
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
個人的に「娘」が必須!
先の方も仰っておられますが、賢者の石持たせて、「バイキルト」で補助を担当させる。
確か(確実じゃないスマン)、「娘」のスピードが相当速く、ほぼ一番最初に行動できるので戦いやすいですね。
どちらかと言うと「息子」いらね。
No.4
- 回答日時:
目標とするクリアLv.などによって異なりますが…
●中盤
主人公+男の子・スライムナイトの他に
攻撃役:イエティ・キラーパンサーなど
補助役:スライム・キングスライム
回復役:ホイミスライム・キメラ・オークキングなど
●ラスボス戦まで
主人公+男の子・スライムナイトの他に
攻撃役:アンクルホーン・キラーマシン・グレイトドラゴン
補助役:ケンタラウス
回復役:ベホマスライム
・スライムナイトは、2匹でも○
・キラーマシンは、仲間になる確率が低いので ゴーレムでも○
・「いてつくはどう」を覚えるキラーパンサーも○だが、打たれ弱いので注意
・花嫁・女の子は、水鏡の盾を装備可能な女の子がオススメ
●裏ボス戦
主人公+男の子・スライムナイトの他に
攻撃役:アンクルホーン・キラーマシン・グレイトドラゴン・ヘルバトラー・ライオネックなど
回復役:スライムベホマズン
・スライムナイトは、3匹でも○
・やまびこの帽子+攻撃呪文で戦うなら、女の子なども○
ですかねぇ。
SFC版は、馬車の外の戦闘メンバーが 3人なので
「あらゆる面で より優秀なキャラ」 or「複数の長所を兼ね備えているキャラ」がオススメですが、
攻撃・防御(守備力 & 耐性)・補助・回復のバランスが取れている編成なら
基本的に どんなメンバーでもクリア可能ですよ
(ただし、「ラスボスをLv.1で撃破」などの特殊な攻略を除く)。
No.3
- 回答日時:
主人公は僧侶タイプとはいえ戦士寄りで回復、補助ともに単体のものが多いので、複数にかけられる回復、補助を持つキャラを入れて残り一人は戦士タイプか魔法使いタイプが良いでしょう。
息子とスライムナイトはもう使っているようなので割愛します。・娘
主人公、息子の覚えないルカナン、バイキルトを埋めてくれます。全体攻撃の魔法も何かと便利でしょう。回復魔法は覚えないので、ボス戦では賢者の石を持たせるといいです。
・嫁
タイプとしてはルカナン、バイキルトを覚え、娘と同じタイプになります。攻撃魔法はビアンカは単体寄りですが、フローラは全体も単体もこなせるので娘よりも良いかもしれません。フローラはベホイミも覚えてくれます。
主人公、息子、娘or嫁の三人は基本といった編成です。
・ケンタラウス
バイキルト、フバーハ、ベホマを覚えてくれます。ちから、素早さのあがりやすい武闘家型で、息子の代わりをしてくれることでしょう。
・ソルジャーブル
バイキルト、スクルト、ルカナンを覚えてくれます。ちからとみのまもりの上がりやすい戦士型ですが、息子の代わりに入れると回復魔法とフバーハをもっていないので、三人目でフォローが必要になります。
バイキルトを覚えるモンスターは上記の二匹にクックルーですが、クックルーは使いにくいのであまりお勧めできません。娘・嫁かこの三人を入れないのであればファイトいっぱつを使いましょう(クリア後にはたたかいのドラムで不要になりますが…)
・ドラゴンキッズ
ちからがあがりやすく強めの息攻撃を覚えるので中盤までは役に立ってくれることと思います。ただHPが低く装備もあまり良いものは付けられないので、後半も使い続けるのは厳しいです。
・ビッグアイ
そこそこのちからで息攻撃を使い、ベホマも覚えてくれるバランスの良いモンスターです。残念なのは成長限界が低く、最後まで使うのが辛いところです。
・グレイトドラゴン
能力値が高く、呪文は覚えませんが強力な息攻撃を覚えます。仲間になるのが終盤なので、上記の二体のかわりに入れるのがセオリーになっています。呪文を覚えないので回復・補助に不安はありますが、それを補う攻撃力を持つ最強の仲間モンスターのひとつです。
馬車の中で控えとして使うのに優秀なモンスターは他にもいますが、常に外に出して戦えるキャラクターはこのあたりかと…。
ちなみに私はモンスターオンリーであればグレイトドラゴン、スライムナイト、ケンタラウスが好きです。主人公外れてしまいますが…。

No.2
- 回答日時:
隠しダンジョンでしか仲間にならないけど「ヘルバトラー」
中盤から終盤にかけてなら、スライムナイトかゴーレムあたりがいい。
スライムナイトは、耐性と攻守のバランスがいい。
ゴーレムは、耐性はあってもそれほど効力を発揮しないけど、HPと力が高いので育てておいて損は無い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 ドラクエ5 2 2022/12/17 19:21
- 据え置き型ゲーム機 ドラクエ大喜利。こんなドラクエは嫌だ。募集します。 10 2022/07/25 13:36
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
- 関東 11月の前半に東京の杉並を大人4人(親子 父54歳母54歳息子25歳娘23歳)で伊香保温泉へ1泊2日 2 2023/08/28 13:46
- 北海道 5月中旬〜下旬の子連れ札幌旅行 2泊3日で行く予定にしてます。 ホテルは中島公園付近に2泊です。 ( 2 2023/03/02 14:50
- 東北 夏祭りに行きたい!! 行きたい!! 3 2023/05/22 12:12
- 北海道 9月に富良野 2 2023/08/20 21:24
- その他(悩み相談・人生相談) 誰かアドバイスをください! 一週間前程某都内の相席屋に友人と行きました。 そこで相席した女性とLIN 9 2022/09/24 04:32
- その他(ゲーム) ドラクエ5の兵士ピピン等について。 1 2023/06/30 04:09
- オセアニア ケアンズの旅行について 1 2023/08/11 22:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイナルファンタジーの魔法...
-
FF10-2INT+L 魔物コロシアム
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
ドラゴンクエスト6のスライム...
-
ドラゴンズドグマ 理想の転職...
-
ガンダム無双3 射撃?格闘?
-
ゼノギアス
-
スフィア板
-
ボスの倒し方
-
FF7で、最後のセフィロス(リバ...
-
アーマードコア3 機動兵器進...
-
FF8のジャンクションシステム...
-
ガンダムSEED STARG...
-
エースコンバット・ゼロ・ザ・...
-
ファイナルファンタジー?のGFに...
-
アサシンクリード ブラザーフッド
-
ドラクエ4での「ガオン」という敵
-
スマブラspのことで質問です 最...
-
今日はパールハーバーの日です...
-
~PSテイルズオブデスティニー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
FF10-2INT+L 魔物コロシアム
-
ブラスカの究極召喚の倒し方
-
ドラクエ5パーティの並び・攻撃...
-
ドラゴンズドグマ 理想の転職...
-
鼻息で飛ばされる(FF6)
-
ポケモンで、はかいこうせんは...
-
BIOS設定の「No-Execute Memory...
-
ファイナルファンタジー6で
-
包囲殲滅陣って何が脅威なんで...
-
アクセレイが倒せないぃ!
-
スフィア板
-
チョコボイーターでの勝敗でス...
-
多数回の「感染したWebペー...
-
東京魔人学園外法帖・式神
-
ファイナルファンタジー10、...
-
FF12の上手な魔法の使い方
-
幻想水滸伝(3)のラスボスについて
-
テイルズオブシンフォニア最強...
-
ゼノギアス
おすすめ情報