アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近のユースホステルは、熟年の利用が目立っているという話を聞きました、これが事実とすれば、原因はどのようなところにあると考えますか,若い人の利用が減ったとしたら、ユースホステルは、今の若い人には魅力のない宿泊施設と写ってしまったのでしょうか

A 回答 (4件)

>ユースホステル(YH)は高い とりわけ門限などがある



私は横浜在住ですが、旅行で関西へ行く事が何度かあり、ホテルに
泊まる事もありますが、YHよりも新今宮駅前の簡易ホテル街に
泊まった方が安い場合が多く、(新大阪YHは1泊素泊まり3,300円
ですが、新今宮のホテルみかどは、同条件で2,300円と1,000円も違う)
1人あたりの面積が広いので大変重宝しています。まあー本来
簡易ホテルは、日雇い労働者が生活する為の宿舎なので食事の提供が
ないなどのデメリットはありますが、門限が遅い時間に設定されて
いるので(例えば 新大阪YHは23時が門限ですが、ホテルみかど http://www.mikado-e.co.jp/facilities.htm は、24時30分が門限)
ナイター観戦や野外ライブの時でホテルに戻る時間が遅くなりそうな
場合は、値段が安く、朝早くから部屋が使える(みかどは10時チェック
イン開始)簡易ホテルを使います。

>漫画喫茶を利用すれば、この半額以下で宿泊できますし
旅行の宿泊先が漫画喫茶(ネットカフェ)と言うのは余りにも過酷では
ないでしょうか?確かに横浜駅西口近辺のネットカフェでも8時間
1,480円の格安ナイトパックがありますが http://www.geragera.co.jp/
旅行や就職活動で首都圏へ来る人ってが使うんでしょうか?終電を
逃がしたサラリーマンならタクシーで帰るより、こっちの方が安いからと利用する人がいる可能性はあると私自身は、思うんですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、簡易ホテルのほうが値段は安いですが、私は、ユースホステルを使う目的があります、これからも使いたいです

お礼日時:2008/05/09 20:57

 最近は「知らない人に話しかけられたら無視してすぐ逃げなさい」という教育が徹底しているため、若い人の多くは初対面の人とのコミュニケーションが苦手です。


 古き良き日本文化を知っている熟年層は逆に、利害関係のない旅人どうし挨拶してすぐ仲間になれることが喜びと思います。日頃の都会生活で初対面の人と話す機会がほとんどないのが、ユースホステルに泊まると、知らない人と話ができて、すぐ仲間になり乗りあがれる、旅とは新たな人との出合いを満喫でき、さらに青春時代がよみがえった気分になれてユースホステルはいいと感じているのではないでしょうか。
 若い人は、初対面の人との挨拶やコミュニケーションが苦手で、話をしなくて済むビジネスホテルなどが好きなのでは。それに個室でないと寝れない、相部屋なんかもってのほかという若者も多いと思います。自由気ままを楽しむために旅に出ているのに、お金を払って知らない人に指示されたり、他人に気を遣うなんかもってのほかといった感じじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうなら、素晴らしいことと思います、私もねユースの魅力にとりつかれました

お礼日時:2008/05/09 21:16

考えられる理由としては、


1)若いころに利用していた熟年層に根強い支持基盤がある。
2)ユースホステル以外の安い宿泊施設の選択肢が広がった。
3)ユースホステルは拘束時間や制限が多く、それを嫌う傾向がある。
4)最近は、究極の安さを求めると旅行会社のパックとなり、ユースホステルは宿泊施設の選択肢とならない。
などでしょうか。
ただし特色のあるユースホステルは現在も根強い人気があるようです。特に一部の「濃い」所は...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな理由があるものですね、個人個人で価値観が違うようですが、私はユースを支持します

お礼日時:2008/05/09 21:19

若者離れの原因についていくつか思うことを書きます。



(1)若者の旅行者人口自体が減っているのでは?
実感として、国内外問わず10代から20代前半の若い旅行者が減っているように感じます。
ただでさえ若者人口が減っている中で、不景気~テロの影響~原油高騰などの影響もあるわけです。
旅行に魅力を感じない若い世代が増えたとしても、致し方ないことのような気さえします。
「深夜特急」とか「猿岩石」とか、旅のきっかけになるようなメディアの後押しもここ数年無いですからね。
「あいのり」は少し違う気がしますし。

(2)ユースホステルは高い
3000円台の料金設定では、もはや格安の宿とは言えませんからね。
サウナの仮眠室や漫画喫茶を利用すれば、この半額以下で宿泊できますし、ネット予約を駆使すれば使えば、同程度の値段で閑散期の温泉旅館などにも泊まれたりするわけです。

(3)YHは自由度が少ない
とりわけ門限などがあると、若者には抵抗があると思います。
自由さを求めて旅行をする人が多いのでしょうから。

(4)そもそもYHを知らない若者が多い。
存在自体知らない人は結構多いと思いますよ。
ネットか何かで宣伝ぐらいはしておいた方がいいと思うのですが。

(5)熟年層の利用者が増えている
と、翻って若者は近寄りがたくなるのかも。

などと考えたりします。
たぶん(1)と(2)と(4)が大きいと思います。旅行する人が少なくなったから、口コミなどで情報が入ってくることもなくなり、単に存在を知らない人が多くなっただけなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も若い頃にはユースの存在には気がつきませんでした、もっと早く気づいていればと、後悔しています

お礼日時:2008/05/09 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!