dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログフォルダーの画像が378枚 保存容量17604MB/3000MB
なりました。

記事にアップされたものは 画像を削除したら消えるのでしょうか?

容量を軽くする為に気になりました。
教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

おそらくgooブログですよね?


画像フォルダに登録してある画像を削除すると、記事内にアップ済みの画像は消滅し、見れなくなります(四角の枠に×印がつく)。

>保存容量17604MB/3000MB
とのことですが、17.604MBと書きたかったのでしょうか?
(私のところは現在266枚 5.859MB/3000MBとなっています)
ならば3000まで程遠いのでまだまだ大丈夫ですよ。

詳しい人の話では、3000MBってブログに毎日画像を載せても10年かそこらは軽く持つくらいの容量だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lirakko3gさま 有難う御座いました。

そうです。gooブログで、 画像フォルダでした。
17.640MB の間違いです。
まだ 初めて一年未満です。10年も持つのですか?
意味が良く分かりました。

お礼日時:2008/09/08 05:54

ブログフォルダーってのがなんなのかまったく解らんが・・・・


そもそもあんたのブログはどこのサイトなのよ?

もしブログフォルダーというのがあんたのPC内に存在する物の事を指しているなら、削除しちゃってかまわないな
それがブログサイト側に有る物なら削除したらブログの画像も消えるだろうな

一枚別に保存して削除してみて確認してみれば?

See you☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kkag55332さま  有難う御座います。

ゴメンなさい! 早とちりで、画像フォルダの事です。
削除して確認 そうですね。
鋭い指摘 感謝します。

お礼日時:2008/09/08 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!