
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
モーチットですよね。
24時間営業しているはずです。路線によっては3時4時発のバスもあるので,バスターミナル自体は営業しているはずです。ただNo.1の方がおっしゃっているとおり,チェンマイ行きですと22時以降でもあると思いますが。わたしは未確認ですが,チェンマイ行きは本数もとても多く,かなり頻繁に出ています。実は公営のバスの他に市営のバスが何社か営業しているはずですので,質問者様の調べられたバス会社は22時が最終かもしれませんが,他社ではまだまだある可能性が高いです。
それでとりあえずバースターミナルまで行くなら,可能性はあると思いませんよ。もっとも未確認情報ですので,責任は全く持てませんが。ただもし朝まで待つなら,バスターミナルよりも空港の方がずっと快適です。バスターミナルはトイレも有料ですし,日本語はもちろん英語も全く通じませんので。特に出発ロビーの方がいいでしょうね。
ありがとうございました。
私も実際このバスターミナルに行ってきました。現地に着いたのは23時をだいぶ過ぎて、0時近く、チェンマイ行きのバスは終わっていました。でも、セブンイレブンは終夜営業し、待合室には同じく、早朝バスを待つ人たちがベンチや床で雑魚寝していましたので、あまり抵抗なく私もベンチで横になりました。
待合室は警備員が夜通し巡回しているので、安全でした。また、係員も巡回していて、「チェンマイへ行く」旨を話していたら、朝3時にチェンマイ行きバス切符窓口が開くと、なんとベンチまで起こしに来てくれた。お陰で5時半の一番バス(1stクラスバス)で、出発。きっちり10時間後の午後、チェンマイバスターミナルに到着、トクトクでホテルに行きました。
確かに、夜明かしをするなら、空港の方が快適でしょうが、こんな朝イチのバスには乗れないのでは。やはり、モーチットマイまで行って正解でした。
No.5
- 回答日時:
やはり22時以降チェンマイ行きありました。
到着時間が解らないので乗れるかどうか?
この回答への補足
ありがとうございました。
私も実際このバスターミナルに行ってきました。現地に着いたのは23時をだいぶ過ぎて、0時近く、チェンマイ行きのバスは終わっていました。でも、セブンイレブンは終夜営業し、待合室には同じく、早朝バスを待つ人たちがベンチや床で雑魚寝していましたので、あまり抵抗なく私もベンチで横になりました。
待合室は警備員が夜通し巡回しているので、安全でした。また、係員も巡回していて、「チェンマイへ行く」旨を話していたら、朝3時にチェンマイ行きバス切符窓口が開くと、なんとベンチまで起こしに来てくれた。お陰で5時半の一番バス(1stクラスバス)で、出発。きっちり10時間後の午後、チェンマイバスターミナルに到着、トクトクでホテルに行きました。
確かに、夜明かしをするなら、空港の方が快適でしょうが、こんな朝イチのバスには乗れないのでは。やはり、モーチットマイまで行って正解でした。
ありがとうございました。私の場合は、バンコク空港着が22時30分ですので、バスターミナルに行けるのは、どう考えても23時以降になりますので、その時間帯でもチェンマイ行きがあるかどうか。
でも、その時間のフライトがある以上、接続するバスもあるのではと信じて、出かけます。まあ、だめなら、朝まで待ちます。
No.3
- 回答日時:
可能ですけど・・・現地人は野宿している人が多いですし
綺麗で空調の効いた空港内でも時間をつぶせるのでは?
ありがとうございました。
私も実際このバスターミナルに行ってきました。現地に着いたのは23時をだいぶ過ぎて、0時近く、チェンマイ行きのバスは終わっていました。でも、セブンイレブンは終夜営業し、待合室には同じく、早朝バスを待つ人たちがベンチや床で雑魚寝していましたので、あまり抵抗なく私もベンチで横になりました。
待合室は警備員が夜通し巡回しているので、安全でした。また、係員も巡回していて、「チェンマイへ行く」旨を話していたら、朝3時にチェンマイ行きバス切符窓口が開くと、なんとベンチまで起こしに来てくれた。お陰で5時半の一番バス(1stクラスバス)で、出発。きっちり10時間後の午後、チェンマイバスターミナルに到着、トクトクでホテルに行きました。
確かに、夜明かしをするなら、空港の方が快適でしょうが、こんな朝イチのバスには乗れないのでは。やはり、モーチットマイまで行って正解でした。
No.2
- 回答日時:
だいぶ以前に、同じように早朝発のバスに乗ろうとバスターミナルで徹夜した経験はあるのですが、
チェンマイではなくノンカイ行きのバスで、どこのバスターミナルであったかはちょっとよく覚えていません。
その時は深夜の時点ですでに早朝のバスがスタンバイしていて、ドライバーが好意でバスを開放してくれたため、
私を含めまわりの客数人がバスの中で一夜をあかしました。
ただ、車内の冷房までは付けてもらえずほとんど蒸し風呂状態でしたので、
結局みなさん外で適当に時間を潰していました^^;
ありがとうございました。
私も実際このバスターミナルに行ってきました。現地に着いたのは23時をだいぶ過ぎて、0時近く、チェンマイ行きのバスは終わっていました。でも、セブンイレブンは終夜営業し、待合室には同じく、早朝バスを待つ人たちがベンチや床で雑魚寝していましたので、あまり抵抗なく私もベンチで横になりました。
待合室は警備員が夜通し巡回しているので、安全でした。また、係員も巡回していて、「チェンマイへ行く」旨を話していたら、朝3時にチェンマイ行きバス切符窓口が開くと、なんとベンチまで起こしに来てくれた。お陰で5時半の一番バス(1stクラスバス)で、出発。きっちり10時間後の午後、チェンマイバスターミナルに到着、トクトクでホテルに行きました。
確かに、夜明かしをするなら、空港の方が快適でしょうが、こんな朝イチのバスには乗れないのでは。やはり、モーチットマイまで行って正解でした。
No.1
- 回答日時:
可能です。
7-11が4~5箇所あります。
また、キヨスクみたいな売店も開いてます。
バスターミナルは24時間機能してます。
で、22時最終の件ですが、もっと遅くまであったように思います。
単なる記憶なので確信はもてませんが・・・・・。
ありがとうございました。
私も実際このバスターミナルに行ってきました。現地に着いたのは23時をだいぶ過ぎて、0時近く、チェンマイ行きのバスは終わっていました。でも、セブンイレブンは終夜営業し、待合室には同じく、早朝バスを待つ人たちがベンチや床で雑魚寝していましたので、あまり抵抗なく私もベンチで横になりました。
待合室は警備員が夜通し巡回しているので、安全でした。また、係員も巡回していて、「チェンマイへ行く」旨を話していたら、朝3時にチェンマイ行きバス切符窓口が開くと、なんとベンチまで起こしに来てくれた。お陰で5時半の一番バス(1stクラスバス)で、出発。きっちり10時間後の午後、チェンマイバスターミナルに到着、トクトクでホテルに行きました。
確かに、夜明かしをするなら、空港の方が快適でしょうが、こんな朝イチのバスには乗れないのでは。やはり、モーチットマイまで行って正解でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソウルの安い可愛いファッションは
-
北方領土
-
閲覧済みの投稿のお店はnyunyu...
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
韓国の治安は日本でいうと
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
海外旅行
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
東南アジアで観光客で賑わって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インド・バンガロール国際空港...
-
台湾の観光ルート
-
中国の空港での喫煙所について
-
台北 アンバサダーホテル前か...
-
スワンナプーム国際空港での仮...
-
台湾桃園空港からのバス移動に...
-
綿陽空港フライトスケジュール
-
朝の時間帯、台北駅から空港ま...
-
ベトナム ダナンでのプリペイ...
-
上海の浦東国際空港駅から地下...
-
バンコク カオサンへのバス「...
-
台北花園大酒店への行き方
-
中国九寒溝・黄龍の旅行
-
桃園空港からホテルまでのアク...
-
台北・行天宮バス亭より桃園国...
-
サンルート台北から空港まで
-
台北ブランドショップ
-
上海浦東空港にて翌朝まで仮眠...
-
高雄、台南へ旅行に一週間位行...
-
台湾旅行に3泊4日で、行きます...
おすすめ情報