

ブログを初めて8日目なのですが、1日の訪問者数は大体60~80人です。検索エンジンにも登録済みです。
ほとんどがブログサイト(?)の中での訪問者の方ばかりなのですが、時々そうじゃないっぽい人もいるので「もしかしてもう検索にひっかかる様になったのかな?」と思い、検索してみました。
ブログ名で検索すると、ある1つの記事【A】が出てきます。
他の記事も引っかかるかなと思い記事【B】や【C】の内容に書いた文章で検索してみましたがひっかからず、検索した語句とはマッチしていない他のブログやHPばかりがHITしました。
試しにブログ名で検索した時にひっかかった記事【A】に書いた文章で検索してみると、やっぱりひっかかります。
なぜ【A】だけはひっかかって、他の記事はひっかからないのでしょうか?この違いって何ですか???
因みに【A】は一番最初に書いた記事でも最新の記事でもなく、なんで中途半端にコレが???と言う感じです。HTMLなどを使っているのですが、それに何か関係しているのでしょうか?どなたか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検索にかかるのは、検索エンジンのクローラーがサイトのHTML情報を取得しインデックスするためです。
検索エンジンは基本的に、外部からのリンクをたどってやってきます。しかしリンクをたどってやってきても、サイト内全体をくまなくクロールしてくれるわけではないようです。
クローラーの動きは本気で調べたことがないのでわかりませんが、たまたまやってきてクローリングしたページに外部へのリンクがあって、それをたどって出て行ってしまったんじゃないでしょうか。
他の内部リンクをクロールしてくれなかったので、インデックスが中途半端なのでは。
そのクロールでサイトの存在を知られてはいるので、いつかちゃんとクロールしてくれるようになるのではないかとは思いますが(ブログサービスを使っているならユーザが意図しなくてもリンク構造はちゃんとしていると思いますので)、くまなくクローリングしてほしい場合は、サイトマップを作成すると効果的かと思います。
いくつかのブログではサイトマップを自動的に出力しているところがあります(私が知っているのはseesaaブログ、FC2ブログ)
そのサイトマップURLを、Googleウェブマスター ツール(https://www.google.com/webmasters/tools/)やYahoo!サイトエクスプローラー(https://siteexplorer.search.yahoo.co.jp/)などに登録すれば、ちゃんと内部ページをクローリングしてくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ホームページで集客する場合た...
-
アフィリエイト初心者です。 ワ...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ホームぺージの移管について。...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しま...
-
ワードプレスに詳しい方に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
似たような、変な文章のblogが...
-
ワードプレスでサイトに表示さ...
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
きよにょんさん可愛い プロフィ...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
ブログ
-
gooブログ内を検索する方法
-
完全にプライベートな日記とし...
-
文字をクリックすると他のHPへ...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
自分のパスワードの確認方法を...
-
ブログ記事はブログ記事の作者...
-
先日海の岩場でオレンジ色の生...
-
隠密裏 って何と読むのですか?
-
アメブロのフォローフィードっ...
-
裏も表もない物
-
ブログ友達を探す方法
-
ブログ名で検索できない
-
アメブロで、候補に出てこない...
おすすめ情報