dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、下記の質問をした者です。
皆さんのご回答をいただき、新しい考えが生まれました。
それは、彼氏に「自分がバイセクシャルかもしれない」ということをカミングアウトするべきかどうかです。
小学生の頃からそういう気持ちが私の中にあったので、一時的に女の子に惹かれているわけではないと思います。
しかし、彼氏は現時点でとても大切な存在です。結婚も考えています。
ただ、本当の自分を隠したまま、このまま一緒にいて、結婚に向かってもいいものかどうか疑問に思います。
普通の考え方の人が受け入れにくい事だということはわかっているつもりです。カミングアウトしたことで、彼氏を失うことも恐いです。

このまま、隠し続けて一緒にいるべきか、カミングアウトして私のすべてを知ったうえで受け入れてもらえたら結婚するべきか。
どんな小さなことでも良いので、アドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

【以前の質問】
--------------------------------------------
いま、人生において迷子になっています。
誰にも相談できず、とても苦しく、こちらのサイトにおもいきって書くことにしました。
わたしには3年付き合っている彼氏がいます。
でも友達(同性)のことも好きになってしまい、苦しんでいます。
自分はバイセクシャルなのか…、すっと悩み、誰にも言えず苦しんできました。
この事を知られたら、周りの人がみんな離れていくような気がして恐くて。
親にも知られたら、悲しませてしまう気がするし、カミングアウトして親の困惑の顔をみるのも恐いです。
でも本当の自分を知ってもらいたいという気持ちも強くて、このまま偽りの姿で生きていくのがとてもつらいです。

私が好きな友達(同性)というのは、ノーマルの子です。
私がカミングアウトしたからといって、受け入れてもらえないことはわかっています。
その子は私のことを純粋な友達としてとても好意をもってくれています。
でも、ハグされたり、一緒に並んで寝ていたりすると、とてもドキドキしてしまいます。
それが、その子を裏切っているように思えて…自分から距離を置こうとも考えたりします。

ただ、彼氏も私にとって大切な存在です。
別れるということは考えていません。

どうすればいいのか、悩んで悩んで、頭の中がぐるぐるして、生きていく意味がわからなくなりました。
こんな思いをするために生まれてきたなら、いけないことですが、死んで楽になりたいと思うことがあります。

だれか、どんなことでもいいので、アドバイスをいただけませんでしょうか?切実な悩みです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

30代、レズビアンです。


セクシュアリティは多様であり、人によってそれぞれ違う、
バイセクシュアルの方の中には、
異性と同性を、同時期に好意を持つ方もいる、
ということを承知の上で、あえて回答させて頂きますね。

まず一般的に、異性愛の男性・女性を問わず、
恋人、もしくは妻や夫がバイセクシュアルだと気付くと戸惑います。
もちろん理解を示す方も多いのですが、
それは「愛する人は、常に1人」という場合です。
異性と同性を同時期に好意を持つという状態は
受け入れがたい、というのがほとんどです。

性別に関係なく、愛する人に他に好きな人がいる、という状態は、
「浮気されている」と感じるのが、普通の心理状態だと思います。
これは、異性愛・同性愛を問わず、同じでしょう。

質問者さんにとって何が一番大切なのか、考えてみてください。
結婚を考えているほど愛していらっしゃる彼氏さんなのか、
自分のセクシュアリティに正直に生きることなのか。
また、本当に、お友だちのことを恋愛対象として好きなのか、
もう一度、考えてみてください。

彼氏さんに、今の気持ちをカミングアウトしても、
彼氏さんを戸惑わせ、悩ませてしまうだけだと思いますよ。

彼氏さんと結婚をするのなら、「浮気」や「本気」は考えないことです。
世の中には既婚者の方で同性の恋人がいる方も確かにいますが、
その方たちは、倫理観には本当に悩んでいます。
夫や妻には決して打ち明けない、バレないように苦慮する、
バレたら離婚になると覚悟をしている等……。
その心理状態は相当ですよ。
もの凄いストレスなのが私でも分かります。

お友だちから距離を置くことで、
質問者さんのお友だちに対する感情が落ち着くのであれば、その方がいいでしょうし、
お友だちに対する思い、もしくは女性への性的指向の部分が確かである、
彼氏さんよりも勝るというのなら、
結婚はペンディングにするのも、一つの方法でしょう。

言わなくてもいいこと、というのは、あるものです。
どれが、質問者さんにとって一番の幸せなのか考えてみてください。
ご自身のセクシュアリティについても、もう一度、考えてくださいね。

質問者さんにとって、いちばん幸せな状態になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
MEI_YK様の言葉、心に響きました。
わたしにとって何か一番大切なのか。もう一度よく考えてみた結果、やはり一緒にこれからの人生を歩んでいきたいのは彼だと思いました。
彼とは今後、自分の気持ちに整理をつけて、結婚することになると思います。
MEI_YK様のおっしゃるとおり、結婚した後「浮気」や「本気」はしないようにします。自分の性格上、彼に隠れて、内緒でというのはムリだと思いますし、罪悪感から結局は私が潰れてしまうと思うからです。
「言わなくてもいいこと、というのは、ある」
ほんとにその通りだと思います。
自分が楽になりたいから彼にカミングアウトするというのは、彼に対して思いやりがないですね。
彼を思うからこそ、言わなくてもいいこともあるのですね。
親切なご回答、心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/28 23:23

バイセクシャルという個性を彼が受け入れられるか否かという問題ではなく、質問者さんの場合は


「一生を共にしたいと思っているパートナーに、あなた以外にも好きな人がいると告白すること」
になりますよね?(特定の相手=例のお友達、がいる以上
性別云々よりそちらが問題では…
質問者さんが彼から「実はお前の他に好きな女の子ができたんだ。でもお前が一番だから。」と言われたらどうでしょう。
あまりいい気はしませんよね?
「じゃあわざわざ言わないでよ」って思いませんか?
それと同じことです。
彼のことを考えたら、言わない方がいいんじゃないでしょうか。
たとえ夫婦間でも、墓場まで持っていく秘密のひとつくらいあって当然だと思います。

きつい言い方になってしまいますが、ご質問の内容を拝見している限りではただ単にカミングアウトすることで自分が楽になりたいだけのような気がしてしまいます。

しかし文面から、真剣に悩んでらっしゃることもうかがえますので、ストレスのはけ口は必要かと思います。
信頼できるお友達(例の彼女とはもちろん別の人)にまずカミングアウトして相談にのってもらうなどしてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「たとえ夫婦間でも、墓場まで持っていく秘密のひとつくらいあって当然だと思います。」
その言葉が心に響きました。
わたしと同様、彼もわたしの為を思い、言わないでいてくれることもあるかもしれませんね。
カミングアウトすることで自分が楽になりたい、その通りですね。
それは彼に対する思いやりがないということに気づきました。
「彼のことを大切に思っている」という気持ちを大事にして、この先自分の気持ちを整理して生きていこうとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/28 23:29

maigo3さま



お初にお目に掛かります。
ご質問の件、きっと真剣にお悩みの事と存じます。
誰にも相談できない悩み・・・辛いですよね・・・・・。


私は異性愛者ですが、同性愛もバイセクシャルも、なんら恥じることではないと思います。
同性同士の婚姻を認める国や州も増えていますし、
誰かを好ましく思う気持ちがあるのは心が豊かな証拠ではないでしょうか。

だれも好きになれないより、ずっと人間的で、愛情深いと思います。

彼さんに打ち明けるかどうかについては、
質問文を拝見したところ、maigo3さんは既に打ち明けて楽になりたい気持ちが強まっているのではないかと感じました。

結婚してこれから一生一緒にいるのであれば、
隠し続けるのはきっと今よりもっと辛いと思います。

一概にどちらがいいかを決めるのは難しい事ですが、
打ち明けた方が最終的にはmaigo3さんが楽になれるのではないかと、
私は思います。

余談ですが、男の人は何故かレズが好きな人が多いので、
(AVにもその分野のは沢山ありますし)、
案外あっさりと大丈夫かもしれませんよ^^

「実は女の子も好きなんだけど、男女含めて、全部の人の中で一緒にいたいのは貴方です。」

と、お伝えすれば、きっと大丈夫だと思います。

私自身、彼氏がもしも
「俺、実は男も愛せるんだけど、人生を一緒に歩みたいのは貴女だ。」って言って来たら、
「あらそう?じゃぁ一生一緒にいてあげてもよろしくてよ☆」と
答えると思います。


今は苦しい心境だと思いますが、
前向きに取組めばきっと乗り越えられると思います。

あなたの生活が良い方向へ行くように、祈ってますよ(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>質問文を拝見したところ、maigo3さんは既に打ち明けて楽になりたい気持ちが強まっているのではないかと感じました。
確かに、打ち明けて楽になりたいという気持ちは強くあります。
それと同時に、それは自分の我がままではないかと、思い直しています。
今は、「彼のためを思って言わない」という選択肢も大切だという気持ちでいます。
これからのことはまだわからないですが、自分にとって一番いい選択肢をよく考えて見つけていこうと思います。
親切なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/28 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています