
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もうすぐ51歳の自覚のないオヤジです。
高校時代からアイビー、トラッドに夢中になりそのまま服飾業に入って
いましたが、現在持ってる衣類のほとんどを占めているのはラルフローレンです。
このブランドなら年齢を全く問わず歳を生うほどにほどにお洒落に見えると思いますよ。
ネットなどでも非常に手に入れやすく種類もとても多いのでコーディネートの
幅もグッと広くなりますし、変なブランドより知的に見えて、ラフなスタイルでも
どんなところに着ていっても恥ずかしくないブランドです。
間違ってもトップス(シャツやポロシャツなど)は絶対にベルトインしないことと
それらにウールなどのいわゆるスラックスは組み合わせないで下さいね。
せめてチノパンか、ベストはジーンズ、NikeやAdidasのシンプル系の
(白ベースにスウォッシュやラインのみなど)スニーカーを合わせるのがいいですね。
これからの暑い時期はチノなどのシンプルなショーツにくるぶしの
若干上ぐらいまでのスニーカーソックスに上記のスニーカーを組み合わせれば無難です。
上記の靴メーカーでもシャワーサンダルは野暮ったいのでやめた方がいいですね。
私はパッチワークマドラスのショーツにクロックスを履いたりしているので
いつも娘から「お父さん!お願いだからやめて」とよく言われています(-_-;)
20歳ぐらいの時の写真見ると、今と同じ服着てますね。いつまで経っても成長できません。
http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084030305- …
有難うございます。
ラルフローレンですね。
今度、デパートでチェックしてみます。
トップスはベルトインすると、野暮ったくておじん臭くなるからでしょうか。いままでずっとベルトインしてました。
今後、ベルトインしないように改めます。
No.4
- 回答日時:
スタイリング&カラーコンサルタントの都外川八恵です。
私は、その人に「似合う」「合っている」アイテムであれば、その人をよりよく見せることができると思っています。ハイブランドでも似合っていないと浮いて見えたりしますし、逆にファストファッションでも似合っていると不思議とチープに見えないものです。(もちろんハイブランドのものは、素材やカッティング、仕立ての良さがあるなど、細かいところを上げたらもちろんキリがありませんが)。 「着たい服」や「好きな服」と、「似合う服」は、似ている人もいますが、そうでない場合もあります。若い頃とは明らかに自分の色素や質感、ボディラインが変わってきているのであれば、それに合わせて選ぶアイテムの方向性も変化を加えていかないとダメです。 まずはアイテムありきではなく、自分を客観的に見ることができる視点と、自分が見せたい方向性に近づくためのスタイリングのワザを身につけましょう。 当方では、その人ひとりひとりにお似合いになる色、質感、柄、形をご提案しながらコーディネートを組んでいくショッピング同行も行なっております。 加えて、やはり一番大切なのは清潔感です。お洋服の清潔感もさることながら、ボディそのものの清潔感ありきです。男性向けのトータルビューティーサロンと提携して、ヘアケア&ヘアカット&ボディケアから、お似合いになるオーダースーツまでトータルでお仕立てしています。ご興味ございましたらご連絡お待ちしております。
スタイリングとカラーのコンサルティングのことならCOCOLOR(ココカラー) http://www.cocolor.biz
No.3
- 回答日時:
50代といっても人によって体型が違うので一概に言えないと思います。
そのブランドの中心ターゲットが年配になるにつれて身幅(お腹まわり)が大きく、袖丈が短くなっていくようですが自分の体型に合うかどうかは試着してみないとわかりません。例えば百貨店ブランドだと50代を中心ターゲットにしているのはゼファー(レナウン)、イルファーロ(三陽商会)、ジョセフアブード(オンワード)と思いますが、これらと団塊の世代をターゲットにしているシンプルライフ(レナウン)、スコッチハウス(三陽商会)、自由区(オンワード)とはだいぶ想定している体型が違います。
お腹が出てなければ30代中心の23区HOMME(オンワード)や40代中心のインターメッツォ(レナウン)の方が体にフィットするかもしれません。
オーバーサイズの服を着ると実年齢より老けて見えるので、サイズは重要です。緩めのサイズを選びがちですがタイトめをお勧めします。
平日はずっとスーツで、自分で服を選んだことがあまりない場合は奇抜な物を選んでしまうかも知れないので店員に「きれいめで」と指定して上から下まで選んでもらうのもいいかしれません。
有難うございます。
お勧めのブランドを全て、時間をかけてチェックしてみます。
ダイエットの効果があり、お腹は出ていません。
いままで緩めのサイズを好んで着ていました。
老けて見えるのは嫌なので、これからはタイトめのものも着用してみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
大人のカジュアル...デザインはべーシックですが、素材と染色に拘っている、STONE ISLANDやCP COMPANY(共に同じ会社です)はお薦めです。
あのファッション界の帝王のアルマー二が私服で着ている等。
数年前までは知る人ぞ知るブランドだったんですが、最近はデパートにも
入っていて、認知されましたが。(個人的には昔の知る人ぞ知る...、が好かったんですがね。)
有難うございます。
STONE ISLAND、CP COMPANYですか。
どちらもいままで耳にしたことのないブランドです。
是非、デパートでチェックしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 35歳婚活中の女です。ファッション相談お願いします。 今までカジュアルな格好しかしたことがなかったの 7 2022/05/29 20:16
- その他(ファッション) ブランド物をまとったファッションは、「本当におしゃれ」なんですか? 僕は男友だちに 「いつも無地だっ 3 2023/03/31 12:33
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- レディース どうしたら少しゴージャスというか、キラキラした感じのファッションになりますか? 働く40代女にふさわ 8 2022/11/13 21:40
- レディース 綺麗な感じの服って、変ですか? OLっぽいファッションが好きです。職場の同期はカジュアルな感じの服が 1 2022/06/27 09:12
- レディース 大学生が着れるようなカジュアルで少しガーリー、レトロっぽいプチブラな服のブランド教えてください! 1 2022/07/30 06:13
- 友達・仲間 自分らしさって何? 中性的なファッションを好むことはおかしいことなのでしょうか。 大学生女子です。 6 2022/12/11 20:20
- Yahoo!ショッピング 衣類をネットサイトで買うメリットはありますか? 3 2023/02/10 06:17
- レディース 男性に質問です!! 20代半ば女性が着ていて素敵だなと思う服装を教えてください ご自身の年齢も教えて 2 2023/06/06 15:53
- 着物・浴衣・水着 夏祭りの服についてです 5 2022/07/07 19:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
スニーカーの色、ネイビーとブ...
-
作業服のズボンの裾上げをして...
-
男性のミニスカートについて質...
-
服装がかぶるということについて
-
田舎のファッション
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
洋服のサイズを知りたいです。 ...
-
革ジャン
-
京都河原町周辺にあるメンズ・...
-
男がピンク色のシャツを着るの...
-
高一男子です。最近周りの友達...
-
戦没者追悼式に参列するので正装は
-
前原圭一の服って
-
ネクタイは伊勢丹で買うと良い...
-
慰霊祭は平服で…
-
Tシャツを試着せずにサイズ感を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
服装がかぶるということについて
-
街で歩いているときに全身が映...
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
-
作業服のズボンの裾上げをして...
-
GUとかでレディース服を男が店...
-
外出用のTシャツと肌着用のT...
-
メンズクリアのお姉さんってほ...
-
Tシャツを試着せずにサイズ感を...
-
大学生 同じ服を着る頻度(間隔...
-
30歳で親が買った服を着ている...
-
高校生のネクタイピンについて
-
男だけどパンスト履いてます。
-
服の袖が長い場合折る(捲る)...
-
男性のミニスカートについて質...
-
洋服のサイズを知りたいです。 ...
-
身長165cm位の方。洋服選びどう...
-
上着からはみ出るならズボンに...
おすすめ情報