
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
no1です。
私が止める場合、いつもこの辺ですがココ以外にもあります。http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.90547790266134& …
両車線沿いにもいくつかあります。
競馬場内からでもバスを利用しない場合
ある程度歩かなくてはいけないので、お年寄りの方がいる場合を除き
距離は気にならないかと思います。
あとは質問者様がどの程度を希望されているのか解りませんが
私の場合、場所取りはしませんので、良いポジションなど気にされる
のであれば、速いにこしたことはないと思います。
ひさしぶりにふ陰気をという程度でしたら、時間をもて余すので
それほど速く行かれなくてもとおもいますが。
度々ありがとうございます。
地図までつけて頂き感謝です!
子供がいるので日陰の芝生が場所取りのメインなので
早めに行ってまずはそこを確保しようかと思います!

No.2
- 回答日時:
駐車場には、かなり朝早くは入れるはずで、8:45 では遅いと思います。
それより少なくとも1時間は早く、つまり「7:45」には到着するようにしたほうがいいと思います。早くいくほど、良い場所に車を停めることができ、帰るとき早く駐車場を出られます。
入場門の開門まで列に並んで待つことになるかもしれませんが、普段より早いと思います。このあたり正確には、京都競馬場にたずねてみてください。
なお、座席ですが、9時ごろにスタンドに行っても、良い席は残っていないと思います。4コーナー寄りの席や、「ひさし」のない席しか空いていないということもありえます。
No.1
- 回答日時:
私もPATで買えるようになってからしばらく行っておりませんが
7年よりかは最近なので回答させていただきます。
まず駐車場ですが京都のGIと言いましても、天皇賞はゴールデンウィーク
内ですのでかなりの混雑が予想されます。天皇賞を見てから帰るとなると
みなさん考える事は同じなので、前回行かれた時と同じ位
かかってしまうんではないでしょうか?
JRA内ではなく外の駐車場にとめて(少し歩かなくてはいけませんが)
行かれてはいかがでしょうか?ただし外の駐車場も早めに行かないと
満車になってしまいますが。
開門はhttp://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/acces …
9時と書かれていますが。
8:45分位にJRA外の駐車場に止めて歩いて9時に競馬場に
入れば良いんではないでしょうか?
ゴールデンウィークですのである程度の混雑の覚悟は必要かと
ありがとうございます。
やはりGW期間中なので込み合いますかね。。
外の駐車場というと今まで止めた事はないのですが、駐車場件数としては結構あるほうなのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プール・海水浴場 新横浜駅近辺の駐車場 2 2022/10/26 16:31
- 競馬 中央競馬のレース開催について 2 2022/05/01 13:57
- 競馬 JRA競馬場の入場システム 1 2022/04/20 14:34
- アニメ 両津がこんなことをしたら? 3 2022/09/02 16:00
- 競馬 8月開催の札幌記念(定量戦)と10月開催の毎日王冠(別定戦)…条件は違うけど、どちらが日本一出走馬の 1 2022/08/22 12:05
- サッカー・フットサル 日産スタジアムでのサッカー観戦 アクセス 2 2022/10/28 12:23
- 友達・仲間 学生時代の友人と毎回遊ぶ時必ず時間を 気にしてしまう癖があります! ちなみにいつもお互い土日仕事は休 1 2022/04/12 20:17
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- 飛行機・空港 羽田空港の駐車場は平日でも混雑(午前中は満車も多い)しかも予約は即満車。なぜ 5 2022/08/30 14:10
- 競馬 競馬。春の「天皇賞」は、通常、京都(淀)競馬場ですが、今年は、何故「阪神競馬場(西宮)」? 1 2022/05/01 15:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報