
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
データがA列にあるのであればこんなんでどうでしょう?
Sub test01()
With ActiveSheet
x = .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row
For i = x To 2 Step -1
If .Cells(i, "A") = "" And .Cells(i - 1, "A") = "" Then
.Cells(i, "A").EntireRow.Delete Shift:=xlUp
End If
Next i
End With
End Sub
No.3
- 回答日時:
範囲を下から見て、2行続けて空白だったら削除するのがセオリーでしょうね。
参考までに、こんな方法も。
Sub Sample()
Dim a
For Each a In Range("A1:A17").SpecialCells(xlCellTypeBlanks).Areas
If a.Rows.Count > 1 Then a.Cells(2).EntireRow.Delete
Next a
End Sub
Range("A1:A17")はデータが入力されている範囲です。
お手持ちの環境に合わせて修正してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAマクロ 決まっていない行を選択して別シートへ貼付け 4 2023/02/16 16:08
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 6 2023/03/03 18:05
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAでA列にある空白行より下の行すべてを削除する方法を教えてください。 3 2023/02/17 07:02
- Excel(エクセル) Excel VBA 空白行があるセル範囲に色を付ける 3 2022/06/13 15:58
- Excel(エクセル) 特定文字(数字)で行挿入、挿入された行で合計したい 2 2023/03/13 14:30
- Excel(エクセル) エクセルの表でダブりを解消する方法を、教えてください。 5 2023/04/12 12:11
- Excel(エクセル) Vba エクセルマクロで、 A列の、A1セルからA10セルに空白のある行を削除する、のは Range 3 2022/11/05 17:44
- Excel(エクセル) データ入力規則リスト 空白を無視 3 2022/07/13 15:11
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelで罫線を引きたい 3 2022/07/14 12:04
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで『A列』に新規で数値を入力し『B列』から右方向の空白セルにその値を貼り付ける方法 4 2022/11/05 08:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
Excel関数:「0」を除いた標準...
-
更新前と更新後の差分をVBAを使...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
ピボットテーブル 0個の行を...
-
SUMIFで数値が入力されているセ...
-
エクセル、正数のみの集計[(負...
-
エクセルで何種類のデータがあ...
-
エクセル 名前定義の範囲について
-
SUMIFとCOUNTIFの違いについて
-
値の入っているセルのうち、一...
-
エクセルに入力された日付「S40...
-
Excelのマクロで行を間引きたい
-
[Excel] ~以上~未満の表し方...
-
【Excel】歯抜けデータの集約
-
Excel関数で、範囲内の最後のセ...
-
入力するとかってにセルの色が...
-
あるexcel表からチェックボック...
-
【Excel VBA】複数範囲の並べ替...
-
エクセルで電話番号を - で分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
Excel関数:「0」を除いた標準...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
SUMIFで数値が入力されているセ...
-
更新前と更新後の差分をVBAを使...
-
ピボットテーブル 0個の行を...
-
値の入っているセルのうち、一...
-
エクセル、正数のみの集計[(負...
-
エクセルで何種類のデータがあ...
-
Excel関数で、範囲内の最後のセ...
-
SUMPRODUCT関数 行が増えても...
-
エクセルに入力された日付「S40...
-
Excelのマクロで行を間引きたい
-
エクセル 8ケタの数字から日数...
-
エクセル日付 文字列の関数がエ...
-
correl関数の範囲指定
-
Excelで順番を逆に
-
複数の候補列から、検索値と一...
-
Excelで複数列かつ複数行分の一...
-
【Excel】歯抜けデータの集約
おすすめ情報