
お店で使用している電話でたまにあるのですが受話器を戻したつもりでずれていて戻っていないことがありお客様からの電話がとれないことがあります。そういった場合に何か警告をしてくれる機械はないものでしょうか?電話機の機種によっては警告音をならしてくれるものがあると聞いたことがあります。電話機の情報でも良いのですが外付けで何かないものかと色々探してはみたもののよく分かりませんでした。従業員の教育だとも思うのですが飲食店の為慌てて受話器を戻してずれて戻っていなかったということがどうしても発生してしまうのです。どうか宜しくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
NO2さんの言う用に、NTTから受話器が外れていた場合、NTTの交換機から自動的に3分ほどで警告音を出します。
お客さまからの要望で、手動でもできます。
ご回答ありがとうございます。NTTに問い合わせてその機能を聞いてみた所、やはりNO2さんの言われる通りアナログ回線で電源が必要がない電話のみの機能のようです。現在のデジタル回線、電源が必要な電話機はそのような機能は一切なく、相手に気付いてもらうしかしょうがないとの事でした。
NO1さんの言われる通り子機対応しかないのかもしれませんが固定電話機には録音装置がついておりこれが子機には使用できない理由もあり何とか固定電話機を使う方法で考えていましたが受話器をとにかく正しく戻すしか対策がなさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
PB、DPって?
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
受話器が外れてる時。
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
電話を長時間すると腕が痛くな...
-
返信できません
-
かかってきた電話を取ったら話し中
-
受話器を上げたらファックス着...
-
4日間、家を留守にしました。帰...
-
電話機のコードをねじれにくく...
-
受話器を置いても切れなかった...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
電話の受話器の耳側と口側、各...
-
電話リダイヤルの掛け方
-
プッシュ音を出す機械
-
相手の固定電話に電話するがい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
返信できません
-
PB、DPって?
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
電話機のコードをねじれにくく...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
受話器を上げたらファックス着...
-
受話器を置いても切れなかった...
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
かかってきた電話を取ったら話し中
-
4日間、家を留守にしました。帰...
-
受話器が外れてる時。
-
電話の受話器の耳側と口側、各...
-
固定電話:2人の会話を横で聴...
-
電話の受話器の切り忘れ
-
受話器からジージー音が・・・
-
電話のコードがすぐに丸まって...
おすすめ情報