重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

直径15cm、高さ15cmの小さな水槽で3cmくらいの熱帯魚を3匹飼うとき、エアポンプの電気代は月どのくらいかかりますか?教えてください。

A 回答 (2件)

スイサクSSPP-3の場合、消費電力は2.8Wです。


↓これです。
http://item.rakuten.co.jp/ibuki/10000042/
このポンプで計算した場合。
2.8W×24時間×31日=2083.2W=約2kWh
電気料金が1kWhあたり25円で計算すると一月あたり50円程です。

蛇足ながら、
直径15cm、高さ15cmの円柱水槽の水量は700cc程。
3cmくらいの熱帯魚を3匹には少し水量が足りません。
長期飼育は無理ですよ。
水量は5リットルが最低ラインです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます!!
よくわかりました。
「酸素が出る石」を800円くらいで買ったのですが、長期で飼うならエアポンプがよさそうですね。また水槽も小さいようで、、、。魚さんにかわいそうなことをしました。
とても参考になりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/29 20:18

No.1です。


単純に計算間違いしました。

正:直径15cm、高さ15cmの円柱水槽の水量は2651cc程。
誤:直径15cm、高さ15cmの円柱水槽の水量は700cc程。
訂正いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます!!
よくわかりました。
「酸素が出る石」を800円くらいで買ったのですが、長期で飼うならエアポンプがよさそうですね。また水槽も小さいようで、、、。魚さんにかわいそうなことをしました。
とても参考になりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/29 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!