
長文失礼致します。18歳、新社会人です。まずは今日あった出来事を話させてください。
僕には元カノが2人居ます。結論から言うと、1人目の元カノと喧嘩をしました。理由は2人目と付き合っている時に1人目のバイト先に友達とご飯を食べに行ったことです。
1人目は僕が高3の4月頃から付き合っており、相手は高1でした。そして9月頃に自分が一次就職試験に落ちてしまい、かまってあげることが出来なくなり「冷めた」と言われて別れました。
そこから1年ほど引きずり、ようやく吹っ切れた今年の4月頃に2人目と付き合いました。2人目は高1で社会人と学生という形です。ですが、彼女のペースやタイミングについて行くことが出来ず、7月の初めに別れてしまいました。
そして2人目と別れて少ししてから1人目から「2人目と付き合ってる時、私のバ先何回来た?」と連絡が来ました。僕は友達と2回行ったと答え、2人目には1人目がとこでバイトしているのか、またバ先に行くことは伝えていませんでした。その事で1人目から2人目に「彼が私のバ先に来たこと知ってる?」と直接連絡をとったそうです。その後「2人目には言わず、バ先に来るのはおかしいんじゃない?」と言われました。
正直、もう気がない人にそこまで言われたくないし、自分が引きずっていた約1年間で向こうは顔がタイプな人と付き合って今彼は顔がタイプで、君は性格がタイプとか言われたりしてイライラしていたのでなぜ自分が怒られるのかよく分かりません。
その事が原因で高3の頃はメンタルがやられ、自分勝手な性格になっていたことが多かったです。その自分勝手さが社会に出た今でも残っている感じがして高校時代の自分とは真逆だなと思うことが多いです。でも、自分勝手になったことで悪い誘いは断ることができるし、仕事も分からないままにせず、質問できるようになりました。
長々と申し訳ありません。ここで質問を幾つかさせてください。
1、1人目から言われたことについてどう思いますか?
2、やっぱり自分勝手な性格はもっと人を大切にしたいです。ですが昔からYESmanで優しいと言われますが、自分にとっては我慢に近いです。何か上手くやれる方法はないでしょうか?
どうか意見よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>自分勝手な性格は直したいです。
だしですさんは、日本語の使い方がちょっと残念。イエス・ノーの意思表示がちゃんと出来ること、それを自分勝手な性格と言わないほうがいいです。前の性格のほうが良かったと思っているの?イエスマンで優しい、というのは分かりやすく言うと「都合のいい人」ってこと。褒められていない。悪くいうとイエスマンで優しい人は便利な人だけど、最後まで愛される人ではないよ。尽くしすぎる女の人が捨てられやすいのと似ているかな。
イエスマンだから万人に良い人で居られる。誰にでも口当りの良いことを言う。決して本当のことは言わない。で,あなたは陰で「〇さんて,誰にでも調子良いことを言うよね」(だから、ちょっと信用できない)と言われ、軽く扱われてしまう。さて、
1についてだけど、どこまで引きずって、なんで今更イエスマンに戻ろうとしてるの?
元カノにあなたは精神的に支配されているみたい。今彼は顔がタイプであなたは性格がタイプかぁ。馬鹿にされたもんだね。あなたが我慢してまで相手に合わせているんだもん。最高に都合いい人じゃん。元カノに言われたことに振り回されている場合じゃないよ。
ただ、あなたもちょっと軽率でしたね。なんでわざわざ1人目の元カノのバ先に2人目の人を連れて行ったのかな。
今更言ってもしょうがないけど。元カノはあなたと既に別れているし、今は全く関係の無い人。そういう時こそ自分を出すんだよ。あなた流の言葉で言うと「自分勝手」ということ。「君が何を言っても僕とはもう関係ないでしょ。君は今カレの彼女なんだし、なんで別れた僕がグジグジ言われなきゃいけないの?」ハッキリそう言わないから昔の女王様気取りで言われちゃうんだ。いちいち相手の反応を気にし過ぎだよ。元カノにそこまでとらわれなくていいのに。未練もないんでしょ。元カノにどう思われようと、影響されることはない。普通に淡々と、堂々としていればいい。悪いことしていないんだし。
2について
上手くやってるつもりと自分で思っていても、実際のところは分かりません。自分でそう思っているだけで、昔のあなたのように我慢して相手に合わせてくれているだけの人もいます。上手くやっていると思わされている場合もあるので、自分が人にどう思われているか、それはあなたのコントロール外のこと。
あなたが人に対してどうしたいのか、何を言ってるか、のほうが大事です。
万人受けして万人に好かれる人、たまにそういう人もいるかもしれないけど、人の心はコロコロ変わるので他人軸を優先して、他人に好かれようとしても、自分軸がない人は、人から尊重されません。
上手くやれるかどうかをノウハウみたいに捉えることをむしろ、やめたほうがいいです。
あなたが我慢しすぎることなく、人に配慮しつつ自己主張もできるようになると、意見を持った人として自然に支持されていきます。不躾な言い方をされにくい雰囲気が作られます。舐められにくいと言いますか。
万人に好かれようとするより,たった1人でもいい、心から打ち解けられる人をみつけた方がいい。
人を大切にするということは、必ずしも相手の意に沿ってあげるということではない。
自分を尊重するように相手のことも尊重できる人が、本当の優しさを持った人。あなたが我慢しすぎている場合、あなたの善意は中途半端なものだね。
回答になっていないのはわかっています。
極論を言うと,人間は元々自分勝手だと思います。自分の勝手だけを押し通そうとするから、嫌われるんです。
相手の自分勝手な気持ちも理解して、受け入れることが出来たら、あなたの許容範囲は自然と広がり、人にも好かれるようになります。
イエス・マンに戻らないで。あなたらしくいたら、大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリで沢山出会って、 1人目→良い人だったけど元カノ引きずってて付き合えなかった 2人目 2 2022/12/25 22:50
- その他(悩み相談・人生相談) 工業高校3年の男子です。3週間ほど前に別れた元カノにまだ未練があります。(内容は他の質問を見てもらえ 1 2022/10/17 21:32
- その他(悩み相談・人生相談) 工業高校3年の男子です。3週間ほど前に別れた元カノにまだ未練があります。(内容は他の質問を見てもらえ 2 2022/10/17 23:45
- 失恋・別れ 元カレと復縁したいです。 1 2022/04/29 08:14
- 片思い・告白 諦めるべきか悩んでいます 1 2023/05/14 19:52
- 浮気・不倫(恋愛相談) ひどいことをした元カノと寄りを戻すこと 6 2023/05/11 18:54
- 片思い・告白 好きな人を忘れたいのに忘れられません。 自分はバイト先の女性に2度告白しました。1度目は3,4回程2 3 2022/07/06 02:03
- 失恋・別れ 工業高校3年の男子です。2ヶ月ほど前に別れた2個下の彼女の事が忘れられなくて辛いです。現在元カノには 1 2022/11/17 16:07
- 失恋・別れ 工業高校3年の男子です。2ヶ月ほど前に別れた2個下の彼女の事が忘れられなくて辛いです。現在元カノには 1 2022/11/16 22:02
- 会社・職場 少し文長いです。。。 職場の人間関係とこれからについてです。 自分は高校卒業から働きだし今が3社目で 4 2023/01/10 20:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
突発的に物事を発言してしまう...
-
弟の性格が酷すぎます。自分勝...
-
私と彼は全く価値観があいませ...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
会社でいじられキャラというの...
-
ab型男性は キープ もしくは ど...
-
リーダーに向いてる血液型は? ...
-
裏番長っぽいと言われました。 ...
-
友達と遊んだ後、いつも色々考...
-
誰からも愛されない辛さ
-
人は変われると思いますか。 歳...
-
すれ違う人に笑われる。
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
フィリピン人は日本人とは考え...
-
50歳のぶりっ子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
会社でいじられキャラというの...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
誰からも愛されない辛さ
-
お嬢様育ちの性格ってどんな性...
-
すれ違う人に笑われる。
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
きつい性格の妻とうまくやって...
-
「私は暇しているのでいつでも...
-
大人の方お願いします。性欲強...
-
フィリピン人は日本人とは考え...
-
とても可愛いのに経験人数が少...
-
なぜA型は嫌われるのか?
おすすめ情報
自分勝手な性格は直したいです。