
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
作成済みの文書で編集をするのなら、[変更履歴の記録]をしておいては
いかが。これなら削除しても変更履歴として残るので、あとから変更を
元に戻すことも右クリックメニューから指定できますので。
編集後に変更履歴で確認後、問題がないなら[変更の承諾]をすれば確定
しますので、間違えて削除していても慌てないで済みますので。
[文書の保護]だと、編集したい部分も保護されるので、編集ができない
ことも考慮しないといけませんから、新規に作成するのなら有効な方法
だと思いますが、作成済みの文書だと意味がないと思います。
No.1
- 回答日時:
>特定の文字を変更や削除など、編集できなくする方法
「表示」→ 「作業ウィンドウ」を開きます
作業ウィンドウの「文書の保護」を選択して文書の保護ウィンドウに変更
編集や削除をしたい箇所(文字、文章)をドラッグします
「文書の保護」ウィンドウ、編集の制限の所の「ユーザーに許可する編集の制限を指定する」にチェックを入れます
「例外処理(オプション)」のウィンドウが開き「すべてのユーザー」にチェックを入れます
「はい、保護を開始します」をクリックするとパスワードの窓が出ますのでパスワードを入れたければパスワードを入力、入れたくなければ未入力のまま「OK」をクリックします
変更できる箇所だけに[・・・・]という感じで枠が表示されますのでその部分のみが編集可能になります
[ ]←この枠が出ない場合は「編集可能な領域を強調表示する」にチェックを入れると記号が出ます
編集後作業ウィンドウ下部の「保護を中止」クリック→「ユーザーに許可する編集の制限を指定する」にチェックを外すとダイアログボックスが出ますので「はい」をクリックすると元の印刷レイアウト表示に戻ります
編集する文章、文字が複数ある場合、最初の文字、文章をドラッグして次の文字、文章をドラッグさせる前に「Ctrl」キーを押したまま文字、文章をドラッグさせます
編集する文字、文章が全て選択し終わるまで「Ctrl」キーから指を離してはいけません
又、個別に保護をする場合、「ユーザーに許可する編集の制限を指定する」にチェックを入れ、それから文字、文章の一つ目をドラッグで選択し「全てのユーザー」にチェックを入れます
次にまた、編集したい文字、文章をドラッグさせ選択してから同じ様に「全てのユーザー」にチェックを入れます
これを繰り返して終ったら「文書の保護」をクリックして後はパスワードを入れるか入れないかして「OK」で編集可能領域以外の編集が読み取り専用となり保護されます
この回答への補足
ワードのバージョンは何でしょうか?
あまり慣れていないので初歩的な質問かもしれませんが、作業ウィンドウの「文書の保護」と言うのが見当たらないのですが、ワードのバージョンの違いで出てこないのでしょうか?
すみませんワードは2003を使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
ドラッグストアでTENGAを買いた...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
雨の夜、ドラッグストアやスー...
-
四等分
-
痛み止め
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
PowerPointを使っているのです...
-
高校生です。制服でコンドーム...
-
こちらの冷感パッドについて。
-
性
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
茨城カスミ名物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
PowerPointを使っているのです...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
痛み止め
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
四等分
おすすめ情報