重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

さきほどペットボトル2リットルのお茶をカップに注いだら、白いものが浮沈しました。
カップは新しかったので不思議に思い、何気なくペットボトルを見たら、底に、白い、垢のようなものがたくさん沈んでいました。
「お茶の成分が沈殿することがあるが品質に問題ない」という注意書きがありますが、これはお茶の成分なんでしょうか?

A 回答 (3件)

今は混入物にも厳しくなっているとは思いますが


何が入っているかわからないので問い合わせてみることをお勧めします。
ちなみにメーカー側の対応が思わしくない場合は、
保健所に相談してみます、と言うと結構
即、誠実に対応してもらえます。
    • good
    • 2

お茶の成分が凝集し、時間が経過すると初めは澄んでいたお茶も沈殿したり濁ったりしてきます。

お茶の成分ですので、品質・風味には問題はありません。 とメーカーは回答しています.
未開封品でしたら,先ず問題ないと思います. 開封品であれば,カビが考えられます.そのメーカーに聞くといいですね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。お茶の成分が沈殿するとの注意書でした。でも実際に沈殿物に遭遇してみて、ん?お茶の成分ていわれても...見たことないし...という感じです^^;
一昨日に開封済みです。時間あいたら問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 08:36

文章だけでは何とも言えません。


お客様相談センターに問い合わせて、
調べてもらった方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨夜は時間外でしたので電話できなく、少しでも情報が欲しくて書き込みました。9時から受付だったと思うので時間があいたら問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!