dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変恥ずかしい話なのですが、私は楽器歴6年目なのですが裏打ちができないです。
弱点だなと思いつつ結局できてないままです。ちなみについ最近までダブルタンギングすら出来ませんでした。

現状として
曲中の数小節程度なら1人でもできます。
長くなると2人で吹いたらできるけど1人だと全くできません(実質できてないと同じですよね)
だからメトに合わせて拍手するとなると全くできません。

先生にマーチを全部裏拍でできないとコンクール出させん!みたいなこと言われちゃって、1人ずつ見られて最後までできなきゃと言われました。

正直この話聞いた時じゃあ別に出なくていいやとか思ってしまったけど、やっぱできないとだなって思って少しでもできてたいなと思いました。
でも①練習の仕方とかどうしたら②上手くできるか③継続して裏打ちできるか、自分じゃ分からなくてお聞きしたいです。

教えて下さると嬉しいです。

A 回答 (2件)

頭打ちだと問題なくできますか?


裏がそこまで怪しいと、頭も怪しそうですけど。

あと、歩きながら裏で手拍子を入れてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裏打ちに限らずだと思ってます。リズム感覚がきっとないんですよね。よくここまで続けてたなって感じなんですよ笑
歩きながらしてみますありがとうございます。!

お礼日時:2021/06/10 19:24

んたんたって打てばいいんじゃないんですか?けいおん!の子みたいに

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます実践してみます。!

お礼日時:2021/06/10 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!