dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして 自分は26歳未婚の男性です。

自分には7年関係がある彼女がいるんですが、先日彼女のケータイに「バイセクシャル レズの集いのお誘い」というようなメールが彼女の友達からきました。

自分の知らない間に二台目のケータイをもったり 以前はならなかった電話がよくなるようになったりしてたので気になりメールをチェックしたところ


彼女は二人の女性と関係がありました


またバイセクシャルやレズビアンのサークルにも参加してました


去年に自分が風俗に行ったことを彼女が知って、一度別れることになったのですが、その別れていた間に寂しいからサークルに参加したとのこと バイセクシャルであることを認めました


彼女を信用してたのと結婚も考えてたのでかなりショックも大きく 実際に大きな溝を感じてしまいます


今後 付き合っていきたいとも思うのですが バイセクシャルである恋人に対してどう接していいのか分からないのでご意見いただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

バイ・セクシャル≒アブノーマルな人、って訳じゃないと思います。


たまたま性の対象が多くの人より広かっただけ。
男でいうところのストライクゾーンってあるでしょ?!彼女はたまたまストライクゾーンが広かっただけ。


バイ・セクシャルだったことは大した問題じゃないような気がします。
あなたのことを愛していて、普通のお付き合いができていたのであればね。


問題は彼女が浮気していたかどうか。関係があったっていうのは、体の関係を持ったってことですか?
相手が女性であれ男性であれ、浮気していたのなら問題だと思います。

バイ・セクシャルのサークルに参加していた、というだけなら彼女の自由だと思います。
バイ・セクシャルの彼女を、あなたが受け入れられるかどうかの問題だと思います。


溝を感じるようであれば、もう少しゆっくりと二人でいろいろと話し合われてみては?
彼女があなたで、満足できるかどうか?あなたと二人でやっていけるかどうか?
あなたが彼女がバイセクシャルであることを受け入れられるかどうか?あなたが彼女を信じられるかどうか?


7年間って長いですよね。
今までの7年間の、あなたの彼女に対する愛がどうあったか?

素直に真摯に話し合うことで、なにかが見えてくるのではないかと、わたしは思います。


双方ともに納得できるといいですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

いろいろ話し合うのがやっぱり一番ですよね


今は簡単にバイであることを受け入れられません

時間と話あいの中で判断するのがベストですね

ありがとうございました

お礼日時:2009/09/28 01:42

バイの性癖があること自体は問題ではないでしょう。

あなたとも関係がきちんと持てるのであれば。

問題は、あなたで満足できない(肉体だけではなく精神的にも、そういう方は感受性や行動力がある場合が多いので)場合に、他の女性に走ることもあることでしょう。
まあ、あなたの風俗と合わせて、お互いに知られないように、迷惑かけないように、本気にならないように申し合わせてうまくやるのが、一番の落とし所ではないかと思いますけどね。
    • good
    • 7

こんにちは。

40歳の♂(既婚)です。

参考までに「私ならこうする」を申し上げます。
アドバイスでなくてごめんなさい。

まず、恋愛感情が伴うような付き合いをしているなら止めさせます。どうしてもやめられないなら別れます。

恋愛感情ではなくて寂しさを紛らわす、あるいは快楽を求めていただけなら、自分とのエッチの回数を頑張って増やし、レズで目覚めてしまった性感帯や愛撫の仕方などを聞き出してテクニックを磨きます。

早いうちに足を洗わせないと、彼女がレズであることがどこかに漏れてしまったりして、彼女および二人の将来に暗い影を落とすことを懸念します。相手の女性がどんな人物なのかわかりませんから、深入りすると何をされるかわからない、それが何よりも怖いことです。

AVなんかで見てると女どうしのセックスってきれいだし、本音では、自分の奥さんと他の女性のセックスを見てみたい気はするんですけど、やっぱりリスクが高いですから。お互いのためにやめておいたほうがいいと判断します。
    • good
    • 2

この際お互いにきちんと受け止めあって、その上でそれぞれが成り立つように着地点を見出していくしかないよね。


バイという現実よりも、一度貴方に対する信頼を失いかけて、その際に自分を支える別の存在感を見出してしまった。
それはそれで現実だけど、貴方との7年間もまた現実だからね。
極端に貴方が態度を変える必要も無い筈。
ただ裏表は創らないし、創れない。
そういうお互いに認め合う信頼関係の中で解決していく必要があるんじゃない?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています