い影響があるし 「法の抜け道で楽しんでいる」という判断もされる。
ということで 質問者の失態は友達や周りの人に自分のやっていることを話す事であり それは悪の誘惑 扇動にあたる。
法的にはグレーだが 内申書等には悪いポイントとなるだろう。
「競馬? それって大人がやるものでしょ?」が 正しい青少年の考え という訳だ。
モラル的にいけないことだったんですね…笑
小学生の時の感動で、競馬は素晴らしいものだと思い込んでいたので、友達に驚かれて調べるまで未成年は手を出したらいけないものという認識が全くありませんでした…お金が絡んでいるのに今の今まで調べなかった事反省ですね…

No.7
- 回答日時:
とりあえずギャンブルとしてのリスク
https://www.okaturi.com/zinseihoukai
なのでまだ未熟で稼がないうちから
賭け事の味は覚えないほうがいいと思います
脳内麻薬、勝てば取り戻せる、というのがあるので。
ゲームで強い武器手に入れても、取り戻せるみたいなのはないですから
競馬好き高校生におすすめの漫画
「じゃじゃ馬グルーミングUP」
本当に好きなら勉強して
畜産科や獣医からJRA関連へ就職という道もありますね
掛けられなくはなりますが
高校生ならではの楽しみ方をすると良いと思います
たくさんあると思います。
また、競馬の馬はほんとうに早くて美しくて素晴らしいのですが
その裏でたくさんの馬が殺されてることは忘れないでほしいです。
競馬で身を滅ぼした人もいますが
誰もがギャンブルを始めるときには
自分のできる範囲で、少額で
趣味の一つで、と思っていて
身を滅ぼすようなバカとは違うと思ってるのですよ。
タバコも酒も全部そうですね。
親がそれを止めずに買ってやるのも
ギャンブル自体敬遠してる人や
自分はやっても子供には違法だとわかってる人にはドン引きですから
言わないほうがいいと思います
なんでも最初は「少しなら大丈夫」と思って始めるんですよね…
馬以外も、基本的に動物が好きなので小さい頃は動物関連に就職しようと思ってました!でも残念な事に動物全般アレルギーです笑笑
高校生のうちは見るだけで、成人したら嗜みたいと思います!
No.6
- 回答日時:
ハマると依存症になるからです。
特に未成年の脳は成長途中にあるため依存症になりやすいと言われています。個人的にはご自身で働いた金なら良いと思いますがそれすらないのなら我慢すべきかと。

No.5
- 回答日時:
まあ違法ですからね
頼んで買ってもらうのも
一応ギャンブルですから。
クレーンゲームやオンラインゲームと違うのは
賭けた金で金儲けができるかもしれない
というところで強い射幸心を煽るというのもあります。
クレーンゲームの景品に何万かけても
それが何十万になるかもなんてことはほぼないですよね
一応ギャンブルとしての線引です。
R18も見ちゃだめだよね。そういうお店も行けないんだよ。
でも高校生同士のセックスは規制されない。
競馬、自分も好きですが見たり勉強するだけで楽しいので賭けてはないですよ。
遊ぶための娯楽費と、賭け事は違うということですね。
ガチャであっても。
とりあえず賭け事は自分で稼いでからやれ、という話です。
バイトしたとしても生活費その他親持ちのうちに賭け事の味を覚えるリスクもあります
やっぱりそれだけ、人生を潰した人が現実に多いってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 タンクスカンパニーというところの担当者から競馬投資の営業電話がかかってきました。投資には興味があるけ 5 2022/11/07 11:31
- 競馬 競馬初心者です 2 2022/05/30 14:38
- プロポーズ・婚約・結納 婚約者との今後についてすごく悩んでいます。ご経験や周りの方の体験から、ぜひアドバイスお願いします。 5 2022/05/22 22:42
- 競馬 スポーツとしての競馬が好きなのに 13 2022/06/09 05:24
- その他(ギャンブル) ノミ屋は、まだありますか? 2 2022/12/17 12:47
- 競馬 じゃいさんの9370万的中、幾らの掛け金? 2 2022/11/04 11:31
- 競馬 JRA競馬、馬券購入方法 マークカードの記入 1 2022/05/27 23:01
- 競馬 今週の金曜日、土曜日、日曜日の中山競馬場では どのようなレースがありますか? 競馬初心者なもので調べ 2 2022/10/06 09:58
- 競馬 競馬についてです。 最近20歳になって競馬をぼちぼち始めてる身なのですがイマイチよくわかりません。 9 2023/04/16 17:13
- 競馬 競馬ってかわいそうだと思いませんか? どんな調教をしてるかわかりませんが競馬のテレビをつけると、人間 9 2022/12/11 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競馬について! 関西馬と関東馬...
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
totoと競馬競艇はどちらが当たる?
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
関西のジョッキーS(殴る騎手...
-
即PATを家族にばれないように。
-
「ビギナーズラック(初心者買...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
競馬用語で「掛かる」って?
-
競馬新聞が売ってない!
-
競馬の複勝馬券でお願いします。
-
佐世保ウインズで前日購入はで...
-
自宅で出来る、気軽なギャンブル
-
なぜ斉藤とキャプテンは降ろさ...
-
今年の有馬記念で中京競馬場の...
-
メイクデビューって?
-
女性だけのサークル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
夕方に買える新聞。
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
学生バイトについての質問です...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
海外から馬券購入
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
調教師になるのはなぜ難しいん...
-
人生終わりました、もう死にた...
-
騎手の家族って・・・
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
近年の京都伏見 醍醐駅周辺の治...
-
競馬における連対率と複勝率
おすすめ情報