dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
タイトルの通りエクセルで作成したものを 画像ファイルにしたいのですが
何か良い案はありませんか?
print screenでは エクセルの表示を縮小すれば 一回で取れますが
画像ソフトで拡大すると画像が荒くなります。
また 標準の大きさで 3回に分けて取り込んだとき 画像がうまく
ひとつになりません。
出来るだけ綺麗に 画像ファイルにしたいのですが 何方かご存知の方は
いませんか?
フリーの変換ソフトなどは ないでしょうか?

A 回答 (4件)

画面で見て100%の大きさで良いのでしたら、


以下の方法が簡単だと思います。

エクセルで使いたい画像(図形でもグラフでもOK)を
セル範囲で選択しコピーします。

ペイントで貼り付け
 →JEPGで保存できればJPEGで保存
 (WindowsのバージョンだかOfficeの有無だか忘れましたけど
  出来るものと出来ないものがあります)

 →BMPでしか保存できなければ、とりあえずBMPで保存し、
  JPEGの使えるソフトで呼び出してJPEGで保存
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます、今やって見たらできました。
エクセル→コピー→ペイントへ貼り付け こんな事出来るのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/27 15:57

グラフだけでよいのであれば、Webページとして保存をすれば、保存をしたファイルと同じディレクトリに、「保存したファイル名.files」というディレクトリができ、その中にgifファイルが入っているはずです。



それをあとはJPEGに変換すれば、問題はないと思いますが、Excelのファイル全体だとしたら、この方法では無理っぽいですね・・・

間違いがありましたらご指摘ください。
ではでは☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、#3の回答で出来ました。

お礼日時:2002/11/27 15:58

こんにちは。



「キャプラ」と言うフリーソフトはどうでしょうか。
隠れた部分を自動的にスクロールしてキャプチャー出来るようです。
保存もJPEG形式で保存が可能のようです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se118008. …

動作OS:Windows98 Windows95 WindowsNTとなっていますが、
ソフトのヘルプ内には、Windows95・98・Me・NT4.0・2000・XP上で動作保証します。
と出ていました。

ぴったりのソフトだと思いますよ(^^;

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se118008. …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家に帰ってから テストしてみたいと思います。

お礼日時:2002/11/27 12:59

グラフを最大表示してスクリーンショット(print screen)するのが


お手軽だと思いますが・・・
フリーだと,下記のグラフソフトがあります.メタファイルに
変換可能なので,ワードに貼り付けたりすることはできそうですが,
JPGは無理そうです.
http://www.forest.impress.co.jp/library/plotwin. …

ぼくは,エクセルのシートをカレイダグラフというソフト上に
コピペし,カレイダでグラフを作成しています.
きれいに仕上げたいときは,これをキャンバスというドローソフトに
エクスポートしていますが,結構大変です.
うわさによると,エクセル→デルタグラフ→イラストレータが
うまくいくみたいですが,最新のデルタグラフがイラストレータに
対応していないみたいです.
お役に立てずに申し訳ありません….
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家に帰ってから テストしてみたいと思います。

お礼日時:2002/11/27 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!