

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あの世からは死んだ祖先のじいさんやらばあさんやらが
帰ってきて、「ちゃんと接待せーよ」とせっつきます。
子供は夏休みだからどこか海にでも連れて行けとうるさいし、
嫁は盆休みくらいどこか旅行に連れて行けとせがみます。
じいさんとばあさんは正月くらいは家でのんびりしないといけないと
これまた嫁子と正反対のことをいって困らせてくれます。
地域の役で盆踊りの準備をしないといけません。
嫁は盆踊りの講習会にでかけました。
正月なので弟夫婦や妹夫婦が帰省してきて、泊まるそうです。
そのための準備もしなければいけません。
長期休暇をとるためには、得意先などとの仕事の調整も
きっちりやっておかなければ、休み中に呼び出される羽目になるので、
これまた夜中まで仕事も忙しいことです。
年末年始はATMも泊まるのでお金も下ろしにいかないといけないし。。
ああ、わたしはいったいどうすればいいの。。。。とまあ、こんな感じでしょうか。
祖先を接待しなくてはいけないとなると、出費もかさみそうです(汗)。
夏休みと盆休み、一緒に片付けられていいかも?(笑)
じいさんとばあさんを家に残して、嫁子は実家に帰省させられれば、最高なんですけどね~
長期休暇は、全国的に盆正月休みにしますので、どうぞごゆっくり・・・
お金のことは・・・知りません(笑)。
ありがとうございました!
No.12
- 回答日時:
夏のくそ暑いのに「お節もいいけどカレー」を食べ、「富士○ラー」で写真を撮って友達に残暑見舞いの葉書(家族集合写真)を送ります。
お墓にお供えとして黒豆と数の子を出し、玄関に門松を立てて凧を飛ばしながら怪談話をします。
(くっそ~No8様に負けてたまるか!)
夏はやっぱり「素麺もいいけどカレーもね」ですよ(笑)。
「富士○ラー」で、海をバックに振袖姿の「あけましておめでとうございます」の葉書もいいかも?
お墓に黒豆と数の子は、ちともったいない気もしますが・・・(ご先祖様、すみません)
ありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
えーっとですね。
実は盆と正月はず~っと昔は一緒に暮らしていたことがあるのです。 けれどもですね。[正月]
毎日、朝から酒をかっ喰らって、うん! お目出度い、何がなんでも御目出度い。と言っては仕事もせずに寺社参り。
「どうかお金が儲かりますように」とお願いし、勤労意欲はまるっしき無し、ただ、酒飲んでごろごろしてるだけ。
[盆]
こっちもこっちで、毎日家事は何一つせず、やれ精霊流しだ、お供えだと果物やお菓子を買い漁り、昼間はお墓参りで墓所に入り浸り。お花代だってバカにゃなりません。
夜はよるで、今日はこっちの盆踊り、明日はあっちの盆踊り。
これじゃー、生活は成り立ちませんよね。 結局二月保ちませんでした。
以来、盆と正月が一緒になるとロクなことにはなりませんので、今のように別々になったのです。
新説「盆と正月の別れたわけ」ですか(笑)。
奥さんの盆がいくらしっかりものでも、亭主の正月がこれでは、さすがに堪忍袋の緒も切れるというものですかね~
私も、気を付けよう・・・(汗)
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
「盆ダンス」をBGMにして、お雑煮をたべますお(^ω^)
「盆ダンス」http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND25250/index. …
橋幸夫ですお(^ω^)
お(^ω^)
今日も暑いお…(TωT)
高校球児は偉いお(^ω^)
橋幸夫の歌がけっこう好きな私ですけど、この歌はマイIPodにも入っていませんでした(泣)。
・・・って、泣くこたぁないか(笑)。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
お暑うございます。
>本当に盆と正月が一緒になったとしたら、どうなりそうでしょうか。
皆さん、しょっちゅうお世話になっているはずです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nikushogun/gyo …
ボンレスショートリブ
つまり「ボンショー」
お後がよろしいようで!
頭を捻って考え出していただいたようで、お疲れ様です(笑)。
でも、「ボンショー」って、私は食べたことないなぁ・・・
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おはようございます(^^) みなさ...
-
休みがかぶってるのを気にする...
-
【珍回答募集】休みの日は何や...
-
飲みに行くのは金、土、日のど...
-
「を前にして」について教えて...
-
●群馬県 運転免許更新 お盆につ...
-
マーキュリーディオの福福を買...
-
ミッシュマッシュの福袋
-
福袋のこと。
-
サマンサの福袋買う場合、(買っ...
-
高校生の大晦日の泊まりは認め...
-
「一日ぐらいかかります」で「...
-
charm福袋
-
2023年ハニーシナモンの福袋に...
-
毎年1回と年に1回の違い
-
札幌から、年始にカニを郵送し...
-
PCからdocomoへメールを送ると...
-
FXで勝つには、どうしたらいい...
-
年賀状のみの配達先変更
-
カレンダーウィークの西暦って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おはようございます(^^) みなさ...
-
飲みに行くのは金、土、日のど...
-
【珍回答募集】休みの日は何や...
-
土・日休み。3連休の有給取得...
-
休みがかぶってるのを気にする...
-
人気者と間違えられそうじゃん!
-
Yahooニュース、繋がりにくくな...
-
仕事だと思ってた日が急に休み...
-
休みの日早くて9時じゃないと...
-
こんな時間に何してるんですか...
-
2017年1月13日(金)は、...
-
2016年9月29日(木)今日は、何時...
-
何曜日が好き?やっぱ土曜日で...
-
あと数時間で9連休明けの出勤、...
-
おはようございます。 今年もあ...
-
4月8日(日)になったら、何時に...
-
「明日から1週間休んでいいよ」...
-
独身社会人のかたに質問、仕事...
-
正月にしたい事・行きたいとこ
-
警報でも学校ありますか?
おすすめ情報