
3週間ほど前にWindows Vistaのノートパソコン(ダイナブック)を購入し、ブラウザにfirefox、メーラーにthunderbirdをインストールしましたが、使用中のちょっとした操作(メニューの「表示」などを開いたり、ウィンドウの一部をクリックしたり、お気に入りを選んだり)をするだけで、ウィンドウが勝手に全画面表示になってしまうことがしょっちゅうあります。
全画面表示→もとのサイズ表示→全画面表示→もとのサイズ表示・・・と交互になることもあります。いちいち手動でもとのウィンドウサイズに戻すのがストレスでたまりません。
firefoxのヘルプサイトなどを見て、javascriputの詳細設定で「ウィンドウの移動または大きさの変更」はチェックを外していますが、症状は変わりません。
それに、なぜthunderbirdでも同じことが起こるのでしょうか?
勝手に全画面表示になるのを防ぐことはできますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>firefoxやthunderbird以外のソフト(IEやiTunesなど)を使っているときにも同様の現象が起こることがわかりました。
やはりというか、他の情報が書かれていなかったので、Vista(パソコン)の所為ではないかと書けなかった(わずかに「システムかな」とは書きましたが)ですが、これはパソコン又はマウスなどハード的な初期不良ではないかと思います。
判らないまま、あれこれ触らずに、購入したお店に事情を話し、無償交換を強く申し出られた方がよいと思います。
リアクションが遅くなりまして申し訳ありません。アドバイスありがとうございます。
その後、購入した店舗に症状を話したところ、東芝に連絡をつけてくれて、東芝のサポセンの人と長々といろいろ試しながら話をしました。常駐プログラムの何かが悪さをしているのかもしれないということで、設定(?)をいじってみたりいろいろしました。「これでも直らなかったら最悪リカバリして、ソフトをひとつひとつインストールしていって、そのつど、同じ現象がおきるかどうか検証していただければ、何のソフトが悪さをしているかはっきりします。もしリカバリ直後の何も入れていない状態でも同じなら、一度マシンをこちらにお預かりすることも考えられます」ということでしたが、実際問題、もういろんなソフトを入れて設定してしまっており、すべてを1つ1つ入れながらそのたびに何日もかけて検証するというのは物理的にも精神的にも無理があります。確かに症状はうっとうしいですが、クラッシュするとかフリーズするとかではないので、このまま使っていこうかと考えているところです。
No.3
- 回答日時:
一寸確認します。
ブラウザを一旦立ち上げる。
初期に表示される大きさは最大化されてますか?
最大化されてる場合はブラウザの上下左右の端にポインタを当てて大きさを調節。
調節終了後、ブラウザを閉じて再起動。
再起動後の大きさは?
最大化した侭ですか?
最大化して無い場合・・・
何かしらの操作(ツールバーの操作)で何かを実行した場合に最大化されるのですか?
ブラウザの右上の最大化や最小化は弄らずにですよ?
どうですか?
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。補足させていただきます。
ブラウザを立ち上げたときの画面は、最大化されていません。
使用している途中で、たとえばブラウザのお気に入りをプルダウンから選ぼうとしたり、ページ内のリンクをクリックしようとしたり、特にリンクなどのない、画面の空白部分を何気なくワンクリックしたり、ウィンドウの最上部(最大化・最小化とは離れた部分)を何気なくクリックしたりすると、突然全画面表示になってしまいます。(毎回必ずではありませんが)
ただ、ほかの方へのお返事にも書いたのですが、どうやらこの現象、firefoxとthunderbirdだけで起こっているのではなく、IEやitunesでも発現することがわかりました。
ほかのソフトはまだほとんど使っていないので、はっきり言えませんが、もしかすると、ほかのソフトでも同じことが起こるのかもしれません。
パソコン本体の問題でしょうか?
No.2
- 回答日時:
ブラウザの設定をスルーするならブラウザが原因ではないと思います。
thunderbirdがつられるのは系列のソフトだからかなと…。(IEとoutlookみたいな)
ウィルスかアドウェアか…何かしら感染してませんか?
システムのスキャンはしてみましたか?
念のためやっておいた方が良いかと。
アドバイスありがとうございます。
セキュリティソフトでスキャンをかけてみましたが、感染はしていませんでした。
ただ、ここ数日でわかったのですが、ほかのソフト(IE、iTunesなど)でも同様に、勝手に全画面表示になる現象が起こるので、ブラウザ・メーラーの問題ではないのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
XPで「ウィンドウの移動または大きさの変更」にチェックを入れて、使用していますが、このような現象は初めて聞きました。
両方で同様な現象になっているのは、ちょっと理解できないです。
片方であれば、まず、アドオンを疑ってみますが、両方となるとシステムかなと思ったりします。
でも、IE7で異常がないのでしたら、やはり、両方に共通して使用する何かの影響でしょうか・・・。
思い付くものがないのですが、不具合診断チャートでチェックしても、同じかも知れないですね。
両方をクリーンインストールしても、変わらないようでしたら、お手上げです。
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=%C9%D4%B …
アドバイスありがとうございます。
今のパソコンを買ったばかりで、まだほかのソフトをあまり使っていないので気付かなかったのですが、firefoxやthunderbird以外のソフト(IEやiTunesなど)を使っているときにも同様の現象が起こることがわかりました。
ブラウザ・メーラーだけの問題ではないようです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- モニター・ディスプレイ パソコンでスクリーンショットしたもの(HP)を印刷しました。 3 2022/07/03 16:39
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- YouTube YouTubeを横画面で見ようとすると勝手に全画面表示になります。 YouTubeの設定を見ても、" 4 2023/07/15 18:09
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
新しいウィンドウが小さいです!
-
draftsight コマンドウィンドウ...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
エクセル2000 開くとグレーになる
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
ie10 の起動時の画面表示サイズ...
-
VBAでIEを開いて最大化したい。
-
ハガキサイズのメモ帳になりま...
-
ウィンドウ閉じるボタンが隠れ...
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
Excel2016で二つのファイルの整...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
ウィンドウの強制アクティブ化...
-
インターネットエクスプローラ...
-
画面のサイズを「元のサイズ」...
-
VBAでIEを開いて最大化したい。
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
最小化からの再表示は? Photos...
-
フォトショップのウィンドウが...
-
EXCELのウィンドウがタスクバー...
おすすめ情報