dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一枚の硬貨を7回投げて、6回以上表が出る確率を求めよ。
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

元塾講師です。


 
 普通の解き方としては
 まず、「6枚以上=6あるいは7」となり、6と7の場合を分けて考える。
 7の場合はすべて表になるので(1/2)の7乗でよい。また6の場合は表が6回、裏が1回なので表の確率(1/2)の6乗と裏の確率(1/2)の1乗を掛ける。また表を〇、裏を×とすると、〇6個と×1個を並べた分だけパターンがあるから7C6通りある。7C6=7だからこれを先の数字に掛ければ表が6回の確率が出る。

 となるが、スマートに解くとなると、コインの場合、裏と表が出る確率は同じ1/2なので、表が6回出る確率と1回出る確率は同じになる。よって、7C6ではなく7C1でもよい。
 今回は大差ないが100C70と100C30ではかなり違ってきます。
ご参考までに
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!

お礼日時:2019/08/27 00:31

裏も表も確率1/2


全部表も全部裏も(1/2)⁷

1枚裏で6枚裏:(1/2)・(1/2)⁶=(1/2)⁷
2枚裏で5枚裏:(1/2)²・(1/2)⁵=(1/2)⁷
3枚裏で4枚裏:(1/2)³・(1/2)⁴=(1/2)⁷

どれもこれも(1/2)⁷

6回以上表が出る、⇒7回とも表、または、どこか1回が裏で6回が表。

7回とも表:(1/2)⁷
どこか1回が裏で6回が表:{(1/2)・(1/2)⁶}×7=(1/2)⁷×7

足すと、(1/2)⁷×8=8/128=1/16
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/27 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!