
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
とてもお困りの様子なので、調べました。
JR西日本の新幹線ポケット時刻表には、主要駅の図が載ってます。
まず、新神戸は博多行きの下りエスカレータは9号車付近です。
東京行きの上りエスカレータは7号車付近です。
新大阪は、列車により、いろんなホームに止まりますので注意が必要です。
博多行きの21,22番線は、下りエスカレータは9号車付近です。
新大阪どまりの一部列車は、23,24番線にも止まります。8,9号車付近。
東京方面行きは、23,24番線は、上りエスカレータは7、8号車付近と10号車付近です。
25,26番線は、上りエスカレータは8号車付近と10,11号車付近と13号車付近です。
No.2
- 回答日時:
#1です
こんなのどうでしょうか?
http://www.ecomo-rakuraku.jp/rakuraku/index?next …
何両目が判りにくいですが
書いてある画像は例のようなきがするんですけど
新神戸は経験がありますが
ホーム端のほうに階段とエスカレータがありました
PDFファイルですが
http://www.westjr.co.jp/railroad/service/barrier …
新神戸
http://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/06101 …
新大阪
http://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/06101 …
No.1
- 回答日時:
こんばんは
私も家族旅行に行くときに
親が年配なので乗り換えしやすい座席(号車)をお願いしますと
旅行会社にお願いしたのですが
旅行会社いわく直前にならないとどの割り当てで列車が来るか判らない
と言われました
もちろん1ヶ月前になれば時刻表が出ているわけですので
その段階で車番が決まってくると思うのですが・・
なので取った方法ですが
グリーン車に近い号数にしてもらいました
基本的にですがグリーン車に近いところにエスカレーターが有るような気がしますので
あと検索したことがあるのですが、駅にあるような
何両編成だと階段がここという看板がまとめて載っているサイトとかあると便利だと思うんですけどね
ちょっと見つからなかったので
ご参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岡山駅から兵庫県の尼崎駅まで...
-
新神戸駅から姫路城の行き方。
-
敦賀~名古屋の乗車券
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
改札に切符を通すと返ってきました
-
ホームでの滞在時間、許容範囲
-
電車の座席に切符が落ちてた時...
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
別の電車に乗る為の改札(連絡口...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
発車オーライネットというバス...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
これって埼玉着いたら1回改札出...
-
新幹線の前途放棄について
-
改札を降りなければどこまでも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報