dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

裏も表もない物って何がありますか?
着物の単衣でも裏はあります。
例えば裏表のない紙でも人がこっちを表にしようと決めた時点で必然的に裏が出来上がってしまいます。
そう考えると裏も表もない物って中々思い付かないのですが‥。
何かありますか?

A 回答 (19件中1~10件)

水・空気・光・ビニールの紐もかな



私の場合、裏と表があるパンティーを急いでいて反対に履いて学校に登校した事もありましたが…(大恥)
寝坊して彼の家から自分の家に戻ってから制服に着替え学校に登校したのですが全く気づかず
学校のトイレで、やっと気づきました(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
な、なんと‥水・空気・光って三つも上げて下さりましたね。
ん~?パンティー?彼の家から?え~?お泊りですか‥、それは私が憧れたお泊りですね!

お礼日時:2012/10/18 18:45

どんなものにでも裏と表があるっていうことでしょうか。


そうなると、裏表のないものというと
球体くらいしか思い浮かびませんが・・。
でも月の裏側とか言いますよね
見えている部分が表で、見えない部分が裏になってしまうのかなぁと。
うちの犬は「裏表ないなぁ」って思います。
好きなひとにはぶんぶん尻尾をふって、
苦手なひとはどんなに優しい言葉をかけられても
後ずさって顔も見ないです。
わたしもそんな風に出来たら楽かなぁと思いますが、
そんなことは出来ないですよね。(辛いワ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
球体‥ですね。犬って素直ですよね、実家のミニチュアシュナウザーは私におしっこかけます(-_-#)

お礼日時:2012/10/18 18:56

食パン

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
食パン‥なるほど。
朝はパン派です。

お礼日時:2012/10/18 18:53

 こんばんは。


 さつま揚げと、油揚げですね。
 あと、私の心も・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さつま揚げと油揚げ‥。これも確かに!
炊き込みご飯を二倍の大きさにした油揚げで巻いた【炊き込みいなり】がちょっと流行ってます。地域限定ですが(笑)

お礼日時:2012/10/18 18:52

ドーナツの穴。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ドーナツの穴‥あ~、これも確かに!発想が良いですね。ドーナツの穴にアイスクリームをおいて 軽くチンして食べるのが好き‥。

お礼日時:2012/10/18 18:47

ベタですが、「メビウスの輪」。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
メビウスの輪‥ベタでもベタベタでも私は好きです(笑)ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/10/18 18:40

占い師。



うらないし、うらない、うら・・・。

大変に申し訳ございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
うらないし‥、思わず微笑む私がいる‥。お見事!(笑)

お礼日時:2012/10/18 18:38

ま~よくある答えは「こんにゃく」ですが…それ以外ですよね~。

"かき揚げ"、"プロペラの「羽」、タオル、うち階段と外階段の間のドアー、……全てつまらない答えで御免なさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こんにゃく‥ドア‥あ~なるほど、って感じです。つまらないなんて事は絶対にナイですょ!豊かな発想です!

お礼日時:2012/10/18 18:36

生き物達

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生き物たち‥斬新な発想でした。

お礼日時:2012/10/18 18:34

こんにゃく

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!