
No.3
- 回答日時:
連対率については、2着以内に入る確率で間違いありません。
複勝率については、多くの場合、3着以内に入る確率の意味で用いられていますが、ちょっと注意が必要です。
というのは、競馬には「複勝」という馬券があります。7頭立て以内の場合は2着まで、8頭立て以上の場合は3着までが的中と、出走する頭数によって的中の範囲が変わります。
複勝馬券の的中範囲と紛らわしいので、複勝率の代わりに3連対率という表現を用いる場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
出銭はゲンが悪いといいますが
-
5
競馬の印で有利な順番を教えて...
-
6
競馬の複勝馬券でお願いします。
-
7
ホリエモンの折衝能力と先見性...
-
8
【男性に質問】趣味が競馬の女...
-
9
オッズパークではG1競馬は買え...
-
10
サイン系読み?の梅沢保さんご...
-
11
複勝の配当の決まり方
-
12
競馬って見るだけでも未成年NG...
-
13
未成年扱い?
-
14
競馬などの「コーチ屋」行為
-
15
競馬好きは、悪い趣味ですか?
-
16
学校の近くに場外馬券売り場が...
-
17
excelに競馬オッズを取り込むに...
-
18
作文コンクールで優勝する作文...
-
19
競馬がどうしてスポーツ?
-
20
調教師になるのはなぜ難しいん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter