

No.6
- 回答日時:
笑っちゃいましたww。
この質問者さまはどえらい勘違いをされているんですね。
私もNO.2さまやNO.4さまのご回答と同じです。
特にNO.4さまのご意見と全く同感です。
その実績と「人を扱う」実績はまた別物w 笑われるよ^^
会社でも、仕事がたくさん出来るから、人の上に立つ「役職」ではないんだよ。特に「社長」なんかがそうです。 いかに人を動かす能力があるかどうか、です(もちろん他の重要な要素も必須なのは当たり前!)。・・・・そのようにして、全体を指揮するのに。
あなたの今後の更なるお勉強に期待。
あんたらは、中日ファンだろ?
じゃあ、「星野教」も仕方がないな~。
星野の監督時代の実績を見てみな。
日本一が1回も無いんだぞ?
指導者としての能力が無いって言ってるんだよ。
>あなたの今後の更なるお勉強に期待。
自分の能力不足を棚に上げるのは止めな。
No.5
- 回答日時:
アマチュア大会である五輪の建前を守らず、金メダル欲しさに名声のある星野を据えてアマではなくプロ選手を強引に選ばせ、プロでもない相手と戦わされる選手に、星野自身もアマの大会という自覚が無く紳士協定だの意味不明な事を言っても誰も突っ込む人が居ない。
これでは誰も味方が居ない。と言ってるようなものです。
選手カワイソス。
野球をしない人間の皮算用で決めたご大層な「星野ジャパン」に価値があるのか疑問ですね。
あたかも価値があるように見えるのは宣伝のお陰でしょう。
メダルは取らない方が良いでしょうね。
丸刈りとかついに精神が錯乱したか?と思ったし。
星野さんもこれでは選手に信用されないんじゃないかな。
JOCは信用されて無いから、失う信用が無いから関係ないのでしょうがね。
選手は信用があるので大変だと思います。
メダルは要らないからもう帰ってきて欲しいです。
No.4
- 回答日時:
勘違いがあるようなので一言。
(長嶋茂雄)
・首位打者6回(6回はセ・リーグ記録。3年連続はセ・リーグタイ記録)
・本塁打王 2回
・打点王 5回
・最多安打 10回(6年連続と通算10回記録は、それぞれ日本記録)
・ベストナイン 17回(1958年 - 1974年)※入団年から引退年まで現役全シーズンのベストナイン受賞は史上唯一
・日本シリーズ MVP:4回 史上最多
etc
・監督通算成績 Aクラス12回 Bクラス3回日本一2回 リーグ優勝3回
選手のときの実績と監督の実績は関係ないでしょ。関係がある根拠を教えてください。プレーするだけの選手と監督の采配は違うと思います。しかも巨人のようなそこらじゅうから選手を引っ張ってくる金持ち球団で何回優勝しようがAクラスになろうが凄くもなんともない。
あと金メダルは,期待できません。
>選手のときの実績と監督の実績は関係ないでしょ。関係がある根拠を教えてください。
だ・か・ら~、星野さんは監督として今、がんばってるんでしょ?
No.3
- 回答日時:
まだまだこれからだと思いますよ
4番も完全復活してきているし、上原もピーク時の8割くらいは戻ってきた感じ。ちと故障者は痛いけど
星野監督は辛抱強くて選手を信頼しきってますね。そこが最大の強みでもあるし盲点でもあると思う。先の試合は裏目裏目にでてしまった。結果的に和田も岩瀬も代えられず長く引っ張りすぎて、波に乗れなかった。特に守備はとても大事なんだってとても実感する大会ですね。
全く歯がたたないというのではなく、プレッシャーで自滅したって感じがします。決勝リーグでは本調子で大化けするような予感がしてます。
No.2
- 回答日時:
そうかなぁ、今日の結果ほぼ決勝トーナメント進出は確定です(中国に負けるとは思えないので)。
トーナメントの組み合わせ次第ですが、キューバ・韓国に確実に勝てるかといわれると・・・ですが、アメリカには勝てそうなんで、最悪銅、キューバか韓国に勝てれば銀、両方に勝てれば金もまだまだ行けそうです。
明らかに実績で落ちる(本当?王さんはともかく長島さんは人気はあっても実績は・・・)って言ってもじゃ誰が適任なの?
日本でペナント開催中の野村さんを北京の監督にするのは不可能です(責めるならシーズン中断しなかったオーナー一同を責めてください)。
そうなると誰もが(特にオーナーども)納得する適任者がいないんですよ。
とにかくまだ外野がガタガタ言うような段階じゃありません。
回答ありがとうございました。
勘違いがあるようですので、一言。
>(本当?王さんはともかく長島さんは人気はあっても実績は・・・)
あなたは全~然わかっていませんね。
(長嶋茂雄)
・首位打者6回(6回はセ・リーグ記録。3年連続はセ・リーグタイ記録)
・本塁打王 2回
・打点王 5回
・最多安打 10回(6年連続と通算10回記録は、それぞれ日本記録)
・ベストナイン 17回(1958年 - 1974年)※入団年から引退年まで現役全シーズンのベストナイン受賞は史上唯一
・日本シリーズ MVP:4回 史上最多
etc
・監督通算成績 Aクラス12回 Bクラス3回日本一2回 リーグ優勝3回
細かく記載したらきりがないほどの記録づくしです。
特に、首位打者6回は驚異的です。
何故なら、長嶋茂雄は右打者だからです。
素人は一間、イチローあたりの選手を引っ張りだして論議しがちですが
、イチローは所詮、オリックスやマリナーズのような2流球団の一番打者だからです。
確かに、トップ選手の部類には入るでしょうが、大騒ぎするほどとは思えません。
長嶋茂雄は、V9時代を支えつつも常勝チームの中軸を打ちながらの、この成績は驚異的なものがあります。
長嶋茂雄が日本プロ野球界において一目置かれるのには、裏付けされた理由があるわけです。
と言うわけで、実績においては、星野仙一は長嶋茂雄の足下にも及びません。
若干、話がそれましたが、「星野ジャパンでメダルを獲得」というのが難しいというのも一理あるわけです。
もっとも、野村克也だから大丈夫という訳でもないでしょうけど、星野仙一よりは、マシだと言っているだけです。
実現は、不可能ですけど。
No.1
- 回答日時:
参謀がいませんからね。
また、本当の意味での、流れを読む人、忠告する人がいません。
島野さんがなくなったのが痛いです。
7回での、和田が打たれたときでの、選手交代。
9回?でも、岩瀬の連打での投手交代。
節々に交代がありました。
でも、ペナントレ-スと同じ、横綱相撲をしてしまいました。
国際試合を忘れてます。
選手は、極度のプレッシャ-です。
ちょっとのことで、調子が変わります。
でも、野村さんもいいかも分かりません。
でも、よく例えられる、『太陽』と『月見草』があります。
不運で運悪く、野村さんはそういうめぐり合わせだと思います。
だから、なれなかったと。。。
回答、ありがとうございました。
島野さんがいなくなったのは確かに傷手です。
星野監督は突っ走るタイプのようですので、ストッパーが必要ですよね。
野村さんに関しては、仰るように単に不運としか言いようがないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美人、普通、ブスの比率
-
女性アナウンサーの番組衣装っ...
-
AV女優引退した人はどう暮らし...
-
本田真凜さんと宇野昌磨くんは...
-
大谷の奥さん
-
吉永小百合って、好きですか?
-
高橋英樹さんのファンには、不...
-
現在日本の漫画家で現役で最高...
-
汚れた衣装の作り方?
-
女性の方に質問です。初エッチ...
-
石原軍団の宮下裕治は、石原軍...
-
同化と異化について
-
男子フィギュア選手は何故イナ...
-
ひぐらしのなく頃に礼について
-
熟女AVに詳しい方や、熟女AVを...
-
なんか安倍総理って浅田真央に...
-
ルパン三世の小道具
-
さんまの声が枯れてスカスカ
-
ミュージックステーションでタ...
-
スルヤ・ボナリー選手について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美人、普通、ブスの比率
-
世界フィギュア、あなたの周り...
-
好きなサッカー選手は誰ですか?
-
ロンドン五輪 選手
-
フィギュア、ソチ五輪。誰がメ...
-
「ミキティ」と言えば誰を思い...
-
男子に質問です。 ノリのいい話...
-
あなたが好きなフィギュアスケ...
-
阪神ファンです!
-
■【2006年版!?】思わず笑...
-
内藤亀田戦が終わりました
-
ビジュアルクイーン・オブ・ア...
-
サッカーに詳しい方
-
皇室芸人の竹田氏による日本選...
-
デッドボールをうけて怒る選手
-
最近熱い涙を流したのはいつで...
-
江頭(エガちゃん)ですか
-
美人さんはいつも道を歩いてい...
-
赤星選手の思い出シーン
-
「オリンピックを楽しみたい」 ...
おすすめ情報