重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今は女性にも経済力があると思いますが、
愛情や甲斐性を見せるためにも
デート費用は全て男性が出すもの、と思っていましたが
男性がおごるのは普通ではない、ですか?

もちろん二人の状況でも違うとは思いますが、
友人や同僚ではなく、恋愛相手としてのデートなどの場合です。
ご意見をお聞かせください。

A 回答 (27件中21~27件)

その人それぞれの価値観ですね。


愛情表現がおごることでしか得られないのでは悲しいですよね。
割り勘のほうが気遣いをしなくていいから良いんじゃないですか。
    • good
    • 0

30代女性です。



明らかに年齢差が10歳以上とかあって、自分が出すのはかえって失礼に当たるのでは???ということが無い限り、
男性が全てデート代を負担するのは「普通」ではないと思います。

毎回奢ってもらうことはかえって女性側も気を遣います。
そういうこともあるので、男性がちょっと多めに出してくれたり、
夕飯出してもらったら、お茶代は女性が出させてもらったり・・・
その辺は2人で様子みながら臨機応変で良いかと思います。
    • good
    • 0

女性に経済力があるならできるだけ女性にも払ってほしいというのが本音ですね。



さらにできれば女性から割り勘でよいよっと最初のデートの時に言ってもらいたい。
なにも言わないと男から割り勘で良い?っとはかっこ悪くて聞けないので。
その後は割り勘ではなく3対1ぐらいでの出費のお願いをしてました。
例えば今日は1000円で良いよとか。
もちろん特別な日(誕生日やクリスマス)はおごりでしたが。

あまりデートの全額を男にもとめるとその内デートが室内(お互いの部屋)になってしまいますよ。
    • good
    • 0

おごるのは普通だし、おごらないのも普通です。

    • good
    • 0

まさにその二人の状況次第。


恋人同士であっても、女性がデート費用を出しても悪くはないでしょう。
女性のほうが高収入ということもありますから。
男性がお金を出すことによって、愛情や甲斐性を見せるという発想もどんなもんでしょう?
一意見ですが、私にはむしろその女性が愛してるのはその男性のお金では?と疑ってしまいます。
いろいろな場面で男女平等がいわれてます。
どちらがお金を出してもいいのではないでしょうか?
(もちろんお互いに納得した上で)
    • good
    • 0

デートでは男性がすべておごれば女性は過ごしやすい。



と言うわけでは、ないと思います。

やはりすべておごってもらうと女性も申し訳ない気持ちになってしまったりすると思うので時には「割り勘」にするのも悪くないと思いますよ。
    • good
    • 0

今はもうそれが普通とはいえないご時世なのですよ。


もちろんおごるときもありますし、割り勘のときもあるし、逆に女性がおごってみたり、状況次第です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!