dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は友達を都合のいい道具のように見ているんだな、と最近気づきました。
日々の自分の行動をふと思い返してみたんですが、

面倒くさい時や、都合の悪いメールなどは普通にシカトする
それが親友と呼べる存在だろうとそうするから驚き
もしかしたら、向こうは親友なんて思ってないのかも。

さすがにひどいっすね。
自分の都合のいい時にだけ、用がある時だけ人を利用する、自己中ここに極まり。
最低ですね。
でもいつも自分がやってることなんです。
多分今気づいても今後も繰り返すんだと思います。
周りはこうゆうやつがいたらどうゆう風に思っているんでしょうか?
人生経験豊富な方々のご意見を伺いたいです。

A 回答 (3件)

こんばんは。


えー、私もおなじようなものですよー。しかもそんな事考えた事なかったです。私の友達もそんな感じだし。おばさんだからメールはそんなに返信しないとしても、お互い用事がある時とかしか連絡しないですよ。やっぱりおばさんだからかですかねぇ。でも仲がよければよいほどそんな感じですね。自分に無理せず付き合えるっていうか。仲がよいから許されるっていうか。すごく久しぶりに連絡しても、昨日もあって話していたかのように話せるんですよねー。逆にそういうことができるっていうのが親友なのではないですか?
なんかまとまりのない文章になってしまってすみません。何となく分かって頂けたらと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに言われてみればそうかも。
すごく仲いいやつのほうがかえって適当にしてる気がしました。
ただ、相手はわりと親切に返事してくれるので・・・
別に思いつめる事はないっすね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/17 15:30

大半の人が質問者様と同じだと思います。



人は皆、自己中ですよ。

こういう行動に対して、最低ですね・・・と言える質問者様は

良い人かと思います。

結局は、皆、自分の感情や判断で生きているので

いつも周りのことまで考えていられません。

そんなこと言ってしまうと、切がないと思います。

それに意外と、皆、それほど細かいことを気にしたりしませんので

周りにそういう人がいて、質問者様のように思っていたとしても

直接、そういう風に言われない限りは

何もないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人はみな自己中、とはよく言いますけど、
自分は度を越えた自己中なのかも、とちょっと落ち込んでました。
案外まわりはそこまで気にしてないんですかね、ほっとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/17 15:40

誰だって自分のことしか考えていませんよ。


「私たち、親友だよね」と言う子に限って、へいきで連絡よこさなくなりますから。
そんなこと言わず、適当なくらいのほうがラクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなそんなもんかー
自分はかなり自己中な人間なんだと思いつめてしまいました
ありがとうございました

お礼日時:2008/05/17 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!