A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
企業や一般の判断基準では、そういうものなのです。
マニアの人たちにとっては、リメイクとオリジナルは別物として見るでしょうが、
企業側にとっては、リメイク作が最新アップデートされた物として見る場合もあるのでしょう。
Wii自体もマニアを喜ばせるためにあるのではなく、
新しいユーザーの人達など、ごく一般の人に、
より多くの人に楽しんでもらうために作られたものです。
ゲーム暦の浅い人にとっては、オリジナルやらリメイクやらの基準など、
どうでもいい事なのです。
単になつかしいだけじゃなく、新旧含めて同じように楽しめる物を提供していくべきでしょう。
ぶっちゃけて言えば、その人達が、操作系統ももっさりしたオリジナルを我慢して遊ぶよりも、
やはり操作系統なども改善されたリメイク版を遊んでしまうでしょう。
FF3でも、そのまま移植したGBAカートリッジを、
任天堂からスクエニスタッフに渡されましたが、
さすがにこのまま出すには抵抗があると言う事で、完全リメイクという話になりました。
開発側や一般の目から見ても、やっぱりそういう物なのです。
リメイク版を売るためというのも確かにあるでしょう。
しかしほぼ同時に、オリジナル版も出したところで、
オリジナル版をダウンロードしてくれるか、
リメイク版を買う人が減るのではないか、
両者の売り上げが半分になるのではないかという懸念もあるでしょう。
まぁ、ファミコンやスーファミ持ってる人は、
中古探してそれで遊べばいいと思いますけどね。
意外にもFFやドラクエの中古在庫は、かなりの量で入手も容易です。
No.4
- 回答日時:
他のタイトルを優先させている可能性もありますね。
有名タイトルは既に遊んだ人も多く、
FFやドラクエの場合リメイク作もあるので、需要が少ないと判断し、
それ以外のタイトルから出していった方が有効でもあるからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Switch 協力ゲーム 2人
-
アニメの武器が実物として置か...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ソニーが先週、ブルーレイディ...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
-
これアカウント1から作り直す...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
鉄拳
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
Switch2について
-
ゴールドマンvsザ・魔雲天の謎
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報