
30万行あるエクセルのデータで、生年月日の列に下記のような入力パターンがあります。
修正前のパターン
s43.04.26
S43.04.26
S43.4.26
S43.4.1
S9.4.26
S9.4.1
430426
910426
後半の2つは「S(昭和)」と「ドット区切り」も省略してしまっているものです。
これを下記のように西暦の日付データになるよう修正したいです。
修正後
1968/4/26
1968/4/26
1968/4/26
1968/4/1
1934/4/26
1934/4/1
1968/4/26
1934/4/26
修正方法をご教授頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
最後の2つは式の方がいいかも知れませんね。
=VALUE(IF(A1<100000,"S"&TEXT(A1,"0!.00!.00"),"S"&TEXT(A1,"00!.00!.00")))
お好きな表示形式で。
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
データが入力されている列すべてを範囲指定 → データ → 区切り位置 → 何もせずに「次へ」を2回
→ 「列のデータ形式」の「日付」を選択しOK
最後にセルの表示形式を「日付」の中の「2001/3/14」を選択しOK
これで大丈夫だと思います。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件を指定して連番を振る方法(エクセル) 3 2022/06/02 15:12
- Excel(エクセル) DATEVALUE関数がエラーになる 2 2022/07/12 19:30
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) エクセルの複数条件作成方法について 2 2023/01/23 21:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Google Keepで数字に勝手に下線が引かれるのですが??? 1 2022/09/24 11:09
- Visual Basic(VBA) Excel VBAのリストボックスの値を他のフォームに反映させる方法を教えてください。 2 2023/07/14 14:06
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- Excel(エクセル) エクセル365の関数。誕生日表記がおかしい 2 2022/10/17 18:52
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルの文章の修正法について 3 2023/06/23 10:03
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
更新前と更新後の差分をVBAを使...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
値の入っているセルのうち、一...
-
Excel関数:「0」を除いた標準...
-
エクセルVBAを使ってセルに日付...
-
Excel関数で、範囲内の最後のセ...
-
エクセル、正数のみの集計[(負...
-
エクセルに入力された日付「S40...
-
ピボットテーブル 0個の行を...
-
SUMIFで数値が入力されているセ...
-
Excelのマクロでソートがうまく...
-
SUMPRODUCT関数 行が増えても...
-
Excelで順番を逆に
-
エクセルで何種類のデータがあ...
-
【Excel】歯抜けデータの集約
-
VLOOKUPの検索で該当するものが...
-
correl関数の範囲指定
-
Excelのマクロで行を間引きたい
-
複数の候補列から、検索値と一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
更新前と更新後の差分をVBAを使...
-
Excel関数:「0」を除いた標準...
-
SUMIFで数値が入力されているセ...
-
値の入っているセルのうち、一...
-
Excel関数で、範囲内の最後のセ...
-
ピボットテーブル 0個の行を...
-
エクセル、正数のみの集計[(負...
-
エクセルに入力された日付「S40...
-
入力するとかってにセルの色が...
-
《エクセル2000》重複している...
-
エクセル 8ケタの数字から日数...
-
エクセルで何種類のデータがあ...
-
SUMPRODUCT関数 行が増えても...
-
Excelのマクロで行を間引きたい
-
複数の候補列から、検索値と一...
-
エクセルVBAを使ってセルに日付...
-
エクセルで電話番号を - で分...
-
Excelで複数列かつ複数行分の一...
おすすめ情報
修正前パターンのラストのパターンに誤りがありましたので訂正します。
修正前のパターン
s43.04.26
S43.04.26
S43.4.26
S43.4.1
S9.4.26
S9.4.1
430426
90426