
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下のページがご参考になるのでは?
エクセル技道場-2軸上の折れ線と縦棒
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/graph.html#SEC9
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/graph.html#SEC9
No.3
- 回答日時:
2003までと基本は、変わらないと思う。
下記操作を、2007で対応する操作でやってください。
例データ
体重食事
a341234
b54985
c651439
d592344
e721145
ーーー
挿入ーグラフー棒グラフー完了
棒グラフが2系列できる。
ーー
体重側の系列を掴んで、右クリック
グラフの種類を折れ線グラフを指定
体重側が折れ線グラフになるが
軸の目盛が不適当。そこで
ーー
体重の折れ線系列を掴む。
右クリック
データ系列の書式設定、を選ぶ
「軸」タブをクリック
第2軸
OK
で右側の軸が体重用になる。
それにつれて線グラフも形が変わる。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの複合グラフ(棒グラフと折れ線グラフ)で各棒グラフに名称を表示させたい 1 2022/08/14 23:26
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- Excel(エクセル) Excel 散布図グラフ 外れ値 セル番地参照方法 4 2022/04/19 18:56
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
- Excel(エクセル) Excelでグラフを作る際、棒グラフと線グラフが一緒になった図を作るには、どのようにExcelに数値 2 2022/04/12 22:24
- Excel(エクセル) Excelでグラフの種類「縦棒」でグラフを作ったのですが横軸が同じものが複数に分かれて表示されてしま 1 2022/12/26 22:39
- Excel(エクセル) エクセル ヒストグラム作成 1 2023/01/02 09:55
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機械の運転時間帯を表すグラフ...
-
エクセルの表内の軸が左寄りに...
-
エクセルの円グラフで添付した...
-
エクセルでグラフの横軸を等間...
-
積立縦棒+集合縦棒+折れ線グ...
-
エクセルでの2軸グラフの軸設定...
-
エクセルのグラフ作成の項目軸...
-
エクセル2010 範囲を示す横棒...
-
【Excel】積み上げ横棒グラフを...
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
よくあるトーナメント表を、一...
-
グラフの線だけをコピペしたい!
-
EXCELで数値に対応したベクトル...
-
エクセルで枠飾り
-
エクセルのグラフに上下限値の...
-
WORDの表をコピーして張り...
-
Excelのグラフで上と右の枠線を...
-
図形描画(フリーフォーム)で...
-
ワードでCos、sinの図を書きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機械の運転時間帯を表すグラフ...
-
エクセルの表内の軸が左寄りに...
-
エクセルの円グラフで添付した...
-
エクセルでグラフの横軸を等間...
-
項目とグラフの重なりをなくす
-
積立縦棒+集合縦棒+折れ線グ...
-
エクセル2010 範囲を示す横棒...
-
【Excel】積み上げ横棒グラフを...
-
EXCELの横軸が軸ラベル設定範囲...
-
Excel縦棒グラフ間隔を自由に設...
-
右目盛りと左目盛りが相違する...
-
折れ線グラフで横軸の1時間の幅...
-
Excel2010 グラフの目盛間隔を...
-
excel散布図のX軸とY軸を入れ替...
-
縦軸を反転した際に横軸が上に...
-
画像ファイルの並び替え
-
横棒グラフの下に表示されてい...
-
Excelのグラフが上下逆になって...
-
エクセルのグラフ作成で・・・
-
Excel2010 パレート図作成
おすすめ情報