

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
きっこのブログを見ました。
私は最初ニュースを見て、何も落書きのないところに彼女たちが落書きしたのだろうと思っていました。
もちろん、落書きすることはいけないことですが、報道に関しては、『実は大聖堂の入り口付近では、油性のマジックが売ってあって、大聖堂には落書きだらけ』もし、それが本当であれば、あの報道のされ方はちょっと...と思ってしまいます。
参考URL:http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
回答ありがとうございます。
やはり、そう思うのが普通ですよね。
言っていることは正論で、やった事も間違いなのでしょうが、
状況を正しく報道せず、誤認させるような報道は間違っていると思います。
同じ考えの人がいて安心しました。
ありがとう。
No.6
- 回答日時:
前もって言っておきますが、私はイタズラ書きは絶対許せない行為
だと思っています。
しかし「なんて馬鹿な」と思う前にどうして発覚したのか
誰かみつけたのかという視点も重要だと思います。
確かこの件のどちらかは日本人旅行者が通報したことで発覚したと
いうことなので日本人にもモラルのある方もいるんですよね。
回答者の方で少し過激に反論されている人もいますが
もちろんそういった方はとてもモラルのある方なのだと思います。
でも質問者の方は別に「落書きぐらい大したことない」といった
考えの持ち主ではないように思うのです。
質問者が考えたように物事は色々な視点で客観的にとらえることが
大事に思います。
むしろ他国では騒ぎにならないことが日本で騒ぎになったり
こちらでの反論意見を見る限りでは日本人はまだモラルが
高い人が多いと考えることも出来ます。
No.5
- 回答日時:
実は落書きがあった同じ日にフィレンツェにいました。
大聖堂には登っていないのですが、その隣の鐘楼に登ったら、やはり落書きは多かったですね。あと、ヴァチカンでも見た気がします。
ただ、アルファベットやハングルなどでいろんな国の方が書き込んでいて、「日本人だけではない」と言う感じはしました。日本語が目立つのは数の問題より、アルファベットではないから目立つだけと言った感想も持ちましたね。実際、ハングルは一個か二個しか見てないのに、強烈に印象に残りました。
大理石をガリガリ削って書いているものも多かったです。
そんなにたくさんあったら、異国に来て舞い上がってしまった観光客が書いちゃう気持ちも判らなくもないですが……でも、やっぱり、モラルに欠けると思いますし、遺産をなんだと思ってるんだ! とは思ってしまいます。日本人に限らず。
このニュースが騒がれてるのは、目立つ油性ペンでデカデカと学校名まで書いてしまった点じゃないでしょうか。学校側からすれば、迷惑ですよね。しかも、個人まで特定出来てしまうし。正直、あんなに目立つように書かれた落書きは、日本でも道端やゲーセンにあるのくらいしか見たことないですよ。
回答ありがとうございます。
> このニュースが騒がれてるのは、目立つ油性ペンでデカデカと学校名まで書いてしまった点じゃないでしょうか。
ま、完全に個人が特定できる情報ですし、油性ペンはまずいですね。
何を考えてるんでしょう彼女たちは・・・。
No.4
- 回答日時:
#2さんがいわれる場所かどうかまでは、
現地にいったことがありませんのでわかりませんが、
落書きはかなりあるようです。
参考にこのページ
http://www.zoomandgo.com/destinations/image_view …
日本人と思われる落書きもかなり有ります。
他にもFlickrで「Florence Cathedral」で検索すれば(7000ほどHITしますが・・・)
いくつか落書きの写真もあったりします。
(日本人だろという決定てきなものもあります)
みんながしているから、私たちもというノリでこんな行為をしたのでしょうが、
残念なニュースですね。。。
回答ありがとうございます。
これはヒドイ量のラクガキですね。想像以上でした。
確かに彼女達のした事は日本人として恥ずかしい事だし、私もラクガキなんてしませんが、
元々の壁面がこの画像のような状態だと知っていない人と知っている人では感じ方が違うと思うですがどうでしょう?
何か、ニュースの報道の仕方が気に食わないのですが・・・
No.3
- 回答日時:
落書きした場所は一番上の展望台のところのようですね。
展望台には二回登りましたが、落書きは0ではないです。でもあそこまで馬鹿な落書きはまず無いです。ひどすぎる。
他はあってもボールペンでファーストネームだけとかです。それならいいってわけじゃないですけど、気にならないくらいのレベルです。もちろんマメに清掃しているんだと思います。
あそこは一番上までエレベーターが無く、せまくて急な階段を登って行くのですが、屋上に出たときの景色はすばらしく、どこの国の人もみんなはしゃいでいます。
周りは金網で、みんなそちらを向いて景色を見てますよ。落書きしてる現場を見たことは無いですし、落書きしたい気分になったことももちろん無いですが、きっとプリクラ気分だったんでしょうね。ほんとに恥ずかしいです。
蛇足ですが、二回行きましたが、死ぬまでにもう一度は必ず行きたい場所のひとつです。
空の青さと、フィレンツェの街並みが素晴らしいですよ(登るのは疲れるけど…)。質問者様も是非一回行ってみてください。
回答ありがとうございます。
実際に見た方の意見が聞けてよかったです。
やはりヒドイ落書きに分類されるわけですよね。
機会があれば行ってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ
-
モンサンミッシェル
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
スイスで生活したいならどの言...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
初めてのロシア
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
ポーランドに行ったことがある...
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車に乗っていると外国人をよ...
-
何で韓国人は寄り目が異常に多...
-
日本人は多種多様な顔の人が多...
-
私は台湾人です。私は日本人が...
-
アメリカ人は2人で飲食店のテー...
-
外人はなぜビーチで読書するの?
-
私は韓国人ですが日本って世界...
-
韓国人はサイコパスですか?
-
日本人って外国人からあんなに...
-
なぜ日本人は弱いのか、、喧嘩...
-
陰気なスペイン人やイタリア人...
-
ウクライナ人は日本でどんな仕...
-
海外の人がギョッとする日本の...
-
バングラデシュで助かった日本人
-
聞いてもいないのに海外旅行の...
-
ブラジル人に日本人が喧嘩して...
-
海外で1人で行動するのは危険...
-
オーストラリアでは、日本人レ...
-
なんで外国人はフレンドリーな...
-
ある友人が自分はドイツのクォ...
おすすめ情報