
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり分けるメリットはありませんが
・アクセス権限を切り分ける
・用途がまったくことなるのでわける
・バックアップの単位でわける
・テスト用のDBをわける
などでしょうか。
素人が扱うレベルであれば基本的にはデータベースは1つあれば十分です
(管理用のmysqlデータベースをのぞく)
No.4
- 回答日時:
#3です。
ウィキのは少しわかりにくいと思いますので、「正規化」で検索してください、いろいろでてくると思います。
参考までに、
http://www.mirai.ne.jp/~suehiro/am/kihonyougo/no …
これなどは解りやすいと思います。
No.3
- 回答日時:
個人使用の場合、全く異なるものでも、同じデーターベース内で作った方が良いような気がします。
(あとで関連性がでてくる場合があるからです。)テーブルに関してですが、正規化するをお勧めします。参考URLを読んでみてください。場合によっては、正規化しないほうが、良い時もあるでしょうが、普通はこのようにするのが一般的です。ですから、細分化できないテーブルがたくさんできることになりますね。
問合せで、テーブルの結合も簡単にできますので、必要に応じて結合すると、検索速度も向上するでしょう。
異なるデータベースを作るのは、全く用途が違う場合、明らかに運営者が違う場合などでよいと思います。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/リレーションの正規化
No.2
- 回答日時:
1個のアプリではDBは1個が良いと思います。
1個のアプリでDBが2個ある場合は、あんまり見たことがないです。
あと、アプリがDBにアクセスする準備でDBを選択しますので、
1個のアプリでDBが2個あると、毎回接続させないといけない
ので面倒ですねー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- その他(データベース) IT用語について質問です。 以前ITパスポートの試験を受けた際にデータベースが何の集まりかについての 2 2022/12/10 12:29
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- JavaScript Typescript が必要な理由 1 2023/01/07 11:45
- MySQL [1000地域 × 10カテゴリー = 1万件のテーブル]!グループ化? 1 2023/06/14 23:56
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access2000で困ってます
-
ユーザ管理データベース
-
DB・SQLはどうやって勉強したら...
-
Microsoft Accessで取引先管理...
-
一つのデータベースで対応でき...
-
さくらのレンタルサーバーのデ...
-
AccessとSqlServerのテーブルリ...
-
他のデータベースとのテーブル結合
-
「テーブルに座って……」という...
-
外部キーの設定方法について
-
VBから
-
正規化について
-
UPDATE文で複数列を更新したい...
-
“There is a fish. ”はおかし...
-
sum関数での集計
-
アクセス初心者です。
-
リレーショナル・データベース...
-
あいまい条件抽出についてのSQL...
-
phpMyAdminでページが表示できない
-
重複で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他のデータベースとのテーブル結合
-
2台のサーバー間でのテーブル...
-
Oracleのsystem表領域について
-
Microsoft Access:クエリのフ...
-
SQliteの日付検索について
-
ACCESS アクセスで他のデータ...
-
Accessで2種類のデータベースを...
-
データベースのインポートがで...
-
Visuaal Studio Community 2022...
-
データベースを複数作ったほう...
-
SQL Server 2000 テーブル未使...
-
Accessでテーブルを外だしにす...
-
ACCESS(VBA)について
-
構造が同じ別テーブルInsert In...
-
データベースの登録順序を簡単...
-
バッチファイルを使ったテーブ...
-
コマンドラインオプションにパ...
-
AccessとSqlServerのテーブルリ...
-
Access2003について
-
ADPのテーブルの場所
おすすめ情報