
EXCELのマクロをオブジェクトに登録する際に以下の問題が発生し、
マクロを登録することができません。
(1)複数のマクロを含んだファイル(ファイルの保存場所は会社の
LAN上で個人のPCではありません)を開き、その際マクロは「有効」
にして開きます。
(2)開いたら、既に作成してあるマクロを、シート内にあるオブジェクトに登録します。
ここまでは問題ないのですが、
(3)マクロの登録後、そのオブジェクトをクリックする(=マクロを実行する)と、「セキュリティの警告」がでてきて、再度マクロを有効
にするかどうかたずねてきます。
(4)(3)で再度マクロを「有効」にすると、「ファイルは使用中です」
となってしまいます。((3)でマクロを実行した際、まさに使用して
いるのと同じファイルを開こうとするのですからだと思うのですが。)
以上が現在発生している問題です。
上記(3)でマクロを登録したオブジェクトをクリックした際、
「セキュリティの警告」がでないようにする方法をご存知のかた
がいらっしゃればおしえていただけると助かります!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
LAN上の複数のマクロを含んだファイル...仮に『\\pc1\test\A.xls』とします。
1)A.xlsをマクロ有効で開く。
2)既に作成してあるマクロはA.xlsに作成してある。
3)(2)のマクロをA.xlsのシート内オブジェクトに登録する。
4)(3)を実行するとA.xlsを再度開こうとする動作が発生する。
...という現象ですか?
Q1)上記は一連の動作ですか?途中でA.xlsを別名保存したりはしていない?
Q2)オブジェクトをクリックではなく、(2)のマクロを直接VBEから実行した場合はどうなりますか?
Q3)「ファイルは使用中です」というメッセージに間違いないですか?
『A.xls は既に開いています。2重に開くと、これまでの変更内容は破棄されます。』ではなく?
>「ファイルは使用中です」
>となってしまいます。((3)でマクロを実行した際、まさに使用して
>いるのと同じファイルを開こうとするのですからだと思うのですが。)
まずは、この推測が正しいのか確認したほうが良いと思われます。
(ついでにOSとExcelのバージョンも明記したほうが良いでしょう)
問題は、
>「セキュリティの警告」がでないようにする方法
ではなく、(4)の状態を解消する事だと思えるのですが。
そのためには、まず(2)のマクロの内容を確認する事だと思います。
(自身のBook名を固定で指定して開くような記述がないか、参照されるような設定がされてないか)
支障なければここに提示してみられると、他の方からも有益なアドバイスがあるかもしれません。
この回答への補足
自己解決いたしました。ありがとうございます。
エクセルのファイル名に「[]」(半角英数のカッコ)を
使用していたことが問題だったようです。
ファイル名からカッコをはずしましたらば
通常通り動作するようになりました。
早速のアドバイスをいただきありがとうございます!!
...という現象ですか?
⇒はい。間違いありません。
Q1)上記は一連の動作ですか?途中でA.xlsを別名保存したりはしていない?
⇒はい、一連の動作で途中でA.xlsを別名保存していません。
Q2)オブジェクトをクリックではなく、(2)のマクロを直接VBEから実行した場合はどうなりますか?
⇒オブジェクトをクリックせず、直接VBEから実行した場合は
問題なく作動します。オブジェクトに登録してクリックした
ときのみ上記の問題が発生いたします。
Q3)「ファイルは使用中です」というメッセージに間違いないですか?
『A.xls は既に開いています。2重に開くと、これまでの変更内容は破棄されます。』ではなく?
⇒はい。「ファイルは使用中です。A.xlsは編集のためロックされています。」とのメッセージが出てきてしまいます。
(ついでにOSとExcelのバージョンも明記したほうが良いでしょう)
⇒OSはウィンドウズXP Professional で
Excelのバージョンは EXCEL 2003です。
以上となります。
なおマクロの内容にBOOK名を指定して開く記述はありません。
すみませんがお分かりの方、よろしくおねがいします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/11 11:47
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/07 09:58
- Excel(エクセル) 記録マクロのみでできますか? 7 2022/08/07 20:38
- Excel(エクセル) excelのマクロ実行でブロックされます。 2 2022/06/08 09:14
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/31 12:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
excelファイルに使われているVB...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
エクセル2013vbaで、見えない名...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
Excelファイルで作成したものを...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
作成したマクロを共有
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
エクセル2003VBAにて、他の...
-
Excelが急に遅くなりました。解...
-
ビックリマークの意味
-
Latexで英文にルビ訳を付けたい
-
EXCELでマクロを記録する際に、...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
「開いているすべてのブック」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
エクセル2013vbaで、見えない名...
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
excelのマクロ実行でブロックさ...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
マクロでマクロを削除する
おすすめ情報