重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

早速質問なのですが、、

本日HORI製のD端子ケーブルを購入しました。
私のテレビは一昔前のプラズマテレビ(Wooo W42-PD2000)でD4まで対応しております
早速接続してディスプレイの設定をしたのですが、

対応している解像度を選択するところでD4の解像度まで選択すると画面がとても乱れます。
※参考までに写真を載せておきます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/yamakawa04nsr/lst?. …

D1の解像度のみ選択した場合は縦に2分割になり左右に同じ映像が映し出されます。

その他、解像度の設定を変えてみても映像が乱れるだけです。
D端子の入力は二箇所あるのですが差し替えて試してみてもダメでした。
ちなみに、XBOX360の場合はD4でもまったく問題なく映像が映し出されます。

これは、テレビが悪いのでしょうか?それともケーブルなのでしょうか?

乱文で申し訳ありませんが
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

参考URLにある情報を確認してみてください。



参考URL:http://www.jp.playstation.com/support/qa-665.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございます

お礼日時:2008/04/26 22:17

良くなるかどうか不明確ですが、次の内容を確認して下さい。



・テレビのD端子を使用して何の装置と接続されていたのでしょうか?
‥装置名・形式は?

・この装置とテレビはどのようなケーブルで接続されていましたか?
‥AVケーブル(=ピン端子ケーブル)
‥Sケーブル
‥コンポーネントケーブル

・その装置と従来接続していたケーブルと今回のD端子ケーブルと二重に接続されていませんか?
‥もし、二重に接続されていましたら、今まで接続していたケーブルは外して下さい。
‥D端子ケーブルのみの接続とします。

この回答への補足

申し訳ありません、肝心なところを記載し忘れておりました。
PS3とテレビをD端子で接続しようとしております。

以前はAVケーブル(S端子)で接続しておりました。

D端子のみで接続してみましたが改善されませんでした。

補足日時:2008/04/26 17:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!