
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コードの焦げたのは、コードの交換で復旧するとは思いますが、
焦げた本当の原因がまだ残っているでしょう。
生兵法をせず、素直に修理に出すことを強くお勧めします。
本当は虫垂炎なのに痛み止めを飲んだだけで済ますのと同じです。
まあ、どのメーカーでもワープロ専用機の製造はもう終了している状況ですから、
そろそろPC+ワープロソフトに乗り換えても良いのでは?
ただし、ワープロ専用機に慣れておられるなら、ワープロソフトは「マイクロソフト」の「ワード」より、「ジャストシステム」の「一太郎」をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
恐らく電源コードを交換すれば済むのでしょうが、私もパナソニックのサービスに持ち込みを薦めます。
http://panasonic.co.jp/cs/service/index.html
いくら古い製品とはいえ発煙事故は重大な事態です。メーカーに事実を把握させるべきです。
また質問文を拝見した限り、電気機器分解の知識がある方とは思えません。そんな状態で発煙した機器の分解修理は大変危険です。やめましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パナソニック商品の故障の多さ...
-
システムキッチン 引き出し板の...
-
スッキリポール パナソニック...
-
パナソニックとナショナルの違...
-
パナソニックかリクシル(新築キ...
-
パナソニック 洗濯曹クリーナー
-
まだ先の話ですが、ワイモバイ...
-
シェイバーオイルはメーカーに...
-
パナソニックのアルカリ乾電池...
-
パナソニックの2019年のシーリ...
-
通りがかりで見たのですが この...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
レターパックはリチウムイオン...
-
壊れやすい家電といえば何があ...
-
ウォータークリーナーのメンテ...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
ポンプのメーカーの修理拒否権利
-
もうベストアンサー200の人いる...
-
テレビ出演者の発言が、いちい...
-
7.8.年前に、ジョーシンで冷蔵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シェイバーオイルはメーカーに...
-
パナソニックkh-pd304wファック...
-
パナソニックのキャッチコピー...
-
パナソニックのアルカリ乾電池...
-
スッキリポール(パナソニック...
-
ワープロ用のリボンについて
-
テレビの画面割れは初期不良?...
-
パナソニック商品の故障の多さ...
-
パナソニックの換気扇について...
-
システムキッチン 引き出し板の...
-
地盤について
-
パナソニックとナショナルの違...
-
まだ先の話ですが、ワイモバイ...
-
ナショナル ギフト チェック...
-
オーブンレンジを買い換える予...
-
ニッカド電池と違いニッケル水...
-
電源用アダプタだけを買いたい
-
これ? 誰ですか?
-
通りがかりで見たのですが この...
-
ステッピングモーターの入手に...
おすすめ情報