A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1です。
お釜から村田ICですが、夏休みと言う事もありお釜や遠刈田温泉に行く車や帰りの車で多少混むかもしれませんが流れが止まるほどの混み具合ではないと思います。
余程、遅い車が邪魔してない限り気にはならないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
とりあえず。
ルート検索山寺(立石寺)⇒ 蔵王山(お釜)⇒松島 | Mapfan
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
>お釜からは村田ICが松島へは良いのでしょうか?
その通りです。
村田IC(東北道)⇒仙台南IC[分岐有り](東北道⇒仙台南部道路)⇒仙台若林JC[分岐有り](仙台南部道路⇒仙台東部道路)
⇒仙台港北IC[分岐なし](仙台南部道路⇒三陸道)⇒松島海岸IC→松島
となります。
山寺
↓(2時間弱)
お釜
↓(2時間弱)
松島
くらいでしょう。
知らない道&山道、ということで4時間以上は掛かると思いますが。
山寺→お釜のルート(主に国道13号線)はさほど渋滞はありません。
(13号線に出る道路は多少混むかもしれません。)
むしろ、お釜周辺の道路のほうが混んでいるかも。
お釜観光にも2種類あります。参考までに
・刈田駐車場から刈田リフト(往復700円)でお釜付近まで行く。(少し歩きます)
・蔵王ハイライン(有料道路:普通車520円)の先の駐車場に車をとめレストハウス(徒歩3分)や展望台(徒歩5分)から見る。
前の回答にもあるとおり、お釜→松島のルートは高速道路をお勧めします
下の道や仙台市街はやたら時間が掛かります。
No.2
- 回答日時:
45号線は混雑すると思います。
村田から松島海岸へ高速を利用し、松島海岸で45号線とぶつかりますから、そこの水族館のそばを直進すると無料駐車場がありますが、混んでいるかもしれません。
また、松島海岸まで行くのでしたら、奥松島まで行って嵯峨渓を小型の遊覧船で見る事をお勧めします。松島海岸から出ている大型の嵯峨渓を見る船は大型なのでお勧めできません。
嵯峨渓からの小型のがお勧めです。
余計なことを書きました。
No.1
- 回答日時:
確かに日曜日の4号線は混みます。
特に岩沼、名取、仙台を通過して松島に行こうとすれば、かなり時間がかかるでしょう。
しかも松島付近の45号線も混みます。
(渋滞の状況によっては、お釜から松島まで4時間以上掛かるかもしれません。)
仰るとおり村田ICから松島海岸ICまで高速道路を利用するのが良いと思います。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文の訳がわからないです
-
週末の松島の混雑具合について
-
新幹線の途中下車 仙台から東京...
-
仙台市は田舎ですよね。
-
2月上旬の仙台で、ノーマルタイ...
-
冬の東北の道路事情について
-
3月上旬の東北の雪情報を教え...
-
お正月の仙台、ノーマルタイヤ...
-
仙台から中尊寺まで
-
東京⇔仙台の新幹線の運賃
-
青森と岩手 どちらが観光するの...
-
東北学院大学(仙台市)のイメ...
-
仙台から幕張メッセまで初めて...
-
仙台の泉ICから仙台駅までの行...
-
東京→仙台へ旅行に行きます。 ...
-
新幹線で熊谷から仙台まで行く方法
-
仙台駅で秋田名物いぶりがっこ...
-
仙台起点2泊3日の温泉旅行で、1...
-
他県から見た岩手県 のイメージ...
-
東北3泊4日(レンタカーの旅)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来月、仙台の秋保温泉か作並温...
-
1月の仙台の服装は?
-
古文の訳がわからないです
-
宮城県内で還暦祝いにお勧めの...
-
松島で一泊した次の日にアウト...
-
週末の松島の混雑具合について
-
松島・仙台の渋滞
-
仙台観光はレンタカー?電車?
-
「裏松島」ってご存知ですか?
-
1月初旬の仙台は雪道ドライブ...
-
松島、塩竈神社を廻りたいのですが
-
仙台 松島 渋滞情報
-
お盆の時期に仙台に行きます。
-
仙台への女一人旅のプランで悩...
-
東北の名物 浅緑昆布について
-
「山寺→お釜→松島へのマイカー...
-
山寺~松島間の移動時間は?
-
自転車で仙台から松島へ
-
牡蠣を食べるなら松島か塩釜か...
-
奥松島周辺で昼食をとれるところ
おすすめ情報