![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
分かりにくいかもしれませんがお付き合いお願いします。
列Bの数値データの合計を求め、列Cにその構成比率を求める時に出た現象です。
列Cの構成比率を求めるべきセルに式(「=」、列Bの1セルをクリック、「/」、列Bの合計をクリック、F4)を入力しエンターキーを押したところ、
0
となりました。
求めた式はセル指定での式になっており、立式に問題はなく、指定されたセルには既に数値が入力してあります。
(もちろん計算結果が0となるようなものではありません)
セルの書式設定等で表示形式を変えてみましたが、どの場合においても0で変わりがなく、結局のところ0しか出ませんでした。
(もちろん桁上げや桁下げ、%表示にしてから桁上げ桁下げもやりました)
(ROUNDなど関数による桁上げ桁下げは指定していません)
一旦、そのセルを消去し、数値式(セルに入力した具体的な数値でそのまま計算)にすると、答えは正常に表示されました。
再度、セルを消し、セル指定で式を書くとまた、0になりました。
(同じく書式設定等で確認しましたが、すべて0になりました)
納得がいかず、一旦パソコンを再起動し、同様の操作をしたところ、一発で構成比率が求められ、計算結果も間違いはありませんでした。
そう考えると、セルに記憶されるべきデータが正常に読み込めていないのが原因かなと思ったのですが、
そうなるということはハードの問題という可能性もあるのでしょうか。
たまたま何らかのバグが発生し計算ができなくなったのでしょうか。
再度同じような現象に見舞われたらと思うと、心配で質問させていただきました。
EXCELの構成に詳しい方からの回答をお待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
計算方法が、たまたまその瞬間には計算方法が「自動」でなかったのでは。
式を入れなおして、ENTERを入れると計算するようです。
操作者の記憶の面から言わせると、「勝手に」手動になってしまうことがある。原因は
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070626/27 …
の2の最後の方
http://support.microsoft.com/kb/817716/ja
など参照。
参考になりました。
それにしてもどのような操作をすると、手動になってしまうのか・・・。
それが疑問です。
また、何かの機会がありましたらご指導をお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) エクセル 自動計算 1 2023/01/30 13:28
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
エクセル関数 式が合っているのに0になる
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
数式の計算結果により表示され...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセルで数値を50単位で切...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルで時間の差の出し方は?
-
TEXTCALCの使い方
-
エクセルの計算結果が0になって...
-
sum 範囲を横に可変したいです...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
エクセルで 足し算や割り算の...
-
Excelの計算式内の文字列の一括...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセルで「FALSE」以外のセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
数式の計算結果により表示され...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
エクセルで 足し算や割り算の...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
-
TEXTCALCの使い方
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで時間の差の出し方は?
-
エクセルで足し算と掛算を混ぜ...
-
【エクセル】あるセルのみ自動...
おすすめ情報