
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Excelのおせっかい機能の一つです。
リストオートフィル機能と言います
リストオートフィル機能とは、既に入力されているデータ範囲の
次の行や列に入力すると、書式や数式が自動的に追加される機能です。
その機能外すには、
Excelのオプション → 詳細設定 → 編集の
「データ範囲の形式および数式を拡張する」のチェック外す。
Excel2010でリストオートフィル機能を使う方法
http://nanapi.jp/74606/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
Excel関数:「0」を除いた標準...
-
更新前と更新後の差分をVBAを使...
-
ピボットテーブル 0個の行を...
-
SUMIFで数値が入力されているセ...
-
エクセル2000で〇×の並び替えを...
-
Excelで複数列かつ複数行分の一...
-
エクセル セル内の重複する文...
-
エクセルに入力された日付「S40...
-
Excelで順番を逆に
-
SUMPRODUCT関数 行が増えても...
-
エクセル、正数のみの集計[(負...
-
エクセル 8ケタの数字から日数...
-
エクセルで見出し(項目名)の...
-
Excelのマクロで行を間引きたい
-
EXCEL 階段状のグラフ
-
エクセル 担当者ごとにブラン...
-
エクセルの最小値抽出方法について
-
エクセルの日付書式を一発置換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
更新前と更新後の差分をVBAを使...
-
Excel関数:「0」を除いた標準...
-
SUMIFで数値が入力されているセ...
-
値の入っているセルのうち、一...
-
Excel関数で、範囲内の最後のセ...
-
ピボットテーブル 0個の行を...
-
エクセル、正数のみの集計[(負...
-
エクセルに入力された日付「S40...
-
入力するとかってにセルの色が...
-
《エクセル2000》重複している...
-
エクセル 8ケタの数字から日数...
-
エクセルで何種類のデータがあ...
-
SUMPRODUCT関数 行が増えても...
-
Excelのマクロで行を間引きたい
-
複数の候補列から、検索値と一...
-
エクセルVBAを使ってセルに日付...
-
エクセルで電話番号を - で分...
-
Excelで複数列かつ複数行分の一...
おすすめ情報