
現在大学4年の女です。
今まで彼氏がいたことはありません。
というよりも親がとても厳しく、恋愛できない状況にありました。
特に最近は、先輩後輩や友達でも、自分の周りにいてる男性を
全員キモいといって毛嫌いしています。
特に母親が、私の周りの異性に厳しく、写真を見てはキモい、胡散臭いといってけなしています。
恋愛感情もない普通の友人として交流している人たちばかりなので、とても気分が悪いです。
一人っ子のため、余計に心配していたり、子離れできていないのは分かるのですが、
ここまで友人を侮辱されると苛立ちが募るばかりです。
このままでは結婚も出来ずに、一生同居することになってしまいそうです。
このような場合、どう親と向き合っていけばよいのでしょうか。
どなたか似たような経験ある方等、ご助言のほどよろしくお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
お母さんの恋愛観を聞いてみてはどうですか。
なにかヒントがあるかも知れません。初恋はどうだったかとか
学生時代どんな恋愛をしたとか。
またご両親の夫婦関係はどうでしょう。そこがギクシャクしてると
「私は子どもだけが生き甲斐」になってしまいます。夫婦仲が良いと
子どもほったらかして旅行に行ったりしますからね。
あとは「私とお母さんの価値観は違うのよ」ということを繰り返し
告げることでしょうか。友達を侮辱されるなら「私の大事な人達を
そんな風に言われるのはとても悲しい」と訴えることです。真剣に。
>このままでは結婚も出来ずに、一生同居することになってしまいそうです。
あらら。質問者様も親離れできてないかな?結婚するのも別居するのも
質問者様次第です。反対を押し切ってまで結婚したり自立したりするのは
面倒くさいわ、と思われるなら別ですが。
No.6
- 回答日時:
私の母親も、とてもうるさく子供を管理して持論を押し付ける性格だったので、私はなんとしても親から離れたくて、
地方から横浜の大学に進学しました。
その後、社会人となってからは、英会話が得意なこともあり、
外国人とばかり付き合っていたので、
いきなり家に殴りこみをかけられ「この売国奴!売女!」などと罵られ、何年も縁を切っていたこともありました。
私を高齢出産で産み、一生懸命育ててくれて、大学まで行かせてもらった感謝・恩義はありますが、
生物学的に血が繋がっているからと言って、無条件に気が合うわけではありません。
以前テレビでこんな相談番組がありました。
相談者は女医さんで父親も医者で、いい大人になった現在でも門限8時というスーパー過保護な親なんですね。
で、その女医さんに彼氏が出来たのですが、独身と言いつつ自宅の電話番号を教えてくれなかったり、物をねだって買わせたりと、
ある程度男性経験があれば「男は既婚者で騙されてる」くらいの事が分りそうなものですが、彼女は友達の助言にも耳を貸さない訳ですよ。
度が過ぎた過保護は「虐待」にも匹敵すると思います。
お母様はご結婚前に男性に騙された経験などがあり、そんなにうるさいのでしょうか、もしかして?
だとしても、あなたの人生はあなたの物です。
お母様の物ではありません。
大学卒業後は絶対一人暮らしをするべきです。
No.5
- 回答日時:
どうしても親というのは子供が生まれた時の衝撃を育った後も思い続ける傾向があるように思います。
たまたまあなたのお母様がそういった思いの強い方だったと思われます。しかし、子供は育ちます。実際あなたはもう既に22歳なんですよね。そういう意味ではあなたの今の現実と親の思い(いい言葉で言えば思いですが、悪く言えばこれはエゴではあります)との差を話し合ってみればいいと思いますね。話に応じなければ就職を機に家を出ると言えばいいと思います。そこで「悪い虫」言葉が出たら、「あなた自身が悪い虫」と言えるかどうかでしょう。子供が真剣に話をしようとしてさえぎる親というのは問題がありますからね。(生んで育てて、そこまでは感謝するべきですが、育った後で現実を無視して失敗しているということです)
別に22歳で恋愛経験がなくても悩むこともないとは思います。そういう恋愛にうとい女性(とはいっても本能で恋愛感情の芽生えは男性のそれより早いと思うので、一概にうといとも言えませんが)を好む男性だっています。まずはお互いの思いをぶつけて話し合うことをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
親に産んでもらったことは感謝しなければなりませんが、あなたの人生はあなたのものです。
大学4年生といえば少なくとも22歳でしょうから、自分の人生を考える年齢だと思います。親御さんがあなたのことを大事に思ってくれることは感謝しつつ、自分の主張をしてみてはいかがでしょう。人生は一回きりですから後悔しないでくださいね。
>全員キモいといって毛嫌いしています
あなたの年齢からすると親御さんは40才以上と思いますが、その年齢でキモイという間隔が私には分かりません。
恋愛がしたければした方が良いですよ。いろんなことを経験して人は成長していきますから。告白したり、されたり、ふったり、ふられたり、いつか本当に信じあえるパートナーに出会える肥やしを蓄えるのは若いうちですよ!!

No.3
- 回答日時:
このような場合は親と向き合ってはいけません。
なにを言っててもスルーです。
私は末っ子なので親から甘やかされました。ありがたい反面、干渉されてウンザリすることも。
そんなときは生返事で聞き流します。
「また返事だけでしょ!!」って叱られても笑っておきます。
恋愛は親の目を掻い潜ってするものでしょ。
お泊まりは女友達の名前を借りるのが普通だと思います。

No.2
- 回答日時:
私の知り合いは、ただ黙秘を貫き、ある日突然「自立」への道を歩き出しました。
それまでは、誰一人の友人(男性)を親に紹介するでもなく特定の人がいようが親に対しては「知らばっくれ」を貫きました。それは過干渉の親に対して、自分の思いが伝わらず、正常に物事が進行しないであろうと悟った娘の最後の抵抗のようでした。
あーでもないこーでもないと思い悩んでいるうちは、仲良し親子で良いかも。ただ「この人」と一旦決意したら、その思いが成就する方法を考えましょう。親子間に亀裂が入る事も覚悟の上です。しかし、自分の幸せを作り上げるのは自分です。親ではありません。結局、子の幸せは、ひいては親の幸せだと思います。
No.1
- 回答日時:
>このままでは結婚も出来ずに、一生同居することになってしまいそうです。
そんなにも先の事考えないで(笑)。
そりゃあ人間だからさ、自分の「ツボ」にはまらない人間を「毛嫌い」することだってあるさ。
自分に「一番近い人」が現れない限りは、納得できないんでしょ?。
でも「価値観」は、人それぞれだからね…例え親であろうが、なんであろうが。
自分が「そういう人の選び方を私はしないよ!!」って言いきれるような人間になるしかないよね。
いろいろと経験も必要だし、間違いもあるし、泣く事もあるだろうけど、その中から「掴み取る」しかないもんね…「価値観」なんてものはね。
おそらくは親御さんは「方法」は違うんだろうけど、何らかの「出来事」があるから、他人の「価値観」を容易に受け止められ無くなっちゃったんだね。
しかし、それも「経験あればこそ」なんだよ。
自分で「良い悪い」の判断ができる事…そしてなおかつ、それに基づいて歩いていける事が、大人の第一歩ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親が厳しいので、毎日会えない、お泊まりもできないということが彼氏に言えません。 20歳大学生です。私
その他(家族・家庭)
-
親が厳しくて過保護な彼女ってどう思いますか?
片思い・告白
-
親が厳しく彼氏に嫌われそうで怖い
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
母が彼氏とのお泊まりを許してくれません。 付き合って半年、大学生22歳です。 これまで一度も彼氏とお
その他(恋愛相談)
-
5
彼氏ができてから親の干渉が厳しくなった
父親・母親
-
6
門限があり、外泊禁止な彼女はめんどくさい?
その他(恋愛相談)
-
7
大学生の娘に限界です
子供
-
8
親に恋愛を認めてもらえません
その他(恋愛相談)
-
9
彼氏に生でしてみたいと一度言われただけで別れを切り出すのは器が小さいと思いますか? 大学生同士のカッ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の反対で彼女と別れた男性の...
-
僕の家族と結婚を前提に付き合...
-
彼女の親と会って、将来が不安...
-
夫との離婚か、親との絶縁か。
-
息子が一生結婚しないとなると...
-
相手の親に結婚を反対され別れ...
-
男36歳と女22歳が付き合ってた...
-
50代~60代の親御さんに質問(...
-
なぜ子供の結婚に親が口を出すの?
-
念願の彼氏が出来たのですが…
-
結婚して親と絶縁している方い...
-
彼の親に反対されて別れました
-
27歳・独身の姉に無事に結婚...
-
つらいです
-
親か彼氏か?その選択をしなき...
-
親の貯金がない状態で結婚し、...
-
駆け落ち寸前です。訴えられた...
-
親との縁を切って結婚するか悩...
-
けじめが出来ない男の人は、な...
-
地元へ帰りたくても、決心がつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の反対で彼女と別れた男性の...
-
彼女の親と会って、将来が不安...
-
彼女と旅行に行くと言って自分...
-
僕の家族と結婚を前提に付き合...
-
息子が一生結婚しないとなると...
-
夫との離婚か、親との絶縁か。
-
男36歳と女22歳が付き合ってた...
-
彼の親に反対されて別れました
-
彼女と旅行に行くのを親に猛反...
-
なぜ子供の結婚に親が口を出すの?
-
けじめが出来ない男の人は、な...
-
本当に許していいのかその結婚
-
相手の親に結婚を反対され別れ...
-
親からこのような人との交際は...
-
結婚して親と絶縁している方い...
-
フリーターの兄弟がいる事につ...
-
彼女の実家に行ったが
-
今は昔と違って 駆け落ちして結...
-
30代半ばの独身女性の門限って...
-
両親と絶縁状態。それが結婚の...
おすすめ情報